2011年03月31日
頂物
昨日はなぜか頂物が続きました。

ご予約頂いたK西さんから、ロールケーキ!

Nちゃんありがとうございました♪皆で美味しく頂きました( ̄〜 ̄)
パティシエールかにわしさんのは美味しいでーす!一口目は見た目よりはあっさりしてるなぁ〜と感じますが、食べた後に口の中にはいわゆる洋菓子ならではの芳醇な香りが残ります。Nちゃん腕上げたねぇー!
素材にこだわるかにわしさんならではのフレッシュな果物も最高な味わい!
皆さんもぜひ!
宣伝しときましたからね(^ヘ^)v
そして徒歩にて金毘羅さんまでお参りにいらしたペンペンさんからは。 続きを読む

ご予約頂いたK西さんから、ロールケーキ!

Nちゃんありがとうございました♪皆で美味しく頂きました( ̄〜 ̄)
パティシエールかにわしさんのは美味しいでーす!一口目は見た目よりはあっさりしてるなぁ〜と感じますが、食べた後に口の中にはいわゆる洋菓子ならではの芳醇な香りが残ります。Nちゃん腕上げたねぇー!
素材にこだわるかにわしさんならではのフレッシュな果物も最高な味わい!
皆さんもぜひ!
宣伝しときましたからね(^ヘ^)v
そして徒歩にて金毘羅さんまでお参りにいらしたペンペンさんからは。 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
09:49
│Comments(6)
2011年03月30日
社会人として恥ずかしい(..;)
皆様にご心配をおかけしました両手のけがですが。
なんとか両手の手洗いができるレベルまで回復いたしましたので。本日より営業にも復帰いたしまーす!

↑こちらが昨日の右手の状態。右手は月曜日にはほぼ大丈夫でしたが。
問題はこちらの左手でした↓

手のひらの下部から手首にかけて3×6センチくらいの面積の皮がべろんと剥がれましたので(^^;)当時の写真は流石にエグいのでお見せできません(;^_^A アセアセ…
皮がかなり突っ張った感じで気持ち悪いす〔≡_≡;〕
でももう手洗いしても大丈夫みたいなんで、消毒しながらぼちぼちと頑張ります!
痛いのは我慢してでもやりますが、お客様の口に入る物を衛生に保てないと仕事したらいかんですからね!今回はそこがクリアできませんでした。
昨日からシアの散歩も再開しましたが、手袋して走らさないように慎重に(笑)いつもみたいに走らない私を振り返りながら、父さんどしたんな?みたいな顔のシア(笑)少しは落ち着いて散歩しような!
ほんまに今回の事は社会人として恥ずかしかったですからねー_(_^_)_皆様ご迷惑おかけしました_(_^_)_
なんとか両手の手洗いができるレベルまで回復いたしましたので。本日より営業にも復帰いたしまーす!

