2024年11月04日

今夜も盛況のうちに

お疲れ様です。





専務が大嫌いなハッピーマンデー(笑)





でも三連休はだいたい忙しい。





今夜も6時半には満員御礼。





8時にはまとめて引けましたが。





第三段のお客様もちらほらいらして。











お皿の山を片しながら、ボチボチと8時以降はお客様と話もしながら。











今週は土曜日に月曜日のまで仕込んだつもりですが、ビールの樽だけ足らなかった(^o^;)





月曜日も酒屋さん開いてはいるけど、3時からやからめちゃバタバタしてるから。





ビールの樽って開店前には揺れを落ち着かせたいので。





電話して、自分で取りに行きました。





ビールの樽はホントにデリケートなんです。





交換の時にガッと動かしたりする人がいますが、ダメダメ~。





うちは必ず次に使う樽は横に置いていて、動かさないでラインを付け替える様にしてます。





交換のタイミングだと、普通でも泡泡になるのに、樽を動かして液面を揺らすとますます良くない。





多分こんなことを知らずにやってる方は沢山いると思うんですね。





丁寧に扱えば、ビールはちゃんとお利口さんに美味しく出てくる。





女性の扱いもビールの扱いも、ガサツなのはあきまへん。  


Posted by ヒゲ専務 at 23:52Comments(0)ブログネタ連休

2024年09月13日

ビミョーな感じ







お疲れ様です。





沈みかけのお月様。  





ビミョーな感じですね。





連休前の金曜日も。





全然暇じゃないのですが、ビミョーな感じ。





むしろ開店直後から金曜日なのに、次々とフリーの方がご来店。





これはいんじゃない?





そんな予感。





でも、結局一度も満席にならず、8割くらいの入りで、ゆるゆると。





バイトさんが休みやからこれくらいがちょうど良いんですが。





昨日よりはましだけど、もうちょい頑張りたかった金曜日。





どうしても予約が時間帯が被ったりして、受けれないし。





ビミョーな金曜日でした。  


Posted by ヒゲ専務 at 23:41Comments(0)ブログネタ連休

2024年07月15日

終わったぁ

お疲れ様です。





帰宅して、終わったぁ~❗とベッドにごろり。





今夜も沢山のご来店、ありがとうございました(^人^)





人数は三連休で今夜が一番だったかも知れません。





売り上げは人数では決まらないのですけどね。





今夜も夕方電話が鳴り止まず。





おかんが、音消しときまい!とキレる(笑)





そんなんしたら、なんぼ電話しても出ん❗てお客さんにキレられまっせ(^o^;)






なんか良い手はないものか?














今日配達に来たお兄さんが空ビン持って帰らなかったので。





3日分えらい量の空ビンと空樽。





明日連絡して、引き取って貰っとこう。





さ、私はまたデスクワーク頑張りまーす❗  


Posted by ヒゲ専務 at 23:39Comments(0)ブログネタ連休

2024年07月14日

なんとかリカバリー

お疲れ様です。





飲食店やってる方なら分かると思うのですが。





あの時間にあの雨は一番いかんやつ。





私も日曜日のこのタイミングから降ってくるんかぁ?と天を仰ぎました。





満席でしたご予約もキャンセルは出て、時間変更もあり。




とりあえず宵は満席やからなんとかなるか?





すると宵のお客さんが、雨だからか、回転が早すぎて(^o^;)





5時半の方まで7時はるか手前で空いてしまう。





7時には、ご予約4名、3名、問い合わせが3名、とりあえず半分は埋まる。


  


日曜日やしここからが勝負やな!





果たして。





気持ちいいくらいに8時過ぎにはまた満席。





何とかなるもんだ。





にしても、未だにうちが予約制だと思ってらっしゃる方が多いのに驚く。

   



情報をアップデートして下さい(。-人-。)





予約がないと入れませんって日はあります。





それは予約制じゃない店でも同じでしょ?





