2024年11月08日
西高スピリット
皆さんこんにちは。
毎日朝早くにシアが起こすので、二度寝してしまい、朝が出遅れる今日この頃。
昨日ご来店のお客様に、西高の一期の先輩が。
私は二期なので、一期の方以外は先輩がいなくて、たまに先輩がいらっしゃると気を遣う(^o^;)
まぁ、下の後輩の方も私をあんまり先輩扱いはしてくれてませんので、気を遣うこともないとは思うのですが。
板場の前に座られたので、色々お話を伺いつつ。
昨日は忙しかったので、そこまでおかまいは出来なかったのですが。
隣にいた、杖をついた高齢のおじいさんがお帰りになるタイミングで。
私は雑炊作りかけていたので、動けず。
普段ならドアを開けて、エレベーターを呼んで差し上げるとこなのです。
ふと、後ろを見たら、先輩がドアを開けて、おじいさんの手を取り、見送ってらっしゃる。
これを見た時に、あ~これぞ西高スピリットやなぁと。
再び板場で仕事をするタイミングで、先輩流石ですと声をかけると、少し照れながらも、段差で転けたら大変やからのと。
私、ブログには時々書いてるので、長年の読書の方はご存知かと思うのですが。
見て、身体が動く。
身障者の方、高齢者の方がいらっしゃったら、さっとドアの明け閉め、エレベーターを呼ぶ。
それが出来ない人が多い。
それを目の前にいた先輩がさらっと実践なさったのを見て。
あ~これぞ西高スピリット、こういうのこそ、受け継がれるべきだ。
そう感じた次第。

Googleにもレビューを書いて下さった先輩。

あらっ?俺は撮ってくれてないんか?と思ったら。
右の端で、雑炊作ってました(笑)
ありがとうございました(^人^)
毎日朝早くにシアが起こすので、二度寝してしまい、朝が出遅れる今日この頃。
昨日ご来店のお客様に、西高の一期の先輩が。
私は二期なので、一期の方以外は先輩がいなくて、たまに先輩がいらっしゃると気を遣う(^o^;)
まぁ、下の後輩の方も私をあんまり先輩扱いはしてくれてませんので、気を遣うこともないとは思うのですが。
板場の前に座られたので、色々お話を伺いつつ。
昨日は忙しかったので、そこまでおかまいは出来なかったのですが。
隣にいた、杖をついた高齢のおじいさんがお帰りになるタイミングで。
私は雑炊作りかけていたので、動けず。
普段ならドアを開けて、エレベーターを呼んで差し上げるとこなのです。
ふと、後ろを見たら、先輩がドアを開けて、おじいさんの手を取り、見送ってらっしゃる。
これを見た時に、あ~これぞ西高スピリットやなぁと。
再び板場で仕事をするタイミングで、先輩流石ですと声をかけると、少し照れながらも、段差で転けたら大変やからのと。
私、ブログには時々書いてるので、長年の読書の方はご存知かと思うのですが。
見て、身体が動く。
身障者の方、高齢者の方がいらっしゃったら、さっとドアの明け閉め、エレベーターを呼ぶ。
それが出来ない人が多い。
それを目の前にいた先輩がさらっと実践なさったのを見て。
あ~これぞ西高スピリット、こういうのこそ、受け継がれるべきだ。
そう感じた次第。

Googleにもレビューを書いて下さった先輩。

あらっ?俺は撮ってくれてないんか?と思ったら。
右の端で、雑炊作ってました(笑)
ありがとうございました(^人^)
2024年07月29日
先日のこと
先日のこと。
我らが母校、高松西高が誇る木内晶子さんが。
プロ野球の2軍の試合の始球式をしたそうです。
実は、私は前日に某U君から、その情報を入手しておりまして。
頑張ってほしいなと思ってました。

無事に大役を果たしたあっこちゃんはこの笑顔。

あらっ?この帽子はなんだか見覚えが(笑)
写真は木内晶さんのInstagramより拝借。
お疲れ様でした!
我らが母校、高松西高が誇る木内晶子さんが。
プロ野球の2軍の試合の始球式をしたそうです。
実は、私は前日に某U君から、その情報を入手しておりまして。
頑張ってほしいなと思ってました。

無事に大役を果たしたあっこちゃんはこの笑顔。

あらっ?この帽子はなんだか見覚えが(笑)
写真は木内晶さんのInstagramより拝借。
お疲れ様でした!
2024年06月28日
よく降りますね
おはようございます。
夜中から降りだした雨が降り続けてます。
九州は線状降水帯が出来るかもとニュースでやってました。

