2011年01月18日
個室のネタケースは
夏場はこんな感じで扇風機でモーターを冷やしてやらないと、冷却パイプについた霜が溶けてきてしまうくらいに青色吐息だったネタケースでしたが。

今回またカウンター席のお古を回して貰って。

今年の夏はバッチリ活躍してくれそうです!
サービスマンが何でこんなに長持ちするのか不思議がったネタケース君ともお別れ。。。
昨夜は綺麗に磨き上げてやりました。長い間ありがとう。

今回またカウンター席のお古を回して貰って。

今年の夏はバッチリ活躍してくれそうです!
サービスマンが何でこんなに長持ちするのか不思議がったネタケース君ともお別れ。。。
昨夜は綺麗に磨き上げてやりました。長い間ありがとう。
Posted by ヒゲ専務 at
22:58
│Comments(2)
2011年01月18日
こんな感じに

↑これが

これに↑

従来品に比べますとガラス面が広がりネタがより見やすくなりました。冷却パイプも太くなり。冷却ガスもようやくフロンガスじゃ〜なくなりました。
欠点は。。。ガラスがスラントしてるので。今までみたいにキャベツの皿が置けないかも。まだ試してませんが。あと厨房側に五センチ出っ張るので慣れるまではやりにくいかもf(^ー^;
Posted by ヒゲ専務 at
22:06
│Comments(0)
2011年01月18日
お腹が(^◇^;)
どうも、朝から何にも食べずに頑張ってたので、夕方にドカッと食べたら、見事にお腹の具合が悪くなったヒゲ専務です(苦笑)
さて今朝のネタケース交換になるまでの経緯ですが。
年末に生ビールのジョッキを冷やす冷蔵庫が故障しまして。修理に来たのがS社のサービスマン。
点検して貰うと、サーモが故障と言う事で部品交換との事。部品が週末なので急には間に合わないので直結にしておくので、冷えに応じてコンセントを抜き差しして下さいとの話でした。
で週が明けてそちらは無事に直ったのですが。ネタケースのスイッチが入りにくいと弟がサービスマンに言ったらしく。そちらも点検して貰いましたが。
漏電の検査をするも特には異常なしとの報告。まー十年は過ぎてるから騙しながら使うしかないなーと思ってた矢先。
ある朝スイッチがバカになって入ったままモーターは動かなくなり。慌ててS社に電話!なんせ年末なもんで。部品が間に合わないので、これまたスイッチはいじらないでコンセントで切って下さいとの事で。
なんとか年末年始を乗り切り、いつ部品が届くかと待っていますと。とある日にS社の本店の所長さんが来て。いきなり世間話を始めます。あーこりゃーネタケース買い換えの話なとすぐに気づき。
で今日はどんなえー話を持って来たんですか?と苦笑いしながら問うと。実は年末の処分セールでネタケースが一本激安のがありまして。今回はもう一本も同じ値段で出血大サービスなんですが!みたいな(^◇^;)
所長さんが言うにはネタケースは店の顔ですから、今のより絶対色目も合うしお勧めなんです!との事。値段は確かに出血大サービス!
社長の許可を頂くまでには。紆余曲折がありましたが(;^_^A アセアセ…