ご予約で席が埋まって、空席がなければ、フリーの方は入れません、至極当たり前。




でも空席さえあれば予約なんかなくてもスッと入れます。



   

この辺がねうまくお客さんには分からない、伝わらない。





だからもう最近は、お待ちになるお気持ちでご来店下さるのであれば何とかなると思います。




あんた適当やなぁ、そう思われるでしょうが。





仕方ないんですよね、ホントその日のその時間にならないと分からない日はあるんですから。





お馴染みさんばかりなら、ここは1時間ちょいで空く、ここは回転しないとか分かるんですが。




もうなんなら、90分コース、120分コースで、時間が来たらお帰り下さいて、割りきってもいいのですがね。










お一人様のお兄さんが帰ったあとにこんなメモ。





ゲームばかりなさってたから、話しかけようと思うも、忙しくて出来なくて。





あちらもこうしてメモに書いて気持ちを伝えて下さいました。





なんかもやもやはありますが、後半持ち直し、走り回ってると、気分はサイコー❗





残り1日頑張りましょう。  


Posted by ヒゲ専務 at 23:43Comments(2)ブログネタ連休

2024年07月14日

連休はいらんよね

おはようございます。





気だるい連休中日の日曜日の朝。





もうなんで無理くり月曜日を休みにして三連休作るんでしょう?





国民をダメにしちゃいますよ。





働きましょう❗





稼ぎましょう❗





選挙の公約にもなりませんが(笑)





連休のお客さんは中々難しい。





団体、グループ、人数が多いと、入れ替わりも大変だし。





基本この時期動くお客さんは、アフターコロナ、リアル串よしが分かってない方も多いから。





普段暇な店なら、お客さん沢山来て儲かる!ってなるのかも?ですが。





うちみたいに普段からお馴染みさんでも3回に1回しか入れない店は。





当日の夕方に電話してきても、まず座れません。





そんなことも分からない方が、今から行くんやけどと電話なさるから、電話は鳴り止まず。





うちに来慣れてる方なら、SNSチェックして、今日はこの時間やなとタイミング狙っていらっしゃるんですけどね。





気持ちはしんどいけど、昔の連休みたいには儲からないのが近年の連休。





それにインバウンドが拍車をかけ。











ラストオーダー15分前に飛び込んで来た韓国の4人家族。





お会計はこれ。





イッツマイカーナンバー!とニコリ。





私も、イッツアミラクル!と返しますが。





もう少しなんとかならんのかね~。。。





さっきまでもっと値上げしましょうよ!なんて話をしていた広島県からのお馴染みさん。





隣の韓国人家族を興味津々に観察。





ねっ、これがリアルインバウンドなんですわ。





よほど当たりのお客さんじゃないと儲かりまへん、これが田舎のインバウンドのリアル。  


Posted by ヒゲ専務 at 10:30Comments(3)ブログネタ連休

2024年02月26日

早じまいどころか

三連休最終日の昨日。





一回転目は満席でしたが、入れ替りの問い合わせはなかったので。




 
日曜日やし早じまいかな?と予想。





果たして結果は?




お馴染みさんが、この後どんなんな?と聞かれたので。





一回転はするかな?

 



入れ替りのご予約も4人と、2人が2組入ってましたから。





ところが、飛び込みの方も何組か、空席出来たとこで電話頂いたりで満席、良かった良かった。





と、ご予約に遅れて来た方がすいませんでしたといらっしゃったタイミング、満席になってたのでお待ち頂く。





うわ~今から空くのは、雑炊食べてるお馴染みさんだけやなと、思いながら私はご飯ものラッシュで忙しくしてました。





お客さん来てますとバイトのニーちゃん、昨日はこないだ休んだので日曜日入ってくれてたのでラッキー!





1人なんですが、今2名さんお待ち頂いてるんです!





暫くして、振り返ったら、さらに増えて3組待ち?!





これどなすんな?





待ち客が出来てるのを見て、気をきかせて下さったお馴染みさんが次々空けて下さったので、皆さんお席に。





あ~どこが早じまいやねん?オレ(^∀^;)





ま、こんなのも頭の中では想定済みでしたけど(笑)
  
 



だから昨日のブログになにげに、7時以降は暇げに書いておいたのです。





見てる方は見てるもんですからね。





キーはニーさんが来るか来ないか?





