2017年06月05日

あんなに苦労したのが嘘のよう

5月の1日に母の入院が決まり。



私の中で、何が1番不安だったか?



それはやはり漬け物。







キャベツの芯と茄子と胡瓜。



たったそれだけのシンプルな食材を、いかに漬け物として美味しく色よく提供するか。



ホンマに悩みました。



二週目くらいはマジでもう、漬け物地獄(笑)



これ大丈夫なんか?



色ヤバくね?



ネバリも出てるし。。。







1番苦戦したのはやはり茄子。



色がね、中々出ません。



でもちょっとした母のヒントでそれも解決!



母が長年の経験でやってる事を。



私は自分の味覚と、料理は科学だと言う持論で謎解きして。



お客様に味見して頂いて、茄子美味しい!綺麗に漬かってるね!とほめて頂けるようになりました。



明日母も戻って来るので。



漬け物は母の手にまた委ねる事になります。



先程最後の茄子を漬け込み。



何だかちょっと寂しい気持ちになってもみたり。



大変だったけど、同時に沢山勉強にもなったし、楽しかった45日に感謝。  


Posted by ヒゲ専務 at 13:48Comments(0)社長入院

2017年06月04日

いよいよ明日は





いよいよ明日は社長の退院ですので!



ゴミ出しをして、家の周辺やエントランスの雑草を抜いて掃除して。







おー!ユリも咲いてます!







紫陽花も満開!







親父の遺影のお花も新しくして。



母が帰ってきた時にガッカリしないように、準備は万端?



おかげさまで金曜からずっと忙しくてヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ



病院には寄れてないのですが(^ー^;A



ちょっと顔見に行かなくては。



はぁー、長かった!!!



もう僕らの体力も気力も限界に近づいてます。



明日からは母のいる生活が戻ります。



もっとも仕事への完全復帰はまだ先ですけどね!  


Posted by ヒゲ専務 at 09:36Comments(0)社長入院

2017年05月30日

おすそわけを





オフクロの見舞いに行って、先日O谷様より頂いた、虎屋のようかんを半分持って帰るように言われまして。



病室にて一つ早速頂きました。



嬉しい知らせが届きました!



皆様もうすぐ退院になりそうです!



リハビリもやってるとの事で。



自転車こいだり、階段も使うし、着実に日常生活に戻る準備は出来て来てます。



専務もひと安心しました。  


Posted by ヒゲ専務 at 14:40Comments(0)休日社長入院お見舞い

2017年05月28日

押してます

朝から母の携帯から電話がかかってきたので。



ありゃ?なにかあったのかな?と慌てて出ると。



昨日の夜からお腹壊したから薬持ってきてと言う内容。




病院になんで下痢止め届けないかんの?と思いつつも( ̄▽ ̄;)



日曜なんでドクターが休みやけん。



昨日から何回もトイレ行かないかんけん、またポータブルトイレ横に置いて貰ったんやとの事。



もーどっさり出たんで!


いやいや朝からウン○の話はえぇから(笑)



家にホッカイロなかったのを近くのマルナカで買って。



ついでにバナナも。



昨日からなんちゃ食べてないゆうし。



ま、親孝行は出来る時にしとかんとね!







ついでに買ったサンドウィッチ食べて、さっさと仕込みすまさないと!  


Posted by ヒゲ専務 at 12:30Comments(0)日常社長入院

2017年05月27日

天は開けてる!





今朝はリハビリ用の服を持ってきて欲しいと言われてましたので。



洋服を下げて、病院の階段をえっちらおっちら。



キツいでしかし!と息を切らせながら上りきり。



母の病室に。



母は塗り絵をしてました。



弟が大人のぬり絵なる物を買って持ってきたそうで、



ベッドの脇にあったポータブルトイレもなくなって。



いよいよあと残り少しかな?って感じです。



杖もいらんようになってました。



リハビリどないすんかな?と聞いたら。



さぁ~どうなんやろうの?



若い先生が〇〇さんちゃんと歩けよる!と言いよったし。



母の顔にはだいぶ自信が戻って来たような。



母がいなくても今月は中々好調で、月末の支払いのもすでに何とかなってるし。



母も安心はしてるのかと思います。



それが故に、この前の変なおばさんがの事件が悔しいと言うと。



マイナスをプラスにしたらえんや!