↑こちらが昨日の右手の状態。右手は月曜日にはほぼ大丈夫でしたが。
問題はこちらの左手でした↓

手のひらの下部から手首にかけて3×6センチくらいの面積の皮がべろんと剥がれましたので(^^;)当時の写真は流石にエグいのでお見せできません(;^_^A アセアセ…
皮がかなり突っ張った感じで気持ち悪いす〔≡_≡;〕
でももう手洗いしても大丈夫みたいなんで、消毒しながらぼちぼちと頑張ります!
痛いのは我慢してでもやりますが、お客様の口に入る物を衛生に保てないと仕事したらいかんですからね!今回はそこがクリアできませんでした。
昨日からシアの散歩も再開しましたが、手袋して走らさないように慎重に(笑)いつもみたいに走らない私を振り返りながら、父さんどしたんな?みたいな顔のシア(笑)少しは落ち着いて散歩しような!
ほんまに今回の事は社会人として恥ずかしかったですからねー_(_^_)_皆様ご迷惑おかけしました_(_^_)_
Posted by ヒゲ専務 at
09:52
│Comments(12)
2011年03月30日
お日様の香りに包まれて
昨日は定休日で。
お天気も良かったから、布団や毛布をお日様に干しました!
寝ようと部屋に入ると、お日様の匂いが!やっぱお日様って偉大だなぁー!
お日様の匂いに包まれて今夜は気持ち良く寝れそうだなぁ〜(-_-)゜zzz…
お天気も良かったから、布団や毛布をお日様に干しました!
寝ようと部屋に入ると、お日様の匂いが!やっぱお日様って偉大だなぁー!
お日様の匂いに包まれて今夜は気持ち良く寝れそうだなぁ〜(-_-)゜zzz…
Posted by ヒゲ専務 at
02:06
│Comments(8)
2011年03月29日
2011年03月29日
コロッケさん被災地に
先ほどテレビで見たのですが。
物まねタレントのコロッケさんが被災地を訪れて、ミニライブをなさったのだとか。
笑うのを忘れていたと涙を流すおばあちゃん。満面の笑顔の子ども達。笑いの持つパワーはすごいなぁ!と感じました。
被災地のテレビの枠にはおさまらない、あまりの悲惨さにコロッケさんが号泣なさってる姿に思わずもらい泣き。
四角い画面でしか被災地を見てない私たちが見れない何かをご覧になって魂を揺さぶられたのでしょうね。
本人公式「七コロび八起き」コロッケ揚げたてブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/croket-world/
物まねタレントのコロッケさんが被災地を訪れて、ミニライブをなさったのだとか。
笑うのを忘れていたと涙を流すおばあちゃん。満面の笑顔の子ども達。笑いの持つパワーはすごいなぁ!と感じました。
被災地のテレビの枠にはおさまらない、あまりの悲惨さにコロッケさんが号泣なさってる姿に思わずもらい泣き。
四角い画面でしか被災地を見てない私たちが見れない何かをご覧になって魂を揺さぶられたのでしょうね。
本人公式「七コロび八起き」コロッケ揚げたてブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/croket-world/
Posted by ヒゲ専務 at
10:10
│Comments(2)
2011年03月29日
報道と現実は
http://rudejam.blog108.fc2.com/
フェイスブックのとある友人の方が協力をお願いなさっていたので。
上記のブログを拝見しましたが。。。
やはり現実は悲惨とか言うのを通り越して、報道されてるような綺麗事だけじゃないんだなと実感しました。
ぜひご覧下さいとは言えない内容ですが。
日常が送れている西日本の私たちはほんまに頑張らなきゃいかんな!と。
お店の営業には震災は直接は関係ないと思っていましたが。
酒屋さんから今お使いになってる業務用のケチャップのメーカーの倉庫が今回の震災で流されてしまって。今後どうなるかは全くわからないと首をひねりながら話してくれました。
こんな時ですから、銘柄は問いませんので揃う物でお願いしたのですが。また味のバランスを一から取り直さねばなりません。
果たして震災の影響はどこまで広がるのか想像もつきませんが。私たちは今できる事をできる範囲で頑張るしかありません。
フェイスブックのとある友人の方が協力をお願いなさっていたので。
上記のブログを拝見しましたが。。。
やはり現実は悲惨とか言うのを通り越して、報道されてるような綺麗事だけじゃないんだなと実感しました。
ぜひご覧下さいとは言えない内容ですが。
日常が送れている西日本の私たちはほんまに頑張らなきゃいかんな!と。
お店の営業には震災は直接は関係ないと思っていましたが。
酒屋さんから今お使いになってる業務用のケチャップのメーカーの倉庫が今回の震災で流されてしまって。今後どうなるかは全くわからないと首をひねりながら話してくれました。