来た時点で今日は勝てるな❗と確信。





バイトなしやと回せないから、7時以降入れ替り出来ますのでご連絡下さい❗とは中々言えん訳です(^o^;)




ここの駆け引きが難しいとこ。











閉店駒キレイな月に癒される。




































放尿中~(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 10:05Comments(2)ブログネタ連休

2023年11月04日

連休中日

おはようございます。





連休中日の土曜日。





ハッピーマンデーで無理くり三連休のパターンが多いので。





金土日の三連休は珍しいですね。





だから最終日の日曜日の予約が少ないのか、なるほど。





自分で文章書きながら納得(笑)

 
 


今日も満席でございます。





昨日も夕方沢山お電話頂いてましたが、もう用事は沢山あるなか、手を止めるのが嫌でしたのでスルー。





座れる枠は限られてるし、万が一の為の保険的なスペースは置いておきたいし。





その枠も次から次に入れ替りしましたし。





それで良いんだと。





やり方を今の現状に合わせて変えていかないと店自体が存続出来ない。





私は常日頃から考えてます。





それにあり程度合わせて下さるお客様を選ぶのもまた店側の権利ではないか?と。





お客様だけに店を選ぶ権利がある訳じゃない。





店側もある程度お客様を選んでやってかないと人手は足らない、スペースも限られてる、それを100%生かしてやる為にはやり方を変えて行くしかないんですから。





独り言です(笑)


 


今日も頑張ろう❗

















昨夜の月。  


Posted by ヒゲ専務 at 10:05Comments(0)ブログネタ連休

2023年09月20日

忘れとった!

ごめんなさい。





私大ボケをかましてました。





今日20日(水曜日)はお盆の振り替え休日でお休みでした。





今日は唯一ご予約がない日でしたので。





月曜日、母が鼻水が止まらんと言ってたので、連休してもいいけど、と言ったのを忘れてました(-人-;)





なんちゃリアクションなかったから、休まんのかと思っていた。





いつまでも店に行く準備しないからおかしいと思ってましたら(^∀^;)





今日ご来店予定だった方誠にごめんなさいm(_ _)m





また明日以降でお願い申し上げます。





あ、母の鼻水はなんちゃなくて、1日で止まったのでアレルギーだった様です。





ご心配には及びません。  


Posted by ヒゲ専務 at 10:24Comments(0)ブログネタ連休

2023年07月17日

疲労困憊(笑)

おはようございます。
   




9時半まで横になっていましたら。





あんたまだ寝よんな?とばあ様に嫌みを言われて(笑)





多分一時間時間を勘違いしてるんだろうなと(^∀^;)





起きて台所でワイドショーで秋田の大雨の被害を見て、香川も一時期ゲリラ豪雨や台風で浸水しまくったのを思い出します。





あれ以降あんな事態にならないことから、多分あれは半分は人災だったのだろうなと。





もちろんあれから大規模な排水路の整備が進んでるのと。




想定外の雨量の定義自体が上がったのでしょう。





あちこちの地下には一時的に雨水を逃がす為の設備も人知れず作られてます。





ワイドショーでも、秋田では人と金の問題でその対策が先延ばしになっていたと解説してました。





そりゃそうでしょ、何10年に一度の水害には中々お金は使えませんよね。





なんてぼーっとテレビを眺めていて気付く。





あれっ?右手でグーが握れんが(^∀^;)





指がバッキバキ(笑)
















自分でセルフマッサージして。





うん大丈夫だ。





昨日も同業者のマスターに、みんなよー頑張りよると思うわ。





バイトなしで、調理に酒に、片付けして洗い物やろ?仕込みもあるし。





しかもみんな俺よりずっと歳上やのに。





同業者だからわかること。





はい、土日月曜日は毎週疲労困憊です。





でも慣れとしか言い様がないよね。





実際人がいないんだもの(^∀^;)





さぁ、ラスト1日頑張りましょう❗





おかげさまで今日もご予約前半は満杯でーす!