そうやな、マイナスをプラスにすんが僕の真骨頂だもんな。




入院していても、母は相も変わらず偉大な存在ですわ。



八方塞がりに見えても天は開けてる!



昼前に珍しく凹んでると言う親友からのメッセージに。



上の写真を添えて送りました。



大丈夫、やれるよ!



自分にも言い聞かせながら。



これまでもそうやって乗り越えて来てるんだし。



これからもきっと乗り越えて行く!  


Posted by ヒゲ専務 at 12:21Comments(0)日常社長入院

2017年05月27日

最後にして最大の試練





おはようございます。



今月一日に母が入院してから、数々の試練を乗り越えて参りました。



今日はその集大成と言うか。



ミンちゃんと私と弟と3人で土曜の営業を乗り切らなければなりません。



もっとも本来、ゴールデンウィークも3人で乗り切るつもりでしたので。



一ヶ月でどれくらいの力がついたかの試金石になるのかな?



ですので、忙しいときは一品物ご飯ものはお断りする場合もありますので、ご理解下さい。



先ずはキッチリ間に合わせないと!



  


Posted by ヒゲ専務 at 07:36Comments(0)日常社長入院

2017年05月26日

母の顔を見て安心しました

昼過ぎに時間を作って母の病院に。



昨日変な人が来たんちがうん?と問うと。



なんかおかしげな人が来たけど、相手にせなんだから帰ったでと。



私にすればもう本当に怒りがおさまらないと言うか。



この一ヶ月家族皆で力を合わせて母を支えて。



睡眠時間を最低限にまで減らしてゴールデンウィークを乗り越え。




その後も弟と二人でやり慣れない仕事を分担して、ご飯食べる時間もないくらい必死になって店を守って来ました。



Facebookやブログをご覧の方のほとんどはそれをご理解頂いてるはず。



母の入院も残り少なくなり、リハビリが始まるかな?と言うこのタイミングで。



なんで一度もお会いしたこともないコメントだけのやり取りしている方が。



母の見舞いに来て、僕が悩んでるとかわけのわからない事を言わなきゃいけないのか?



僕があなたにそんな事言ったことありますか?



確かに、母がさびしくないようにお知り合いの方には顔を見せてあげて下さいとはお願いしましたが。



全然知らない方がいきなり来たら誰だって驚きます。



ここまで必死に頑張って来た私たちの思いや、周りの方々の思い。



それをたった一人の方の考えのない思い付きのような行為で台無しにされるところだったと思うと、母にも姉貴や姪にも申し訳なくて、悔し泣きしそうになります。



でも泣いてる暇もないんです!社長代理として店を引っ張って行かないかんのです!



こんな事で負けてたまるか!です!  


Posted by ヒゲ専務 at 16:42Comments(0)社長入院お見舞い

2017年05月24日

耳栓買って





昨日母の見舞いに行った時に、相部屋なんで周りの音が気になって寝れない時もあると困っていたので。



専務が前に感音性難聴の時に使っていた耳栓を買って持って行きましょう。



店にあるのは1個しかなかった(^ー^;A



専務は右耳しか使わないから。



もう少しだけど、少しでも快適に過ごせるようにね。  


Posted by ヒゲ専務 at 10:35Comments(0)社長入院お見舞い

2017年05月23日

どっちやねん?(笑)





先ほと2回目の母の病院に行ってました。



朝は来週あたり退院出来そうとか言う話やったのですが。



昼に担当医が来て、骨がほんのちょっとズレてくっついてるとかで。



もうちょっと様子を見ながらリハビリしましょうとのこと。



話が違うやないかーい!(笑)



ま、リハビリしてくれるにこした事はありませんけどね。



こちらもスケジュールが組めないのは困るので、もう少し話をまとめてくれたら助かるのですがね(^ー^;A



あ~ぬか喜び?( ̄▽ ̄;)



気を取り直して仕事しまーす!  


Posted by ヒゲ専務 at 20:03Comments(0)社長入院

2017年05月23日

来週あたり?

