2011年03月30日

お日様の香りに包まれて

昨日は定休日で。




お天気も良かったから、布団や毛布をお日様に干しました!




寝ようと部屋に入ると、お日様の匂いが!やっぱお日様って偉大だなぁー!




お日様の匂いに包まれて今夜は気持ち良く寝れそうだなぁ〜(-_-)゜zzz…


Posted by ヒゲ専務 at 02:06│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんゎ!

花粉症なのでとても羨ましいよ~。
私もお日様の匂いに包まれて眠りたいよ~。

今日も不眠症は続くのであった。。。^_^;
Posted by ぴーちゃんぴーちゃん at 2011年03月30日 03:39
今日から復帰!

ガンバレ!ヒゲ専
Posted by ろみひ~ at 2011年03月30日 08:37
ぴーちゃんさんへ

お疲れ様です。

私も若い頃は花粉症だったのですが。いつからか酷い症状はなくなりましたf(^ー^;

ある日突然なる病気はある日突然なくなる?わかんないけど。近い未来きっと良いお薬や治療方ができるかと。

昨夜は熟睡しました(-_-)゜zzz…
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月30日 09:27
ろみひ〜さんへ

ぼちぼちとリハビリしながらやってきますわ。

やはり私がいないとあちこちほころびが出てますのが。次の日にわかりますからねf(^ー^;

ビールサーバーの掃除くらいは、誰かやらないかんでー!達人の店なんやから( ̄△ ̄)

なんて密かに怒っています(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月30日 09:30
おはようございます。

『誰か』って三人でしょう!?分担のしすぎですか?(笑)

どの分野でも同じですが、二番手は必要ですね。

今晩から、気持ちも新たにケンカが出来ますよ!(笑)

では、気を付けて。。。

又行きます。
Posted by ろみひ~ at 2011年03月30日 09:38
ろみひ〜さんへ

また痛いとこを突っついてきますね(笑)


樽生の達人は誰なんや?と言われますので、今日からは私が責任をもっていたします(^^;)

昔私が犬の介護で休んでる間はバイトがやってましたが。同じ道具で同じようにしても。全く違う行為になってしまいます。自らの誇りと責任でやるのと、形だけ真似すんのでは意味が違うのですよ(^^;)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月30日 10:04
こんにちは!

二番手ってのは一番手の誇り・責任を引き継いで『二番手』です。

同じように引き継げなければダメですね!高校野球で二桁背番号付けてる選手が試合中よそ向いてるチームは勝てません!中高のバスケも(4,5,6,7,8)同じですね。

専務も私と同じく自分でせんと気が済まないタイプやからね・・・。

とにかく手が少し良くなったのでよかった!まだまだ、新陳代謝が若者と同じで、傷の治りが早い!(笑)
Posted by ろみひ~ at 2011年03月30日 10:29
ろみひ〜さんへ

またうまいこと書きますね。まー先日の専務は個室でしか揚げないのか?の質問とも共通するとこですが(^^;)

社長や弟はいつも揚げ場で専門にやってますが、もし何かあったら私が変われますが。逆は難しいと言う事です。

いざと言う時の為に備えて鍛錬してないとできないのは、社長が何年か前に寝込んだ時に思い知りましたから。

○○ひとーつ!とあちらで叫んだら。当たり前に○○を作ってくれると思って仕事してるのですから、いなかったらどうするか?を考える機会になれば良いのですが、ならないでしょうねf(^ー^;
人生一生勉強なんですがね〜。。。
Posted by ヒゲ専務 at 2011年03月30日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お日様の香りに包まれて
    コメント(8)