連休最終日は暇だなんてジンクスはうちには関係ありません(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 09:49Comments(2)ブログネタ連休

2022年10月10日

ビールは売れたのか

お疲れ様です!





イマイチ手ごたえがなかった三連休。

   



空ビンを出して。











あ、ビールは売れたのかと驚きました。





何で、10リッターのと20リッターのがあるのか?って。





うちは火曜日お休みでしょ?





月曜日に20リッター開けた日には、1日無駄に賞味期限が過ぎてしまいます。





その為の10リッター。





色々大変ですので、色々工夫してます。





はぁ、でもなんか手ごたえなかったなぁ。





死ぬーって忙しさがなかったのは確か。





まぁ、今の時代連休に大儲けなんて考え方自体が古いのですけど。。。  


Posted by ヒゲ専務 at 21:38Comments(0)ブログネタ連休

2022年09月17日

疲れたぁ~

お疲れ様です。





三連休初日、バイトのMちゃんが休みなのを忘れていて(笑)




忘れてたんじゃなくて、来週と勘違いしてた私( ̄▽ ̄;)





まぁ今夜はたて込んではいたけど、割りとご予約入れ替わる時間帯に余裕はあったので、何とかいけた。





久しぶりにジョッキ洗いから、食洗機からやったので。





手がつりそう(笑)





台風のせいかお問い合わせのお電話は少なかったものの。





飛び込みで入れると何組も上がってらしたのですが。





連休中は無理ですから。





どんなによく知ってる方でも、無理なものは無理。





ウィズコロナのルールの中でご来店頂いてる以上は特別扱いは出来ません。





さて、帰るとしませう。





昨日のお月様上げるの忘れてたので、今上げると(笑)





  


Posted by ヒゲ専務 at 22:49Comments(0)連休

2022年02月12日

連休の方が暇だという

お疲れ様です。





三連休中日。





土曜日はまん防になってもご予約が入る日なのですが。





今夜は伸びず(^_^;)





まん防延びたことですし、お家でオリンピック見ながらテーブルを囲むのですかね?





王子の散歩も終わったし。





オシボリ畳んで。





テレビの前に正座して(笑)





鬼滅観ますかねっ(笑)





オリンピックやないんかぁーい!ヾ(^^ヘ)(笑)





今回の鬼滅の画質がホンマに質が高くて、毎週映画観てる様なクオリティに驚かされます。





あの後どうなったのかっ?!










と、鬼滅は明日かぁー( ̄▽ ̄;)





テレビの番組表見てもなくてあたふた(笑)ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ





あ~勘違い(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 22:07Comments(0)連休

2021年07月22日

流れが悪い

お疲れ様です。







今夜も人は沢山出てました。






お盆の帰省?と勘違いしてしまいます。






暑さもそんな感じだし。






うちも電話は沢山鳴ります。






でもご予約押さえてるタイミングじゃ、いくらお問い合わせ頂いても、ご予約は不可能なので、全てお断りするしかありませんでしょう?






敢えて、お客さん沢山入れてないんですから。






しかも今日なんかは、6時の方が二組7時に時間変更になって。





7時スタート4組になると、もう、お手上げ(笑)






一時間お席をアイドリングさせないといけません。






そのタイミングで電話が鳴る、鳴る(笑)






もう、こらえて~❗






雑炊卵でとじようとするタイミングで電話が鳴る、鳴る(笑)






あと30秒待って~❗






今日はこの流れなんやと自分に言い聞かせて。






うまく行かない日もありますよ、ええ。













綺麗なお月さまを見て、癒されてます。













マルヨシの前の川も半端ね~満タン。













ビルの谷間から覗いた月を見て、スゲっ❗と思ったけど、撮ったらイマイチだったけん(^o^;)






人の目って、ホンマにスゴいけん。






カメラなんて絶対勝てない。






明日は、いや、明日もご予約は不可となってます。






5時でも無理です。






5時~6時で今の定員ギリギリ。






5時スタートのお客様は7時のご予約と入れ替りして頂くお約束でご予約受けてます。






ので、次の空席出来るのは、6時スタートのお客様がお帰りになったタイミング。






てことは、7時半~8時?