色々と無理を言いまして、個室にあったそれこそ20何年使ったネタケースを、カウンター席のと入れ替えして貰うって話で契約成立。
今朝の納品となったわけです!個室のネタケースは夏場にはモーターを扇風機で冷やさないといけないくらいに弱ってましたから。渡りに船ってとこでした。所長さんもその辺までは計算ずくだったようですが。
せっかくネタケースが新しくなったのですが。留学生が順次帰国するため。個室のご予約が暫く承れないのが残念です(;´Д`)
さて今朝のネタケース交換になるまでの経緯ですが。
年末に生ビールのジョッキを冷やす冷蔵庫が故障しまして。修理に来たのがS社のサービスマン。
点検して貰うと、サーモが故障と言う事で部品交換との事。部品が週末なので急には間に合わないので直結にしておくので、冷えに応じてコンセントを抜き差しして下さいとの話でした。
で週が明けてそちらは無事に直ったのですが。ネタケースのスイッチが入りにくいと弟がサービスマンに言ったらしく。そちらも点検して貰いましたが。
漏電の検査をするも特には異常なしとの報告。まー十年は過ぎてるから騙しながら使うしかないなーと思ってた矢先。
ある朝スイッチがバカになって入ったままモーターは動かなくなり。慌ててS社に電話!なんせ年末なもんで。部品が間に合わないので、これまたスイッチはいじらないでコンセントで切って下さいとの事で。
なんとか年末年始を乗り切り、いつ部品が届くかと待っていますと。とある日にS社の本店の所長さんが来て。いきなり世間話を始めます。あーこりゃーネタケース買い換えの話なとすぐに気づき。
で今日はどんなえー話を持って来たんですか?と苦笑いしながら問うと。実は年末の処分セールでネタケースが一本激安のがありまして。今回はもう一本も同じ値段で出血大サービスなんですが!みたいな(^◇^;)
所長さんが言うにはネタケースは店の顔ですから、今のより絶対色目も合うしお勧めなんです!との事。値段は確かに出血大サービス!
社長の許可を頂くまでには。紆余曲折がありましたが(;^_^A アセアセ…
色々と無理を言いまして、個室にあったそれこそ20何年使ったネタケースを、カウンター席のと入れ替えして貰うって話で契約成立。
今朝の納品となったわけです!個室のネタケースは夏場にはモーターを扇風機で冷やさないといけないくらいに弱ってましたから。渡りに船ってとこでした。所長さんもその辺までは計算ずくだったようですが。
せっかくネタケースが新しくなったのですが。留学生が順次帰国するため。個室のご予約が暫く承れないのが残念です(;´Д`)
Posted by ヒゲ専務 at
21:47
│Comments(0)
2011年01月18日
掃除もやっと終わり
ネタケース交換は一時間弱で終わりましたが。
その後の掃除や片付けがありました。
なんせびっくりするくらいにケースの下にはいろーんな物が(゜Д゜;≡;゜Д゜)
新しいのを設置する前にささっと掃除はしたものの。
なんせ衛生が命な飲食業!塩素系ので作業台やなんやを拭いたり洗ったり。