今日は火曜日てうちはお休みなので。



他の日はまめに通ってくれてる姉貴も来ないので。



午前中に病院へ。







昼前だとお風呂の時間になるので、そこいらも計算して。



みかんとゼリーを昨日買っておいたのと、冷房で寒い時があるといってましたので、ブランケットも持って行きました。



病室に着くと、昨日担当医の方がそろそろ退院してみる?とおっしゃったそうなんですが。



母なまだちょっと自信がないので、もう1週間お願い出来ますか?と申したとか。



リハビリはメニューに入ってないのかな?



この1週間出来るだけ歩く練習をして。



うまくいけば、来週の火曜日に退院となりそうです。



お風呂に呼ばれて、車椅子にする?と介護しさんに聞かれて。



歩いて行こうかと立って歩いた姿は。



まだまだ歩くのはおぼつかない感じでしたけど。



フラフラしながらも自力で歩く姿にちょっと感動してしまった私。



退院したからすぐに復帰とかは無理なんで。



先ずは体力を戻して。しゃんと歩けるようにして。



それから先の事は考えましょう。



とりあえずご報告を。  


Posted by ヒゲ専務 at 12:16Comments(0)休日社長入院

2017年05月23日

さて、病院いってきますか





今朝も屋上で王子と朝日を浴びてリセット。







ゴロンと横になり。



暫く日光浴。







今日の王子、穏やかな顔してますね。  


Posted by ヒゲ専務 at 08:22Comments(0)休日社長入院お見舞い

2017年05月21日

ありがたい事なんですが





昨日ご来店頂いた一家の小学生のお嬢様が、社長に書いて下さいました。



ありがたいなぁ~と思いつつも。



まだ歩いてトイレに行く練習がやっとこの母に、こんなもん見せるのも罪かな?なんて気持ちがあり。



もう少し歩けるようになったら見せようと思います。



今は残りの人生で、ちゃんと歩いて暮らせるか?杖ついて歩くのか?



それの瀬戸際とも言えます。



退院しても杖つかないかんのかの~みんな杖ついて歩きよるからのとこの前ボソッと。



本人が多分1番不安なんだと思います。



お客様の早く社長帰ってきてよコールはありがたいものの。



今は母のからだが1番。



余計なプレッシャーはかけたくないのです。



とってもいい笑顔でニコニコしてます。



今までどれだけのプレッシャーが母に乗りかかっていたのか?



それから解放されたらこんな顔になるのかな?なんて気もしてみたり。



僕は僕で、体はキツいけど、毎日楽しくて仕方がない!



やればやるほど伸び代が無限大にあるのですから。



とりあえず母が戻るまでは社長代理としてやりきるのみ!  


Posted by ヒゲ専務 at 16:45Comments(0)社長入院

2017年05月20日

またお見舞いを頂きました。





昨夜ご来店頂きました、Facebookのお友だちのスイーツの先生にお母様にと珍しいお土産を頂きました。







瓢月堂さんの六病息災。



健康であって欲しい方にお贈り下さいと中の説明書きに書いてました。



古くは無病息災の果物とされた無花果を使用しました。



サクサクと焼き上げたビスキュイ生地に、無花果と酸味の効いたドライフルーツを合わせ、濃厚な味に仕上げました。







まさにうちの母の事を思って選んで頂いたのだな~と感謝の気持ちが溢れます。



K子先生ありがとうございました(^人^)  


Posted by ヒゲ専務 at 10:58Comments(0)Facebook友人社長入院お見舞い

2017年05月19日

眠い





昨夜はなんだか寝付けなくて。



何度も何度も目が覚める。



もう7時かな?と時計を見たら5時?6時?



こりゃダメだと何回も寝直して( ̄q ̄)zzz



でも結局浅い眠りのまま7時に。







昨日母の病室から必要なくなった物を持って帰ると。



ガサゴソ王子が袋のにおいを嗅いで。







暫くしたらクオーーーンと何とも切ない遠吠えをしたのでビックリ!



母の匂いだとわかったのかな?