そんな先まではご予約で受けれないですから。






空席出来たタイミングでお問い合わせ頂いた方を入れる方が良いと判断します。





じゃないと回せません。






連休はまた無理をおっしゃる方が多くて(^o^;)






お断りしても、いつなら座れますか?





それがわかる予知能力があれば、ブログにこんな泣き言は書いてませんから(苦笑い)






いや、ホンマに。





今頃大金持ちになってますよ。






座れる方は座れるし、座れない方はその日は座れない。






そう決まってるんだと思うのです。






37年の経験からしてね。






座れる方は空いたタイミングですぅ~っと滑り込む。






座れない方は、何度も何度も電話なさるけど、タイミング合わないんです。






そんなもんです。






お客さんからしたら、ふざけんな❗と怒られるかも知れませんが。






本当にそんな感じなんです。






たから、私たちも、流れが良いときにはそれに乗り、悪い時には我慢して。






潮の満ち引きと同じです。






日曜日は全然、余裕ですので。





ブログをご覧の方は日曜日、狙って下さい。





連休明けの月曜日も一組のみ。





賢く使おうヒゲ情報(笑)






さ、ご飯、ご飯!  


Posted by ヒゲ専務 at 23:13Comments(0)連休

2021年07月21日

さて、楽しく頑張りますか

おはようございます。







今週は連休もあり~ので。






お問い合わせも増えてます。







賢い方はもう早くからご予約頂いてます。






ご予約の枠がないとこに、何とかとお願いされても。







私もどうにも出来ません。






お席が半減してること、連休や連休前は回転率も下がること。






それなりの人数のご予約も入ること。







それを加味して考えて、私が無理だと判断したら、迷わずお断りしてます。







もしかしたらいけるかな?ではダメですから。






ご予約制をコロナ対策として謳っている以上は、お席がご用意出来てなくて、なんてことはあってはならないのですから。







ご予約は早い者勝ちですから、後からのお電話で、いつも行ってるんですがとお願いされてもね。



  


皆さんいつもご来店下さってますから。






ましてや、コロナ禍の中支えて下さった方は、この辺は本当にきちんとなさってます。






と、ブログ書いていたら、昨日から待ちわびていた嬉しい知らせも届きまして。






これでフルスロットル❗で頑張れます❗






今週も宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)















なんや、キミ寝よんか?(笑)







寝るのが仕事みたいなもんやからの(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 10:17Comments(0)連休

2020年11月23日

連休最終日

おはようございます。




連休最終日、勤労感謝の日も朝から早出して汗だくで掃除してます(笑)










連休中日はおかげさまで盛況でした。




入れ替りのタイミングでご迷惑をおかけしたお客様もいらっしゃるのですが。




平謝り専務で、謝り続けて。




頑張ってくれたバイトさんには美味しいまかないを。

 


ヒゲのおっさんが、こんなウサギをリンゴで作る(笑)









さて、息つく間もなく、母を迎えに帰って、身仕度済ませて。




とんぼ返りでまた仕込みも頑張りまーす!




本日はまたご予約大丈夫です。




お電話お待ちしておりまーす!  


Posted by ヒゲ専務 at 09:53Comments(0)連休

2020年09月23日

ドキドキしながら

皆さんこんにちは。




休み明けの水曜日。




一つ不安だったのは。




もしかしたら、祝日なんで。




昨日お問い合わせのお電話が、わんさか鳴ったのではないか??




店の電話の子機の履歴をおそるおそるチェック。










(¬∀¬)





























ダーーーーーっ❗( ̄0 ̄)/





じゃなくて(笑)





4件ありましたが、2件は同じ番号でしたので。





やはり皆さんちゃんとわかってらっしゃるんだな、とホッとしました。




昔と違って、今はシニアの方もちゃんと私のブログをご覧になってチェックなさってますから。




シニアの読書の皆さ~~んヽ(*´∀`)ノ♪




いつもご拝読ありがとうございます(^人^)




なんかホッとしたので、安心して仕込みに入れます。




月曜日沢山売ってるから、頑張らないと❗




今週も何とぞ宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)  


Posted by ヒゲ専務 at 10:48Comments(2)連休

2020年09月21日

明日は休みます

おはようございます。




あっという間に土日も過ぎて。




明日は火曜日、連休最終日ですが、お休みなのでお間違えなく。


 

コロナ禍にあって、連休最終日だからやればお客さん来るだろうなんて思いは持たないことに。




だいたい連休最終日は間違いなく暇なのですから。




惑わされることなく休みます(笑)




稲刈りも始まってますからね。




一昨々日かな?