さー帰ろう!手がハイターくさい(;´Д`)
ダイキで買い出しして帰りまーす!
その後の掃除や片付けがありました。
なんせびっくりするくらいにケースの下にはいろーんな物が(゜Д゜;≡;゜Д゜)
新しいのを設置する前にささっと掃除はしたものの。
なんせ衛生が命な飲食業!塩素系ので作業台やなんやを拭いたり洗ったり。

さー帰ろう!手がハイターくさい(;´Д`)
ダイキで買い出しして帰りまーす!
Posted by ヒゲ専務 at
14:26
│Comments(6)
2011年01月18日
2011年01月17日
あっという間に
皆さんおはようございます。
あっという間に1月ももう半ばを過ぎまして。早いですねー!ぼーっとしてたらあっという間にゴールデンウイークが来て、お盆が来て、年末になりそうです(^◇^;)
今朝も朝焼けが綺麗でした(^o^)

朝焼けとはよく言ったもんだと思うくらいに、空が燃えてるみたいな色でちょっと気持ち悪かったです。
昨夜は忙しいとは言えませんが、開店から閉店までお客様がいらして、いっぱいお話もできて充実感のある営業でした。
センター試験が終わって、やれやれなご家族もいらっしゃいまして。やはり寒くて大変だったそうです。
そんな中ひときわ印象的だったのが。久しぶりにいらして下さったお客様の息子さん。
息子さんは初めてのご来店!たいてい初めて来た子供さんてのは緊張して余り喋らないのですが。彼は違いました(笑)しかも話が大人びていて面白い!
私が彼の話を聞いて、いろんな推測して話をするのが不思議なのか、何でそんな事わかるん?個人情報やからあんまり聞かんといてよー!面接してるみたいやなー!とか普通の小学二年生だと使わないような単語がポンポン出て来て、しまいにはこちらがやりこめられました(;^_^A アセアセ…
でも帰る時には、エレベーターの中からずっと手を振ってくれてたのがすごい嬉しかったです(^o^)
ボクちゃんが大人になるまで頑張ってやらないかんなーと言ってしまいましたが、大丈夫かな?(~_~;)
お客様とのいろんな会話にパワーを頂きます。お客様も美味しい料理を召し上がり、いろんな話をなさって笑顔で帰って頂けたらそれが何よりです。
飲食業をしてる人間には売上高ももちろん大事ですが、お客様がどれだけ幸せになって帰って頂けるかが一番大切なんじゃないかな?と今頃になってわかるようになってきた私です。 続きを読む
あっという間に1月ももう半ばを過ぎまして。早いですねー!ぼーっとしてたらあっという間にゴールデンウイークが来て、お盆が来て、年末になりそうです(^◇^;)
今朝も朝焼けが綺麗でした(^o^)

朝焼けとはよく言ったもんだと思うくらいに、空が燃えてるみたいな色でちょっと気持ち悪かったです。
昨夜は忙しいとは言えませんが、開店から閉店までお客様がいらして、いっぱいお話もできて充実感のある営業でした。
センター試験が終わって、やれやれなご家族もいらっしゃいまして。やはり寒くて大変だったそうです。
そんな中ひときわ印象的だったのが。久しぶりにいらして下さったお客様の息子さん。
息子さんは初めてのご来店!たいてい初めて来た子供さんてのは緊張して余り喋らないのですが。彼は違いました(笑)しかも話が大人びていて面白い!
私が彼の話を聞いて、いろんな推測して話をするのが不思議なのか、何でそんな事わかるん?個人情報やからあんまり聞かんといてよー!面接してるみたいやなー!とか普通の小学二年生だと使わないような単語がポンポン出て来て、しまいにはこちらがやりこめられました(;^_^A アセアセ…
でも帰る時には、エレベーターの中からずっと手を振ってくれてたのがすごい嬉しかったです(^o^)
ボクちゃんが大人になるまで頑張ってやらないかんなーと言ってしまいましたが、大丈夫かな?(~_~;)
お客様とのいろんな会話にパワーを頂きます。お客様も美味しい料理を召し上がり、いろんな話をなさって笑顔で帰って頂けたらそれが何よりです。
飲食業をしてる人間には売上高ももちろん大事ですが、お客様がどれだけ幸せになって帰って頂けるかが一番大切なんじゃないかな?と今頃になってわかるようになってきた私です。 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
09:02
│Comments(14)
2011年01月16日
寒いと言うより痛い!
皆さんおはようございます!
指がかじかんで携帯が普通に打てません(笑)
寒いとは聞いてましたが。朝散歩したら、露出部が痛い!(+。+)耳が痛いー!

身が引き締まる寒さとはこーゆーのを言うのでしょうかね?でも昔小学生の頃はもっと寒かった気がします。
剣道をしていましたが。朝稽古が辛かったです。みんな鼻水たらしながら頑張ってましたね!子供は風の子とはよく言ったものですね!
昨夜は寒くなるから暇だとよんでましたが。意外にも普通に忙しかったです!7時前にはほぼ満席で、うまいこといれかわりながらきれいに回転してありがたかったです。
センター試験真っ最中の学生さんもいらしてました。串カツ食べて頑張って下さい!ヾ(^^ )
さー!今日も頑張って仕込みして、皆さんのお越しをお待ちしておりまーす!
ん〜〜仮面ライダーオーズなかなか面白い!(^o^)
指がかじかんで携帯が普通に打てません(笑)
寒いとは聞いてましたが。朝散歩したら、露出部が痛い!(+。+)耳が痛いー!

