2011年03月28日

あれっ?いつものおじさんが。

皆さんおはようございます。




3月末とは思えない寒さが続いていますが、今朝は良いお天気ですね。





通勤時に自宅近所の狭い生活道路を走るのですが。今朝はいつものおじさん達がいません。




いつものおじさんと言うのは、ボランティアの交通整理のおじさんの事です。昔はみどりのおばさんと呼んでいた気がしますが。今は違うんですねf(^ー^;





一人個性的なおじさん(おじいちゃん?)がいて、子ども達が通る時にはもう体を張って、車が絶対通れないようにブロックします!




普通の方は道の端で旗を伸ばして、車を止めますが。その方は道の真ん中に自らが出てきて車をブロック!





多分初めて見るドライバーはビックリしてブレーキ踏むでしょうね(^^;)




私も何やこのおっちゃん!危ないよー!と最初は感じましたが。




今ではおじさんを遠くから見つけると様子を観察しながら、徐行して走ります。



制限速度は30キロ。私は怖いから30キロ前後でゆっくり走りますけど。たいていの方はもっとスピード出しています!30キロで走ると原チャにも抜かれる時あります(-_-;)




そんなおじさんが今朝はいないから、あれっ?と思いましたら。春休みで学校は休みなんですね。




名物おじさんがいないとちょっと寂しい通勤となりました。




私もお店の名物オヤジと呼ばれるようにこれからも頑張らなきゃ!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:31Comments(10)