こないだカウンターの床掃除をしていたら。
信号待ちの西高後輩のM君。
気付いたので手を振ると。
早速下から写真を撮ってました(笑)
西高の良いとこは良い意味で先輩後輩の垣根がない。
あ、私に限ったことかも知れませんが(苦笑)
私も先輩だからと、えらそげにする気はさらさらなくて。
歴史の短い高校ですから、みんなで伝統を作っていこう!
そんな思いで西高卒業生として、日々頑張っております。
さぁ、今日も頑張りましょう❗
夜中から降りだした雨が降り続けてます。
九州は線状降水帯が出来るかもとニュースでやってました。

こないだカウンターの床掃除をしていたら。
信号待ちの西高後輩のM君。
気付いたので手を振ると。
早速下から写真を撮ってました(笑)
西高の良いとこは良い意味で先輩後輩の垣根がない。
あ、私に限ったことかも知れませんが(苦笑)
私も先輩だからと、えらそげにする気はさらさらなくて。
歴史の短い高校ですから、みんなで伝統を作っていこう!
そんな思いで西高卒業生として、日々頑張っております。
さぁ、今日も頑張りましょう❗
2023年07月06日
お裾分けを

お疲れ様です。
昨日に比べたらいけませんか。
今夜も、前半と、後半はお客様で賑わいました。
中だるみってやつです。
今日はワタチのパパしゃんの誕生日でしたので。
皆さん揃ってご来店。
お客様が落ち着いてたので、ケーキにろうそくを立ててハッピーバースデー。
半分は皆さんでとお裾分けを頂いたので。
仕事の後で頂きました(^∧^)
写真がうまく撮れなんだ(^∀^;)
パパしゃんもいい歳になったので。
飲み過ぎに注意をして、元気で頑張って下さいな。
ワタチがお嫁に行くまでは元気でいないとね(笑)
私は多分寝たきりのじいさんになってると思います(笑)

M君いつもネタをありがとうね。
2023年04月19日
先日の(笑)

西高の後輩のM君。
あの日もいつもの様にメガってまして。

なんか沢山ジョッキがならんでいて面白い。
君が飲んだメガジョッキ何杯やねん?(笑)

帰り際にも注意してないと私の頭を狙われます(笑)
秘技、ハゲ隠しっ!(笑)

か、隠れてねーし。。。(苦笑)
毎日こんな感じで楽しく商売出来るのは幸せです。
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2022年12月29日
西風会だより

昨日届いた西風会だより。

我らが同級生の槌谷校長と小野君が、東京で活躍中のお二人を迎えての座談会。
失敗を恐れずに、挑戦せず停滞する方が、明らかにリスクが高い。
若い時こそ何度も転んで立ち上がる経験をすればいいと思う。
小野君の意見には私も同感。
失敗を恐れずに、無難に埋没するよりは、失敗をしてお客様に顔を覚えて貰え!と私のオヤジもよく言ってました。
その為にはその失敗をフォローしてくれる上司であったり、先輩が必要なんだってことも我々還暦世代の人間は忘れてはいけません。
我々に求められているのはそんな立ち位置なんですから。
さて、今年の営業も残り2日、気合い入れて頑張ります❗
2022年12月28日
2022年12月22日
額にはW?

いつも私の恥ずかしい写真を撮ってくれる西高の後輩のM君から。
先輩いつもヘルメット被ってるじゃないですか?
と、こんな写真が(笑)
ほら、西高生は自転車乗る時にヘルメット被って、そのヘルメットには西高のWの文字が。
私の生え際の後退戦がWだと言うことらしいです(笑)
私の返事。
渡辺篤史のWやないかい(笑)
似てますよね?髪が伸びて来ると(笑)
2022年11月19日
あっと驚く~!
昨日のこと。
とあるお客様のお会計をしていた時。
そんな吉本のお笑いみたいなこと言わないでよ~と奥さまからご主人に突っ込まれた時に。
そのご主人のお声を聞いて、ハッと気付く。
ご予約のお名前がMさん。
今一度お顔をまじまじと拝見して。
えーーーーっ!?
もしかしてM先生ですかぁ?!