身が引き締まる寒さとはこーゆーのを言うのでしょうかね?でも昔小学生の頃はもっと寒かった気がします。
剣道をしていましたが。朝稽古が辛かったです。みんな鼻水たらしながら頑張ってましたね!子供は風の子とはよく言ったものですね!
昨夜は寒くなるから暇だとよんでましたが。意外にも普通に忙しかったです!7時前にはほぼ満席で、うまいこといれかわりながらきれいに回転してありがたかったです。
センター試験真っ最中の学生さんもいらしてました。串カツ食べて頑張って下さい!ヾ(^^ )
さー!今日も頑張って仕込みして、皆さんのお越しをお待ちしておりまーす!
ん〜〜仮面ライダーオーズなかなか面白い!(^o^)
Posted by ヒゲ専務 at
08:28
│Comments(8)
2011年01月15日
さっむい!
朝はそんなに寒くないと感じたのですが。
今買い出しに出かけたら、さっむい{{ (>_<) }}
鶏肉店の息子さん情報だと、夜半から氷点下突入だそうで(;^_^A アセアセ…
今夜は厳しい展開かな?(>。<)
今夜お出かけの方は暖かくしてお出かけ下さいねー!
うーーさぶっ! 続きを読む
今買い出しに出かけたら、さっむい{{ (>_<) }}
鶏肉店の息子さん情報だと、夜半から氷点下突入だそうで(;^_^A アセアセ…
今夜は厳しい展開かな?(>。<)
今夜お出かけの方は暖かくしてお出かけ下さいねー!
うーーさぶっ! 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
13:21
│Comments(8)
2011年01月15日
茶渋にはやっぱこれです!
皆さんおはようございます。天気予報では今日は大荒れとありましたので。
シアの散歩に出る時に覚悟して出たのですが。
あれっ( ・・)寒くないですね。息が白くならない。
雨はポツリポツリときてますが、この程度ならば大丈夫かな?受験生頑張れー!ヾ(^^ )
さて本題ですが。茶渋にはやはり塩素系のハイターです!

昨日の夕方烏龍茶を入れるグラスを磨いていたら、底の方が茶色く変色していたのでハイターしました。
ハイターに暫くつけて、綺麗に洗って、渇いたタオルでキュキュッと磨けばこの通り!

見た目が全然違います!ついでにお茶漬けの茶碗や、湯のみや、ホットウーロンのカップも汚れがついてるのはハイターに!
やはり白地な物は真っ白なのが気持ちが良いですね!(^o^)
ハイターしてる間にお客様がいらして、後は普通に忙しい金曜日でした。普通に忙しいって素敵です。お客様も落ち着いて楽しくお食事ができますし、私たちも待ってるお客様を気にする必要もなく、目の前のお客様に集中できますもの。普通に感謝。
さて、今日はどんな出会いが待ってますやら。
皆さんのお越しを今夜もお待ちしております。
シアの散歩に出る時に覚悟して出たのですが。
あれっ( ・・)寒くないですね。息が白くならない。
雨はポツリポツリときてますが、この程度ならば大丈夫かな?受験生頑張れー!ヾ(^^ )
さて本題ですが。茶渋にはやはり塩素系のハイターです!

昨日の夕方烏龍茶を入れるグラスを磨いていたら、底の方が茶色く変色していたのでハイターしました。
ハイターに暫くつけて、綺麗に洗って、渇いたタオルでキュキュッと磨けばこの通り!