こんな時ですから、銘柄は問いませんので揃う物でお願いしたのですが。また味のバランスを一から取り直さねばなりません。
果たして震災の影響はどこまで広がるのか想像もつきませんが。私たちは今できる事をできる範囲で頑張るしかありません。
Posted by ヒゲ専務 at
00:16
│Comments(4)
2011年03月28日
あれっ?いつものおじさんが。
皆さんおはようございます。
3月末とは思えない寒さが続いていますが、今朝は良いお天気ですね。
通勤時に自宅近所の狭い生活道路を走るのですが。今朝はいつものおじさん達がいません。
いつものおじさんと言うのは、ボランティアの交通整理のおじさんの事です。昔はみどりのおばさんと呼んでいた気がしますが。今は違うんですねf(^ー^;
一人個性的なおじさん(おじいちゃん?)がいて、子ども達が通る時にはもう体を張って、車が絶対通れないようにブロックします!
普通の方は道の端で旗を伸ばして、車を止めますが。その方は道の真ん中に自らが出てきて車をブロック!
多分初めて見るドライバーはビックリしてブレーキ踏むでしょうね(^^;)
私も何やこのおっちゃん!危ないよー!と最初は感じましたが。
今ではおじさんを遠くから見つけると様子を観察しながら、徐行して走ります。
制限速度は30キロ。私は怖いから30キロ前後でゆっくり走りますけど。たいていの方はもっとスピード出しています!30キロで走ると原チャにも抜かれる時あります(-_-;)
そんなおじさんが今朝はいないから、あれっ?と思いましたら。春休みで学校は休みなんですね。
名物おじさんがいないとちょっと寂しい通勤となりました。
私もお店の名物オヤジと呼ばれるようにこれからも頑張らなきゃ!
3月末とは思えない寒さが続いていますが、今朝は良いお天気ですね。
通勤時に自宅近所の狭い生活道路を走るのですが。今朝はいつものおじさん達がいません。
いつものおじさんと言うのは、ボランティアの交通整理のおじさんの事です。昔はみどりのおばさんと呼んでいた気がしますが。今は違うんですねf(^ー^;
一人個性的なおじさん(おじいちゃん?)がいて、子ども達が通る時にはもう体を張って、車が絶対通れないようにブロックします!
普通の方は道の端で旗を伸ばして、車を止めますが。その方は道の真ん中に自らが出てきて車をブロック!
多分初めて見るドライバーはビックリしてブレーキ踏むでしょうね(^^;)
私も何やこのおっちゃん!危ないよー!と最初は感じましたが。
今ではおじさんを遠くから見つけると様子を観察しながら、徐行して走ります。
制限速度は30キロ。私は怖いから30キロ前後でゆっくり走りますけど。たいていの方はもっとスピード出しています!30キロで走ると原チャにも抜かれる時あります(-_-;)
そんなおじさんが今朝はいないから、あれっ?と思いましたら。春休みで学校は休みなんですね。
名物おじさんがいないとちょっと寂しい通勤となりました。
私もお店の名物オヤジと呼ばれるようにこれからも頑張らなきゃ!
Posted by ヒゲ専務 at
08:31
│Comments(10)
2011年03月27日
怪我のその後は
皆さんおはようございます。
怪我のために、昼間の仕込みだけして、夜は自宅にてデスクワークなヒゲ専務です。
昨日はおなじみのブロガーさん達がいらしてたのですが不在のためにお相手できませんで失礼いたしました_(._.)_
日曜日(今日)もほんとならブロガーさんの女子会の予定でしたが、昨夜メールにて延期になり大変申し訳なく(T-T)
はぁ。。。。不甲斐ない。手の怪我だけやのに。
いやいや膝の傷も昨日まで忘れていたのですが。昨夜ガーゼ交換したら、若干化膿気味?痛いとは思ってましたが。手ばかり気にするあまりに膝はすっかり忘れてたー。
左手の傷も若干化膿してる感じ。どんだけ注意していても四六時中水を使うので、濡れてしまいますから仕方ないですわ。
右手だけでも使えるようになれば、仕事になるのですがねーf(^ー^;
早く治ってくれー!!!
怪我のために、昼間の仕込みだけして、夜は自宅にてデスクワークなヒゲ専務です。
昨日はおなじみのブロガーさん達がいらしてたのですが不在のためにお相手できませんで失礼いたしました_(._.)_
日曜日(今日)もほんとならブロガーさんの女子会の予定でしたが、昨夜メールにて延期になり大変申し訳なく(T-T)
はぁ。。。。不甲斐ない。手の怪我だけやのに。
いやいや膝の傷も昨日まで忘れていたのですが。昨夜ガーゼ交換したら、若干化膿気味?痛いとは思ってましたが。手ばかり気にするあまりに膝はすっかり忘れてたー。
左手の傷も若干化膿してる感じ。どんだけ注意していても四六時中水を使うので、濡れてしまいますから仕方ないですわ。