そう私の西高の時の副担任の先生でらっしゃいました!
あっと驚く~ため五郎~(笑)
実に40年ぶりの再会でした~❗
お互いにビックリでした(笑)
お互いに頭の髪の毛が寂しくなって(笑)
気付かなかったのかも?(笑)
とあるお客様のお会計をしていた時。
そんな吉本のお笑いみたいなこと言わないでよ~と奥さまからご主人に突っ込まれた時に。
そのご主人のお声を聞いて、ハッと気付く。
ご予約のお名前がMさん。
今一度お顔をまじまじと拝見して。
えーーーーっ!?
もしかしてM先生ですかぁ?!

そう私の西高の時の副担任の先生でらっしゃいました!
あっと驚く~ため五郎~(笑)
実に40年ぶりの再会でした~❗
お互いにビックリでした(笑)
お互いに頭の髪の毛が寂しくなって(笑)
気付かなかったのかも?(笑)
2022年10月13日
お土産

昨日40何年ぶりに再会した、西高の同級生のT君。
予約の電話の時に名前を聞いて、もしかしてそうなんかな?
時間が来て、いらっしゃった瞬間、おー!やはりか!
大学まで同じですが、私は途中リタイアしたので(笑)
真面目に勉強していたら今ごろはもしかしたら、ドイツで何かしていたり?(大笑い)
真面目に勉強していたら?と言うより。
当時の自分にもしもアドバイス出来るなら、勉強ばっかりしてないで、もっと沢山の友人と遊んでおけと。
世の中の仕組みをよく学んでおけと。
大学の仕組みをよく知っておけと(笑)
大学は高校と違うんぞと(苦笑)
君は井の中の蛙なんぞと。
道で人に声かけられても無視してえんぞと(笑)
ホンマにこんこんと諭したい。

開封~。

お~❗卵みたいや。

マシュマロとは思えない、なんとも言えない食感とテイスト。
これはハマるね。
T君ごちそう様でした。
意外に沢山の同級生がブログを読んで下さってる事に驚きます。
これもコロナのおかげなんでしょうね。
還暦を前に次々と同級生がご来店下さるのも、商売してるからこそ。
次は誰かなぁ?(・・?
2022年10月10日
こないだの
おはようございます。
昨日は一昨日とはうって変わってファミリーで賑わいました。
スムーズに回りまして、これだよ、連休はこうじゃないと❗って感じ。
コロナ禍で久しぶりにご来店のお客さんも多くて。
三年会わないと、子どもさんなんか全然変わってたりします。
見ていて悲しいなと思ったのが。
ご両親は普通にマスク外して食べてるのに。
子どもさんは食べてない間はずっとマスク。
それが当たり前になってるんですね。。。
その当たり前から子どもさん達の心を解放してあげないことには。
飲食店には未来がありません。
もっと言えば日本の未来も危うい。
当店でもマスク飲食は強制ではありません。
入り口に貼っていた入店時にはマスク着用の貼り紙もこないだ破ってくしゃっとしてゴミ箱にほかしました。
アルコール消毒も強制はしません。
やりたいお客さんにはして頂く。
それで良いと思います。
スタッフはもちろんちゃんとマスクして衛生に留意してやっております。

こないだ40何年ぶりに会った同級生と記念にパチリ。
マスクはもうえんちゃうん?皆で同じ思いでしたので、この時だけは外して撮影。
みんな還暦を次々と迎えていって、おじいちゃんになってますが。
久しぶりに会うと一瞬でタイムスリップしてあの頃の思い出が甦ります。
俺たちこの歳になったけど、日本の為にまだまだ頑張ります❗
昨日は一昨日とはうって変わってファミリーで賑わいました。
スムーズに回りまして、これだよ、連休はこうじゃないと❗って感じ。
コロナ禍で久しぶりにご来店のお客さんも多くて。
三年会わないと、子どもさんなんか全然変わってたりします。
見ていて悲しいなと思ったのが。
ご両親は普通にマスク外して食べてるのに。
子どもさんは食べてない間はずっとマスク。
それが当たり前になってるんですね。。。
その当たり前から子どもさん達の心を解放してあげないことには。
飲食店には未来がありません。
もっと言えば日本の未来も危うい。
当店でもマスク飲食は強制ではありません。
入り口に貼っていた入店時にはマスク着用の貼り紙もこないだ破ってくしゃっとしてゴミ箱にほかしました。
アルコール消毒も強制はしません。
やりたいお客さんにはして頂く。
それで良いと思います。
スタッフはもちろんちゃんとマスクして衛生に留意してやっております。