私体調崩しまして。




お腹は下るし、胃は痛いしで。




お腹にホッカイロ忍ばせて、整腸剤飲んで。




おかげ様で昨日にはもう復活!




なにが悪かったのかな?と思い出してたのですが。





結局わからず(^_^;)




体調悪い時には体温上げて免疫力の手助けをして上げて。




自分の身体が治ろうとするのを助けてあげれば良い。




下痢止めとかに頼るのは良くないと昔の彼女さんに説教されたことがあります(笑)




確かにそうなんですよね。




あれからはほとんど薬飲まなくなりました。




人との出会いで人間は変わってくものですね。




元気にしてるかな?




なんて昔話はともかく(笑)




本日も宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)










王子~~行ってくるよ~~!(⌒0⌒)/~~  


Posted by ヒゲ専務 at 10:10Comments(6)連休

2020年08月09日

今日の予約状況







暑いですね。






きっと王子も自宅で暑いとへばってるはず。

   



今日のご予約状況は、5時~6時代はもう少し厳しいです。





ので、入れ替りの時間帯の7時くらいならまだご予約は承れるかな?と思います。





5時オープンもまだいける感じなのですが、ブログをごご覧になって今からすぐ!なんてのは無理なので書いても意味がないのです。





相変わらずこの時間帯になるとお電話が鳴り続けますが、今日の夕方のご予約は既に無理なので。






またお断り続ける私の心はどんどん落ちてしまいます(^^;





それも仕事ですからね!





さて、頑張ります❗  


Posted by ヒゲ専務 at 16:26Comments(0)お盆連休

2020年07月25日

連休3日目

おはようございます。





雨も上がりました。


 


なんか昨日の後半の不完全燃焼がもやもやしてイマイチな朝です。





昨日はご予約も朝の時点では少なくて余裕綽々のはずが。





夕方に大口が一組入って、五時半のテイクアウトもあるし。





ご予約は5時からと。



 

こんなタイミングでお電話は鳴る、鳴る。





なるべく出てるんです、いや本当。





昔に比べたら10倍は電話に出てます。






なぜならテイクアウトにしても、ご予約制にしてからも。





電話に出ないことには商売にならないから。





でも、五時にお客様入って、板場の仕事していたら。





包丁引いてるタイミングでは出ますか?(笑)






目の前のお客様に失礼じゃないですか。





カウンターに座ってるお客様の注文ほっぽり出して電話には出ません。





そんなタイミングでかけてくる方は、その日の私の間とたいてい合わない方なので。





次の注文入る間ならすっと出られるのに。





次の注文入って、また包丁引いてると電話が鳴る。






私は天の邪鬼なんで、もう一旦スイッチ入ったら。






もういいや!となっちゃいます。

  



そうなると、電話しても出ないからとエレベーター上がって来られる方もいて。





でも、空席あれば対応しますけど。





ご予約でふさがってると、その方を入れたら。





ご予約頂いてるお客様の席が確保出来なくなる。






コロナじゃなかったら、肩触れあうもなんとやらで。





知らないお客様でも会話が弾むのでしょうが。





今はそんな密にした商売は出来ないので。





じゃ~席空いたら連絡して欲しいと言われても。





電話が鳴っても出れないくらいにバタバタしてる時に、そこまでやれないのです。





そうやってる間にもご注文は入るし、電話は鳴りまくり。





閉店までには子機のバッテリーが切れてたくらいですから。





withコロナの現在、連休とは言え。





せっかく帰省して来たんだから、何とかしてくれ!的なことを言われてもこちらも困るのです。





ご予約で入ってもあんまり食べずに写真撮って、話してる方もいますし。





今の飲食店がどんな苦境にあるのかわかってない方も多いのだなと再認識もしてみたり。





やはりうちら飲食店は普段来て下さる常連さんを大切にしないといかんと思います。

 



何の為に外食するのか? 