右手だけでも使えるようになれば、仕事になるのですがねーf(^ー^;
早く治ってくれー!!!
Posted by ヒゲ専務 at
08:29
│Comments(10)
2011年03月26日
風評被害
先日いらした関西のお客様もおっしゃってましたが。
関東から水が欲しいので送って欲しいと言われ、高松に出張してるので、高松ならまだあるだろうとお店を何軒か回ったけど、どこも売り切れでした。
この前も関東の娘に電池や懐中電灯を送るからと嫁から電話があって。関西にはもうないから高松で買って来てと言われたんだとか(^_^;)
普段なら山積みのミネラルウォーター。。。被災地はライフラインがダメになっているから仕方ないとしても。今必要ない方までが無駄に買い占めてるのかな?
こちらならば浄水器がついてたら、水道の水でも全然大丈夫なんですからね〜。
今本当に必要な方に水が届けば宜しいのですが。
世界レベルで見ても、なんかもう日本全土が放射線な汚染されたような感じで、あれだけ溢れていた中国人観光客は姿を消し。日本からの船まで放射線汚染されてると勘違いされたり。韓国中国台湾は被災地で生産された乳製品や野菜、果物、水産物の輸入を禁止したみたいですし。
政府が国民にもわかりやすく、世界には毅然とした態度でのぞまなければ、被害は増すばかりですね。。。
関東から水が欲しいので送って欲しいと言われ、高松に出張してるので、高松ならまだあるだろうとお店を何軒か回ったけど、どこも売り切れでした。
この前も関東の娘に電池や懐中電灯を送るからと嫁から電話があって。関西にはもうないから高松で買って来てと言われたんだとか(^_^;)
普段なら山積みのミネラルウォーター。。。被災地はライフラインがダメになっているから仕方ないとしても。今必要ない方までが無駄に買い占めてるのかな?
こちらならば浄水器がついてたら、水道の水でも全然大丈夫なんですからね〜。
今本当に必要な方に水が届けば宜しいのですが。
世界レベルで見ても、なんかもう日本全土が放射線な汚染されたような感じで、あれだけ溢れていた中国人観光客は姿を消し。日本からの船まで放射線汚染されてると勘違いされたり。韓国中国台湾は被災地で生産された乳製品や野菜、果物、水産物の輸入を禁止したみたいですし。
政府が国民にもわかりやすく、世界には毅然とした態度でのぞまなければ、被害は増すばかりですね。。。
Posted by ヒゲ専務 at
09:06
│Comments(14)
2011年03月25日
早引けさせて頂きました
本日ヒゲ専務はケガの為に早引けさせて頂きました_(._.)_
ビニール手袋してれば仕事できると思ってましたが。
甘かった。。。。
今日は1日養生して、また明日は様子を見て考えます(^_^;)
ご迷惑をおかけいたします_(._.)_
朝病院に行ったのですが。最近やってくる方はペットがらみの患者さんが多いそうで。繁殖期ゆえに気のたった犬に噛まれたと言った方が多いそうてす。
飲食業なので、手袋して仕事はできるでしょうか?と伺うと。
見えないとこで料理するならともかく、カウンターの中でお客様に見えるとこで手袋するのはどうでしょうねー?と渋い顔f(^ー^;
あなたの職業もそうだし。我々医者も手をケガしたら仕事になりませんからね。私などは真夏でも自転車乗る時には分厚い皮の手袋していますよ。とおっしゃっていました。おっしゃる通りだなぁ〜と反省。
オヤジが隠居した時にケガしたら仕事にならないからと、大好きだったバイクをやめたのですが。まさか犬の散歩でこんなひどいケガをするとはねー(^_^;)
これからは気をつけなければいけませんね。
ビニール手袋してれば仕事できると思ってましたが。
甘かった。。。。
今日は1日養生して、また明日は様子を見て考えます(^_^;)
ご迷惑をおかけいたします_(._.)_
朝病院に行ったのですが。最近やってくる方はペットがらみの患者さんが多いそうで。繁殖期ゆえに気のたった犬に噛まれたと言った方が多いそうてす。
飲食業なので、手袋して仕事はできるでしょうか?と伺うと。
見えないとこで料理するならともかく、カウンターの中でお客様に見えるとこで手袋するのはどうでしょうねー?と渋い顔f(^ー^;
あなたの職業もそうだし。我々医者も手をケガしたら仕事になりませんからね。私などは真夏でも自転車乗る時には分厚い皮の手袋していますよ。とおっしゃっていました。おっしゃる通りだなぁ〜と反省。
オヤジが隠居した時にケガしたら仕事にならないからと、大好きだったバイクをやめたのですが。まさか犬の散歩でこんなひどいケガをするとはねー(^_^;)
これからは気をつけなければいけませんね。
Posted by ヒゲ専務 at
16:48
│Comments(24)
2011年03月24日
泣きっ面にはち
やっちゃいましたぁ〜!