こないだ40何年ぶりに会った同級生と記念にパチリ。
マスクはもうえんちゃうん?皆で同じ思いでしたので、この時だけは外して撮影。
みんな還暦を次々と迎えていって、おじいちゃんになってますが。
久しぶりに会うと一瞬でタイムスリップしてあの頃の思い出が甦ります。
俺たちこの歳になったけど、日本の為にまだまだ頑張ります❗
2022年07月19日
昨日のワタチ

絶好調なワタチ。
雑炊もほとんど食べちゃいました。


お腹がいっぱいになった後は。
カウンターのパトロール。
昨日もあちこちのお客さんに手を振っては、あー!とご挨拶(笑)
何歳?と問われ。
ん!と指を突きだしてお返事も出来ます。

ひいばあさんと暫し戯れ。

薄毛のオッサンに抱っこされて。
オッサンの抱っこの仕方がわゆいから、ワタチのパンちゅが丸見えだからさ❗
オッサンは気づいてないから、この笑顔(笑)
このあと、お皿の山を片し終わったのは23時を回ってました(^^;)(;^^)
写真を送って来たパパしゃんのメッセージ。
やっぱり串よしは楽しくて美味しいです。
こちらこそいつもありがとう!
2022年07月18日
西高後輩がネットニュースに
おはようございます。
蒸し暑い朝です。
昨日ご来店の西高後輩のU君から、西高また勝ちましたよ~と聞いてはいましたが。
今朝ネットニュースを読んでいたら。
17日、高校野球香川大会3回戦、高松西3―1高松北 。
奪った決勝点は、漫画「ドカベン」で紹介され有名になった「ルールブックの盲点の1点」だった。
なんじゃそりゃ?と読んでしまいました。
詳しくはこちらをご覧下さい。

写真は朝日新聞デジタルさんより拝借。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7271bf5322871e9d8736c73aae34198e9a01f2
いや~今年は西高頑張ってますね、いんじゃないですか。
こんな得点の仕方があるってことが頭に入って実践出来るのがすごいですね。
さぁ、ジジイになった先輩も負けずに頑張らないと❗
本日もよろしくお願い致しますm(_ _)m
蒸し暑い朝です。
昨日ご来店の西高後輩のU君から、西高また勝ちましたよ~と聞いてはいましたが。
今朝ネットニュースを読んでいたら。
17日、高校野球香川大会3回戦、高松西3―1高松北 。
奪った決勝点は、漫画「ドカベン」で紹介され有名になった「ルールブックの盲点の1点」だった。
なんじゃそりゃ?と読んでしまいました。
詳しくはこちらをご覧下さい。

写真は朝日新聞デジタルさんより拝借。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7271bf5322871e9d8736c73aae34198e9a01f2
いや~今年は西高頑張ってますね、いんじゃないですか。
こんな得点の仕方があるってことが頭に入って実践出来るのがすごいですね。
さぁ、ジジイになった先輩も負けずに頑張らないと❗
本日もよろしくお願い致しますm(_ _)m
2022年07月14日
後輩が頑張ってます

西高の後輩のU君から、ブログのネタにと送って来たものですが。
頑張ってますね!
昨日のジャイアンツのスコアにも似てます(笑)
はい、弟君の機嫌も悪かったです(笑)
弟がジャイアンツファンと知ってる阪神ファンのお客さんがからかってるのが面白かったです(笑)
まぁ野球の結果で一喜一憂出来る人が私はうらやましいですけど(笑)
西高生がホントに毎日の様に集う店、それが串よし❗
U川君、こんな締めでよろしいか?(笑)
2022年05月21日
ハッピーバースデー
皆さんこんにちは。
やることばかりに追われて、頭がついてこない土曜日です。
おかげさまで今日は1回転目はもう定員になりました。
入れ替りは6時スタートが多いので、中々読みが難しいので。
お電話で空席をご確認頂くのが間違いないかと思います。
さて、昨日はこちらのブログでも大人気の、ワタチの一歳のお誕生日でした~❗
パチパチパチ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
ワタチおちゃんじょうびおみぇでちょ~❗

パパさん、ママさんと共に成長を見守って来た私たち。
ワタチの成長には驚かされます。
そのうちハゲっ❗とか呼ばれたらとうしよう?(笑)
髪の毛むしられたらどうしよう?(笑)
むしる毛がないけど(大笑い)
一歳になったワタチもよろしくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
やることばかりに追われて、頭がついてこない土曜日です。
おかげさまで今日は1回転目はもう定員になりました。
入れ替りは6時スタートが多いので、中々読みが難しいので。
お電話で空席をご確認頂くのが間違いないかと思います。
さて、昨日はこちらのブログでも大人気の、ワタチの一歳のお誕生日でした~❗
パチパチパチ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
ワタチおちゃんじょうびおみぇでちょ~❗