自分のお気に入りの店を潰さない様にするにはどうしたら良いのかをわかってらっしゃる。





それがわかってるお客様を大切にしていかないと。





飲食店に未来はない。





うちは幸いにして沢山のご常連さんがいて。





自分の身内の事の様に串よしのことを考えて下さる方もいたり。





そんな常連さんにテイクアウトの時も支えて頂きましたし。





いや、もちろんSNSをご覧になって助けて下さった方への恩義も忘れてはおりません。





それがきっかけでおなじみさんになられた方も数知れず。





コロナで閉店する飲食店がこれからも沢山出てくると思います。





コロナでどうしようもなくなった店だけじゃなく。





それをきっかけに、今までは何とか頑張って来たけど、これからどうしよう?と悩んでいた後継者のいない店も。





次々に閉めて行くんだと思います。





そんな店を増やさない為にはどうしたら良いか?





これは街ぐるみで考えるべきテーマになって来ると思います。





なんてことを考えるくらいに予約の管理に頭を悩ませる四連休(苦笑)





普通が一番ですよ!





お国はムダに連休作りすぎ!





今どういうとこがつぶれてるかと言うと、普段は全然赤字なんだけど。





大型連休や、盆暮れ正月にとんでもなく稼いで、一年通したら経営が成り立っていたとこなんです。





そんなとこはゴールデンウィークがダメで、お盆がダメとなったらもうつぶれるしかないんです。





そんな経営をしていたのですから。






その辺から考え直さないと。。。





今日はご予約たて込んでおります。





状況を読みながら、お電話に対応したいと思います。





昨日は雨でしたし、二回転目が全然なくて不完全燃焼しましたからね。。。





本日も宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)  


Posted by ヒゲ専務 at 10:54Comments(2)連休

2020年07月24日

連休初日

連休と言っても、みんながみんな、四日連休な訳ではないと思います。


    

昨日もお問い合わせは多かったものの。
    
       


予約制になって初の大型連休でもあり。






予約制になってるのを知らない方も多いので。





開店前にお問い合わせの電話の最初のピーク。





七時頃に二回目のピーク。





今から9人いけますか?
 




今から四人で。。。






残念なから、そんな急にお電話頂いて、席がご用意できる状況に今の飲食店はない。



  


それをご理解頂いてないんだな、と改めて実感。





温度差ってやつです。





結果、初日は皿を並べて沢山予約入ってるんやね、的な出だしですが。





実際のピークは7時前かな?





それが実情なのです。





お国が考えてるみたいに、連休作ってサポートしてら地方が潤う、そんな単純なもんじゃない。





うどん屋さんには行列出来てたそうてすが。

 



うちみたいなとこは、連休に動く客層では逆に客単価も下がる。





昔みたいに回転させて、客数で売り上げを上げるってことが出来ないんですから。





もう止めようかな?





そんな店が増えるのは仕方ないですね。





今回みたいに県外のお客様が一気にいらっしゃれば。





うちら店側の人間にすると、もしかしたら移ってるかも知れない?って不安になるわけで。





すると、外食もしなくなるし、人と接触もしなくなる。





それくらいに、やってる側は人に移さない、移されるリスク的なものを常に意識してないといかんわけで。





中々にやりにくい世の中ですね。





昨日最後のお客さんになった後輩が撮ってくれた写真。





ブログで使うでと了解は得てます(笑)











ハゲが写らん様に反り返る(笑)

     











タコの酢の物ハーフ(笑)





やはり常連さんはありがたいし、安心です。





今日はまだご予約は余裕はあります。





少人数の場合は、下からお電話頂いても対応出来ます。





大人数は連休中は当日は無理です。





席も間引いてますので、急に対応出来ません。





誠に申し訳ありません。





宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)  


Posted by ヒゲ専務 at 09:34Comments(4)連休