シアの散歩中、自宅に向かう最後の坂を全力疾走中にすっころびました!
両手の平と右膝を擦りむきました(+。+)
血をだらだら流しながら帰宅しました┓( ̄∇ ̄;)┏
足はまだ良いのですが。手を負傷したのは痛い!明日からは手袋してお仕事しないと仕方ないかな(-_-;)
私の経験ではこーゆー傷は一番治りにくい(==;)
週末だと言うのに何をやらかすやらこのバカチンはf(^ー^;
シアは逃げちゃったのですが。家の向かい側の駐車場に逃げ込んだので、すぐに捕まりました。危なかったぁ(;^_^A アセアセ…
手のひらはかなりズキズキ状態です(+。+)明日は朝一番に店の近所の外科に行って参ります。
今夜はめっちゃ暇だったうえに。この負傷。。。泣きっ面にはちとはこの事かぁー(泣)


シアの散歩中、自宅に向かう最後の坂を全力疾走中にすっころびました!
両手の平と右膝を擦りむきました(+。+)
血をだらだら流しながら帰宅しました┓( ̄∇ ̄;)┏
足はまだ良いのですが。手を負傷したのは痛い!明日からは手袋してお仕事しないと仕方ないかな(-_-;)
私の経験ではこーゆー傷は一番治りにくい(==;)
週末だと言うのに何をやらかすやらこのバカチンはf(^ー^;
シアは逃げちゃったのですが。家の向かい側の駐車場に逃げ込んだので、すぐに捕まりました。危なかったぁ(;^_^A アセアセ…
手のひらはかなりズキズキ状態です(+。+)明日は朝一番に店の近所の外科に行って参ります。
今夜はめっちゃ暇だったうえに。この負傷。。。泣きっ面にはちとはこの事かぁー(泣)
Posted by ヒゲ専務 at
23:59
│Comments(20)
2011年03月24日
また届きました!
昨日の夕方。
またまたS社の営業担当のSさんから荷物が届きました。
何だろう?と箱を開けますと。。。

( ̄◇ ̄;)
まだ前のが全然はけてないんですがf(^ー^;
とSさんにメールします。
ハズれた方にも、コースターをあげても大丈夫ですか?と一応確認。(苦笑)
宣伝になりますからどうぞ!とのお話でしたから。
A賞のTシャツは一応当選者にと思っております。かなり当たる確率高いはずなんですが。意外に当たらないもんですね〜(;^_^A アセアセ…
皆さんぜひチャレンジを!!!
またまたS社の営業担当のSさんから荷物が届きました。
何だろう?と箱を開けますと。。。

( ̄◇ ̄;)
まだ前のが全然はけてないんですがf(^ー^;
とSさんにメールします。
ハズれた方にも、コースターをあげても大丈夫ですか?と一応確認。(苦笑)
宣伝になりますからどうぞ!とのお話でしたから。
A賞のTシャツは一応当選者にと思っております。かなり当たる確率高いはずなんですが。意外に当たらないもんですね〜(;^_^A アセアセ…
皆さんぜひチャレンジを!!!
Posted by ヒゲ専務 at
11:27
│Comments(2)
2011年03月24日
体験談を伺うと
皆さんおはようございます。
春休みに入ったからなのか、平日でもそれなりにお客様がいらして下さってまして、有り難く存じます。
昨日はお久しぶりな方が何組もいらっしゃって。お話をしておりますと、「こんな時こそ美味しい物も食べて元気ださないとね!」とおっしゃってました。
皆さん思いは同じなんですね。
そんな中、東京で地震にあったと言うお客様のお話を何人かに伺いましたが。共通するのは皆さん目が怯えてらっしゃると言う事。
電車がとまり、家まで歩いて帰った方。留守番中に一人きりの時に地震にあい、毛布を被って家から命からがら飛び出したと言う息子さん。
マンションなどは余震がなくとも常に揺れてる感じが続いてるそうです。
やはり被災なさった方のお話を伺うと、改めて今回の地震の脅威を感じます。東京でこうなら、東北はどうなんだろう?
個人ブログ繋がりでは、久しく連絡のなかった方から、私は生きてます。無事ですとブログで報告があり。えーっ!あの方も被災地にいたの?と驚きながら、ブログを拝見しては、体験した人にしかわからない話を読んで。よくぞご無事でと胸をなで下ろしています。
日常生活ができる私たちの幸せを感謝しながら今日も頑張りたいと思います。
春休みに入ったからなのか、平日でもそれなりにお客様がいらして下さってまして、有り難く存じます。
昨日はお久しぶりな方が何組もいらっしゃって。お話をしておりますと、「こんな時こそ美味しい物も食べて元気ださないとね!」とおっしゃってました。
皆さん思いは同じなんですね。
そんな中、東京で地震にあったと言うお客様のお話を何人かに伺いましたが。共通するのは皆さん目が怯えてらっしゃると言う事。
電車がとまり、家まで歩いて帰った方。留守番中に一人きりの時に地震にあい、毛布を被って家から命からがら飛び出したと言う息子さん。
マンションなどは余震がなくとも常に揺れてる感じが続いてるそうです。
やはり被災なさった方のお話を伺うと、改めて今回の地震の脅威を感じます。東京でこうなら、東北はどうなんだろう?
個人ブログ繋がりでは、久しく連絡のなかった方から、私は生きてます。無事ですとブログで報告があり。えーっ!あの方も被災地にいたの?と驚きながら、ブログを拝見しては、体験した人にしかわからない話を読んで。よくぞご無事でと胸をなで下ろしています。
日常生活ができる私たちの幸せを感謝しながら今日も頑張りたいと思います。
Posted by ヒゲ専務 at
09:40
│Comments(0)
2011年03月23日
休み明け!
皆さんおはようございます。
私は今日からまた新しい一週間の始まりです!
月曜日売り切れしてる物があり、朝から仕事しに来ています。
シアのお散歩は今朝は休みf(^ー^;