見た目が全然違います!ついでにお茶漬けの茶碗や、湯のみや、ホットウーロンのカップも汚れがついてるのはハイターに!
やはり白地な物は真っ白なのが気持ちが良いですね!(^o^)
ハイターしてる間にお客様がいらして、後は普通に忙しい金曜日でした。普通に忙しいって素敵です。お客様も落ち着いて楽しくお食事ができますし、私たちも待ってるお客様を気にする必要もなく、目の前のお客様に集中できますもの。普通に感謝。
さて、今日はどんな出会いが待ってますやら。
皆さんのお越しを今夜もお待ちしております。
Posted by ヒゲ専務 at
08:20
│Comments(0)
2011年01月14日
相変わらず読めない展開
皆さんこんにちは。今朝も冷えました。
受験生の勝負所の土曜、日曜日はさらに強力な寒波に日本列島が包まれるとか{{ (>_<) }}
毎年思いますが、なぜに一番寒い時期にセンター試験があるのか?(^_^;)交通機関に影響が出なければいいのですが。
昨夜も寒かったので、暇を覚悟して、夕方は雑巾と洗剤を持って壁を拭いてたのですが。
意外にも早くからお客様がいらっしゃいまして。お話の愉快な方でしたから、しばらく話し込んでいたのですが。
6時を過ぎ、このままの流れでいくんかなー?と思っていますとエレベーターがどんどんうちで停まりまして。
あれよあれよと言う間にお客様がいっぱいに!
(゜ロ゜)
お客様も「いつもここだけはすごいなー!」とおっしゃるくらいで。
そこに現れたのが、先日「高松はもう終わりや!」とおっしゃったお客様。
心の中でガッツポーズ!どや!高松はまだ死んでませんよー!とv(^o^)
ちょっとビックリした表情でしたが。忙しいのであんまりお話する時間はなく(~_~;)
如何せん、流れはそこで途絶えまして。しばらくしたらお客様は二組だけになってしまいましたが(;´Д`)
結局、そのお客様のタイミングなんだなーと。忙しい曜日、忙しい時間帯にいらっしゃる方は、この店はいつも忙しいと感じるでしょうし。
暇な曜日、暇な時間帯にしかいらっしゃらない方は、最近暇なんやなと感じるでしょうし。
だいたいのお客様はいらっしゃる曜日や時間帯が決まってますものね。
さて、今夜はどうでしょう?
受験生の勝負所の土曜、日曜日はさらに強力な寒波に日本列島が包まれるとか{{ (>_<) }}
毎年思いますが、なぜに一番寒い時期にセンター試験があるのか?(^_^;)交通機関に影響が出なければいいのですが。
昨夜も寒かったので、暇を覚悟して、夕方は雑巾と洗剤を持って壁を拭いてたのですが。
意外にも早くからお客様がいらっしゃいまして。お話の愉快な方でしたから、しばらく話し込んでいたのですが。
6時を過ぎ、このままの流れでいくんかなー?と思っていますとエレベーターがどんどんうちで停まりまして。
あれよあれよと言う間にお客様がいっぱいに!
(゜ロ゜)
お客様も「いつもここだけはすごいなー!」とおっしゃるくらいで。
そこに現れたのが、先日「高松はもう終わりや!」とおっしゃったお客様。
心の中でガッツポーズ!どや!高松はまだ死んでませんよー!とv(^o^)
ちょっとビックリした表情でしたが。忙しいのであんまりお話する時間はなく(~_~;)
如何せん、流れはそこで途絶えまして。しばらくしたらお客様は二組だけになってしまいましたが(;´Д`)
結局、そのお客様のタイミングなんだなーと。忙しい曜日、忙しい時間帯にいらっしゃる方は、この店はいつも忙しいと感じるでしょうし。
暇な曜日、暇な時間帯にしかいらっしゃらない方は、最近暇なんやなと感じるでしょうし。
だいたいのお客様はいらっしゃる曜日や時間帯が決まってますものね。
さて、今夜はどうでしょう?
Posted by ヒゲ専務 at
12:35
│Comments(4)
2011年01月13日
寒やぁ〜
皆さんおはようございます。
今朝も寒かったですねー!
お向かいの駐車場に停まってる車のガラスはほとんどこんな状態(^_^;)

そんな寒い朝もこの子に散歩に引っ張り出されます(~_~;)