もうちょい我慢してな。



とムギュ~と王子を抱き締めてやりました。  


Posted by ヒゲ専務 at 07:41Comments(0)日常シア王子社長入院

2017年05月18日

まだ先のようです





昼過ぎに少し店を抜け出して、母の病院に。




お昼食べた後で、母はCD聴いてました。



ほら自分でCD交換できたよと笑顔で。



暫く話をしまして。



布団が24日に夏布団に変わるので、寒いと思う方はタオルケットとか用意して下さいと書いてあるのを見て。



この頃にはもう退院かな?なんて話すと。



あんたそんな簡単やないで。



歩く練習始めたばかりで、リハビリとかはこれからなんやけんの。



確かにそんな簡単じゃないですよね(^ー^;A



退院しても体力つくまでは無理やろうし。



俺らがちゃんときばらないかんの!



q(*・ω・*)pファイト!  


Posted by ヒゲ専務 at 16:44Comments(0)社長入院

2017年05月16日

良かった良かった





写真は先日母のお見舞いにいらっしゃったU川さんご一家から頂いた物です。



この前写真撮るの忘れて人( ̄ω ̄;)



ありがとうございました!



先程見舞に行ってました。



今日から歩く練習始めたそうです!



トイレと洗面の時は杖をついて、歩く練習をしてもよいと先生からお許しが出たそうです。



最初はよろけたけど、歩けて嬉しかったわ!って申してました!



順調に回復してます、なんか安心しました。



今日はポータブルCDプレーヤーを買って、母のお気に入りのCDを持参したので。



早速嬉しそうに聞いてましたよ!



それから名古屋の弟一家とラインのビデオ通話もして、幸せそうでした。



なんかすっかり穏やかな顔になってしまって。



店に戻ってやれるのかな?なんて心配になったりもします。



歩く練習始めたとは言えまだあと1週間は我慢できる?と先生に言われてるそうです。



店に復帰!といくのはまだまだ先の事、それも最初は仕込みでリハビリだと思います。



でも着実に良くなってますので、皆様ご安心下さいね!



さて、息子は死なない程度に休みの夜も仕事しまーす!(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 20:00Comments(0)社長入院お見舞い

2017年05月11日

美女より





昨夜ご来店頂いた、美魔女。



お母さん大丈夫なんな?



宮ちゃんあっちの仕事しよんな?



こっちの仕事は誰がするん?



ご心配なく、今は平日はフルサービスでやってますと申し上げて。



週末も姪っ子来るからフルサービスか?(笑)



にしてもカンボジアの留学生はいつ面接来るんだ?(´・ω・`)?(笑)



帰り際にこんな大きな袋を。



社長お大事にのと。



今日の社長のお見舞いは大荷物だな(笑)



また姉貴に叱られる(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:12Comments(0)社長入院お見舞い

2017年05月10日

どっひゃ~!





紙の被せものをはがしてビックリ!!!!



どっひゃ~!こんなん貰った事ないで!(笑)







S社様、ありがとうございました!



昨日ちょうどフルーツが食べたいからナイフとリンゴとはっさく買ってきてと言われて。



今朝おさめたとこでした。



明日はメロンでも持っていこうかな~!(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 16:32Comments(0)S社ネタ社長入院

2017年05月10日

思ったよりは





こちらは先日母の見舞いにひ孫が来た時の写真。



社長、元気そうでしょ?



昨日、先日のレントゲン検査の結果が先生よりにより話されたそうで。



先生が思っていた程悪くはなかって良かったですとの事。



ちょっと安心しました。



まだ痛みはあるし、歩けもしないので、復帰はいつから?とかの話は出来ませんが。



少しずつ良い方向には向かっております。



お店もゴールデンウィーク過ぎて落ち着きましたので。



ご常連の皆様のご来店お待ちしております。



何とかなるもんですよ意外に(笑)



通常メニューで平日はやらせて頂いてます。



週末はどうしても1品やご飯ものがあるので、どっちもが時間かかる負のスパイラルですが。



これも慣れが解決すると思ってます。



場数を踏めば踏む程、専務の伸びしろは果てしがないですからね。



まだまだ味もスピードも上がりますので、ちょっとくまだけ温かな眼で見守って頂けたら幸いです。  


Posted by ヒゲ専務 at 11:51Comments(0)社長入院

2017年05月10日

雨もあがりました





夕方過ぎてから店に出勤して。







カニコロをやっつけて。



帰途につくと。







空には雲間からお月さまが姿を現しました。



空に輝くお月さまがいてくれるだけで幸せになれますね。



また新しい1週間頑張りまーす!  


Posted by ヒゲ専務 at 02:17Comments(0)お月さま社長入院