さぁーて頑張るぞ!
私は今日からまた新しい一週間の始まりです!
月曜日売り切れしてる物があり、朝から仕事しに来ています。
シアのお散歩は今朝は休みf(^ー^;

さぁーて頑張るぞ!
Posted by ヒゲ専務 at
08:38
│Comments(8)
2011年03月22日
雨も上がり
皆様おはようございます。シアに邪魔されないように布団に潜って更新中です(笑)奴は朝から元気に走り回っています
さて昨日も雨の中を沢山のお客様がいらっしゃいました。私はまた個室で団体さんをお相手してましたが。バイト君が合間合間で「ぞうすい一つお願いします。」と言って来ますので。
揚げ物を鍋に入れては、揚がるまでの時間で、雑炊の鍋を火にかけて段取りして、揚げ物を引き上げてお出ししたら、またあちらへ行って雑炊を仕上げての繰り返し(゜Д゜;≡;゜Д゜)
入り口には沢山お客様が待ってらしたりで。頭はパニック状態〔≡_≡;〕
8時過ぎには落ち着いたのですが。お客様にはまたご迷惑おかけしました。市場も三連休なもので。早くからネタ切れとなり、魚類は途中からは無くなってしまう始末でした(;´Д`)
雨の中をいらして下さったお客様ありがとうございました_(._.)_
被災地の行方不明な方の捜索も未だままならない中。リビアでは多国籍軍による攻撃が始まりました。
かたや命の救助に懸命に従事なさり、一方では軍隊が命を奪う。
人道目的といいながらも、石油の利権がからむきな臭いにおいが。。。
こちらも長引けば長引くほど、関係ない命が奪われていきますので。早く決着がつけばよろしいと思いますが。そうはいかないでしょうね。。。。
悲しいニュースが多すぎますね。
さて昨日も雨の中を沢山のお客様がいらっしゃいました。私はまた個室で団体さんをお相手してましたが。バイト君が合間合間で「ぞうすい一つお願いします。」と言って来ますので。
揚げ物を鍋に入れては、揚がるまでの時間で、雑炊の鍋を火にかけて段取りして、揚げ物を引き上げてお出ししたら、またあちらへ行って雑炊を仕上げての繰り返し(゜Д゜;≡;゜Д゜)
入り口には沢山お客様が待ってらしたりで。頭はパニック状態〔≡_≡;〕
8時過ぎには落ち着いたのですが。お客様にはまたご迷惑おかけしました。市場も三連休なもので。早くからネタ切れとなり、魚類は途中からは無くなってしまう始末でした(;´Д`)
雨の中をいらして下さったお客様ありがとうございました_(._.)_
被災地の行方不明な方の捜索も未だままならない中。リビアでは多国籍軍による攻撃が始まりました。
かたや命の救助に懸命に従事なさり、一方では軍隊が命を奪う。
人道目的といいながらも、石油の利権がからむきな臭いにおいが。。。
こちらも長引けば長引くほど、関係ない命が奪われていきますので。早く決着がつけばよろしいと思いますが。そうはいかないでしょうね。。。。
悲しいニュースが多すぎますね。
Posted by ヒゲ専務 at
09:41
│Comments(8)
2011年03月21日
雨のスタート
皆さんおはようございます。
また雨の週明けになりました。
被災地の事をおもえば、雨は降らないでと願ってしまいますが。
一雨一雨確実に春が近づいてるのでしょうが。。。
三連休おかげさまでご予約も沢山頂きまして、お客様で賑わっております。当日お電話頂いた方で予約をタイミング的にお取りできなかった方には大変申し訳なく思います。
タイミングか少しずれたら。。。と毎回こんな時は電話を置いた後にため息が出ます。
さて今日は連休最後、また沢山のお客様のご来店を心からお待ちしております!
書きたい事はあるのですが、仕込みが沢山で時間がないのでまた後日。明日は定休日です。
ほんまに一週間がめっちゃ早いですf(^ー^;
今日も被災地を思いながらも、普段通りに普段以上の心構えで。笑顔と笑声で頑張りたいと思います。皆様の笑顔が私たちのエネルギーです!
ありがとう、美味しかった、また来ます!この一声をお聞きした時の喜び。お料理を召し上がったお客様の笑顔のために私達は日々頑張れるのだと、年を重ねていくに連れ強く感じます!