パパさん、ママさんと共に成長を見守って来た私たち。
ワタチの成長には驚かされます。
そのうちハゲっ❗とか呼ばれたらとうしよう?(笑)
髪の毛むしられたらどうしよう?(笑)
むしる毛がないけど(大笑い)
一歳になったワタチもよろしくお願い致します(^.^)(-.-)(__)

2022年04月28日
九尾
ペンシルベニア幼稚園からの幼なじみのMぞー君が。
今度うちの会社の西高卒の連れていくけん。
Hモトにゆうて、え~お酒入れといてとこないだ言われたので(笑)
これまた西高の後輩のS君に昨日メッセージして、よろしくたのんます。
今日届いたのが、こちら。

名は体をあらわすじゃありませんが、日本酒はボトルを見たらなんとなく味がイメージ出来ますが。
試飲してみると、こりゃうまい。
味の五角形のバランスが素晴らしい。


これは是非皆様にも飲んで頂きたい一本です。
今度うちの会社の西高卒の連れていくけん。
Hモトにゆうて、え~お酒入れといてとこないだ言われたので(笑)
これまた西高の後輩のS君に昨日メッセージして、よろしくたのんます。
今日届いたのが、こちら。

名は体をあらわすじゃありませんが、日本酒はボトルを見たらなんとなく味がイメージ出来ますが。
試飲してみると、こりゃうまい。
味の五角形のバランスが素晴らしい。


これは是非皆様にも飲んで頂きたい一本です。
2022年04月18日
2022年04月15日
ある日のワタチ

もうすぐいっちゃいになるワタチ。
大人の仲間入りよっ❗
いえいっ❗(^o^)v

来たわよっ、ワタチのメガビーユ!

あては、もちろん昨日はげしぇんがしぇんでんしていた、クヤゲよ~♥️

キャーーーー❗
はげしぇんに拉致しゃれちゃったわよーーーー❗
パパぁーーーーたちゅけてーーーー❗

って、もう出来上がってたわよ(笑)
こんな感じで、ワタチがいると店内はハッピー、ハッピー♥️
この週末の予約状況。
明日の土曜日以外は、スカスカでございます。
お電話お待ちしております、
0878210937
2022年03月16日
いつかのワタチ

いつかのワタチ。
ハゲしぇんむは、もうすっかりバイトのお姉ちゃんの卒業ばかりにむちゅうなのよね(*`ω´*)
タコ?まだ食べりゃれないわよ~❗

ワタチにはフィンガーボールよ。

オババもいちょがちちょうで、かまってくれないんだわさ❗

このおっちゃんはちょっとタイプじゃにゃい。

ごらぁー❗パパしゃん、ワタチの頭は写しちゃダメ❗
ハゲしぇんむのハゲが写ったのよー!
だっ、誰がハゲじゃっ!

2021年12月31日
いつぞやの

いつぞやの営業最終日に一緒に写真を撮った。
西高の後輩のお二人。
昨夜電話を貰ったのが、まさにジャストタイミング❗
奇跡的なタイミングで座れました。
彼のお父さんも西高で、母校でやたらと串よしの宣伝をしてくれることもあって。
串よしには西高卒業生が来ない週はないくらいに。
西高卒業生の集う店となりました。
宮本、お前はもっと西高卒なんを全面に出して行ってくれんといかんのぞ。
酔って店に来る度に言う、同級生もいたりして(笑)
西高卒業生の顔の一人として頑張らないかん。
改めてそう感じた一年でもありました。
帰る前に写真撮ってこいとお父さんが言ってますと(笑)
母は奥で忙しそうにしていたから入ってませんので悪しからずm(_ _)m
来年も西高卒業生の皆さん、是非集まって下さい。
ボクも西高卒です、私も西高卒です、ぜひカミングアウトしてくださると喜びます❗
後輩でも私は決してえらそげにはしませんので、安心して下さい(笑)
U川君、いやU川君一家の皆さん一年間ありがとうございました。
そして、西高の心強い同期の皆さん、可愛い後輩の皆さん、このコロナ禍の中支えて下さってありがとうございました。
来年も西高スピリットで頑張りましょう❗
高松西高ばんざーい\(^o^)/
GO!GO!WEST!