それでは。
また雨の週明けになりました。
被災地の事をおもえば、雨は降らないでと願ってしまいますが。
一雨一雨確実に春が近づいてるのでしょうが。。。
三連休おかげさまでご予約も沢山頂きまして、お客様で賑わっております。当日お電話頂いた方で予約をタイミング的にお取りできなかった方には大変申し訳なく思います。
タイミングか少しずれたら。。。と毎回こんな時は電話を置いた後にため息が出ます。
さて今日は連休最後、また沢山のお客様のご来店を心からお待ちしております!
書きたい事はあるのですが、仕込みが沢山で時間がないのでまた後日。明日は定休日です。
ほんまに一週間がめっちゃ早いですf(^ー^;
今日も被災地を思いながらも、普段通りに普段以上の心構えで。笑顔と笑声で頑張りたいと思います。皆様の笑顔が私たちのエネルギーです!
ありがとう、美味しかった、また来ます!この一声をお聞きした時の喜び。お料理を召し上がったお客様の笑顔のために私達は日々頑張れるのだと、年を重ねていくに連れ強く感じます!
それでは。
Posted by ヒゲ専務 at
08:27
│Comments(12)
2011年03月20日
昨日は人が出ていましたね。
皆さんおはようございます。
ちょっとヘタリ気味なヒゲ専務ですf(^ー^;
昨日は個室に16名様の団体予約がありましたので。朝から準備に追われていました。これだけの大人数になりますと。何日か前から少しずつ予備を増やしながら段取りしていかないと当日間に合わなくなります。
お客様はお客様を呼ぶの法則で。同じ時間帯はカウンター席も満席。こんな時ですが、忙しくてありがたいです!商売人はお客様に元気を与え、そしてお客様が沢山いらっしゃる事で商売人はお客様から元気を頂き、世の中は回っていくんだと思います。
にしても昨日は夕方からお腹は下るわ、夜中には鼻血は抜けるわで。私的にはなかなかキツい1日でした(;^_^A アセアセ…
さぁー!今日もご予約を沢山頂いてます。私たちの笑顔でお客様が笑顔になれるなら、今日も笑顔で頑張ります!
被災地の復興を願うなら、西日本の経済を停滞させてはなりません!
皆さん今日も普段通りに、普段以上の心構えで頑張りましょう!
って、一般の方は三連休でしたねf(^ー^;
ちょっとヘタリ気味なヒゲ専務ですf(^ー^;
昨日は個室に16名様の団体予約がありましたので。朝から準備に追われていました。これだけの大人数になりますと。何日か前から少しずつ予備を増やしながら段取りしていかないと当日間に合わなくなります。
お客様はお客様を呼ぶの法則で。同じ時間帯はカウンター席も満席。こんな時ですが、忙しくてありがたいです!商売人はお客様に元気を与え、そしてお客様が沢山いらっしゃる事で商売人はお客様から元気を頂き、世の中は回っていくんだと思います。
にしても昨日は夕方からお腹は下るわ、夜中には鼻血は抜けるわで。私的にはなかなかキツい1日でした(;^_^A アセアセ…
さぁー!今日もご予約を沢山頂いてます。私たちの笑顔でお客様が笑顔になれるなら、今日も笑顔で頑張ります!
被災地の復興を願うなら、西日本の経済を停滞させてはなりません!
皆さん今日も普段通りに、普段以上の心構えで頑張りましょう!
って、一般の方は三連休でしたねf(^ー^;
Posted by ヒゲ専務 at
08:07
│Comments(10)
2011年03月19日
おはようございまっス!
皆さんおはようございます!
今日は団体様のご予約がありますので、ちょっと早めに出勤しました。
ビルの向かいの自販機で目覚ましに缶コーヒーを買ってますと、後ろから「おはようございまっス!」と聞き覚えのある声。
酒屋の配達のお兄ちゃんでした!早いねー!と声をかけると。
「今日は忙しいっス!」と去って行きました。お互いに早番で出勤する者同士通ずるものを感じます。兄ちゃんも、マスターも早から頑張ってんやから俺も負けてられん!と思ってるでしょう。

どんな時にも、どんな場所にも夜明けは万人に平等に訪れます。街中のビルの谷間から見る朝日も私は好きです。 続きを読む
今日は団体様のご予約がありますので、ちょっと早めに出勤しました。
ビルの向かいの自販機で目覚ましに缶コーヒーを買ってますと、後ろから「おはようございまっス!」と聞き覚えのある声。
酒屋の配達のお兄ちゃんでした!早いねー!と声をかけると。
「今日は忙しいっス!」と去って行きました。お互いに早番で出勤する者同士通ずるものを感じます。兄ちゃんも、マスターも早から頑張ってんやから俺も負けてられん!と思ってるでしょう。

どんな時にも、どんな場所にも夜明けは万人に平等に訪れます。街中のビルの谷間から見る朝日も私は好きです。 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
07:44
│Comments(4)
2011年03月18日
連絡がありました。
震災以来ずって頭のすみで気になっていた方が一人いました。
個人ブログで知り合って四年くらいになりますか?いやもっとかな?
東北のあのショッキングな光景をテレビで見た時に真っ先に頭に浮かんだのがその方の安否でした!
すぐさま連絡を入れましたが、返事はなく。
毎日新聞ので安否を確認したり。災害掲示板に携帯番号を入力してみたり。
その方から昨日の夕方にやっと連絡がつきました!どうやら海外に仕事で行ってたみたいで、昨日帰って来て変わり果てた故郷に愕然としたそうです!
幸いにも家族の方々も無事だったようで。ブログも再会なされていて一安心。
生きていてくれて、連絡がつくって、こんなにありがたい事なんだなーと初めてわかりました!
関東の知人、同級生、ブロガー仲間とも皆さん無事でらしたので胸をなで下ろすとともに。
未だに安否のわからない方々を身内親族に持つ方々のお気持ちを思うと胸が痛みます。
現場で働く方々は不眠不休で決死の作業かと存じますが、少しでも早く必要な物資が届けられる事を祈るばかりです。
個人ブログで知り合って四年くらいになりますか?いやもっとかな?
東北のあのショッキングな光景をテレビで見た時に真っ先に頭に浮かんだのがその方の安否でした!
すぐさま連絡を入れましたが、返事はなく。
毎日新聞ので安否を確認したり。災害掲示板に携帯番号を入力してみたり。
その方から昨日の夕方にやっと連絡がつきました!どうやら海外に仕事で行ってたみたいで、昨日帰って来て変わり果てた故郷に愕然としたそうです!
幸いにも家族の方々も無事だったようで。ブログも再会なされていて一安心。
生きていてくれて、連絡がつくって、こんなにありがたい事なんだなーと初めてわかりました!
関東の知人、同級生、ブロガー仲間とも皆さん無事でらしたので胸をなで下ろすとともに。
未だに安否のわからない方々を身内親族に持つ方々のお気持ちを思うと胸が痛みます。
現場で働く方々は不眠不休で決死の作業かと存じますが、少しでも早く必要な物資が届けられる事を祈るばかりです。
Posted by ヒゲ専務 at
09:41
│Comments(12)
2011年03月17日
たとえそれが
小さな力でも

(写真はshinoさんのブログよりお借りしました)
One for all
and All for one!!
願いを思いを被災地に!!!

(写真はデュエットさんからお借りしました)
追記
後から読んだら、shinoさんの記事にそっくり過ぎましたf(^ー^;
著作料を請求されたりして(笑)
それくらいに感銘を受けた素敵な記事でしたよ〜奥さん(≧∇≦*)

(写真はshinoさんのブログよりお借りしました)
One for all
and All for one!!
願いを思いを被災地に!!!

(写真はデュエットさんからお借りしました)
追記
後から読んだら、shinoさんの記事にそっくり過ぎましたf(^ー^;
著作料を請求されたりして(笑)
それくらいに感銘を受けた素敵な記事でしたよ〜奥さん(≧∇≦*)
Posted by ヒゲ専務 at
16:29
│Comments(2)