ゴミの分別を毎日チェック!飼い主はちと恥ずかしいぞよ(*^^*ゞ
玉を取ってお○まちゃんになったシア王子ですが、やんちゃ度は増すばかり(゜Д゜;≡;゜Д゜)
先日は私の靴にぽっかりと穴が。。。。チーーン。
今朝起きたら、ウサギさんのぬいぐるみが綿と皮だけになっていました(ToT)
ウサギ年だぞー!今年は!
二階で社長の叫び声が時々してますが(苦笑い)身支度をしだすと邪魔するそうです(;^_^A アセアセ…
そんなシアに癒やされつつ、今日も頑張りまーす!
今朝も寒かったですねー!
お向かいの駐車場に停まってる車のガラスはほとんどこんな状態(^_^;)

そんな寒い朝もこの子に散歩に引っ張り出されます(~_~;)

ゴミの分別を毎日チェック!飼い主はちと恥ずかしいぞよ(*^^*ゞ
玉を取ってお○まちゃんになったシア王子ですが、やんちゃ度は増すばかり(゜Д゜;≡;゜Д゜)
先日は私の靴にぽっかりと穴が。。。。チーーン。
今朝起きたら、ウサギさんのぬいぐるみが綿と皮だけになっていました(ToT)
ウサギ年だぞー!今年は!
二階で社長の叫び声が時々してますが(苦笑い)身支度をしだすと邪魔するそうです(;^_^A アセアセ…
そんなシアに癒やされつつ、今日も頑張りまーす!
Posted by ヒゲ専務 at
09:43
│Comments(8)
2011年01月12日
さーて今日からは
皆さんこんにちは。
お正月ムードも明けて、今日からはほとんどの方はいつもの日常に戻るのでしょうか?
シアの散歩の時にも学生さんがだるそうに通学してる光景を目にするようになりました。
受験生にはいよいよ正念場ですね!この土日も晴れたらいいのですがね。
串カツを食べて受験に勝ーーつ!!!なんてベタな宣伝は無しです(笑)
某予備校の先生は食べにいらしたりしますが。
ちなみに私が受験を受けに行った時に泊まったホテルでは朝カツサンドが出ました(笑)
カツサンドと言えば、個室に置いてある食パンをご覧になったお客様によくカツサンドあるん?と質問されて困ってしまうヒゲ専務です(>。<)

これをカツサンドやトーストにしたら、パン粉が足らなくなってしまいまーす(笑)焼きたての食パンはパン粉にはできないので、何日か乾燥させてからけんどで手作業で生パン粉にするのです。
さてと、今日も頑張って仕込みして、皆さんのお越しをお待ちしておりまーす!(^_^)ノ
お正月ムードも明けて、今日からはほとんどの方はいつもの日常に戻るのでしょうか?
シアの散歩の時にも学生さんがだるそうに通学してる光景を目にするようになりました。
受験生にはいよいよ正念場ですね!この土日も晴れたらいいのですがね。
串カツを食べて受験に勝ーーつ!!!なんてベタな宣伝は無しです(笑)
某予備校の先生は食べにいらしたりしますが。
ちなみに私が受験を受けに行った時に泊まったホテルでは朝カツサンドが出ました(笑)
カツサンドと言えば、個室に置いてある食パンをご覧になったお客様によくカツサンドあるん?と質問されて困ってしまうヒゲ専務です(>。<)

これをカツサンドやトーストにしたら、パン粉が足らなくなってしまいまーす(笑)焼きたての食パンはパン粉にはできないので、何日か乾燥させてからけんどで手作業で生パン粉にするのです。
さてと、今日も頑張って仕込みして、皆さんのお越しをお待ちしておりまーす!(^_^)ノ
Posted by ヒゲ専務 at
11:51
│Comments(6)
2011年01月11日
待機中
シアの抜糸はあっという間に終わり。
病院の駐車場にて、母親待ち。シアは歩き疲れて、助手席でよだれたらしながら外を眺めてます(笑)

お日様が暖かく眠たいですわ( ̄○ ̄)
病院の駐車場にて、母親待ち。シアは歩き疲れて、助手席でよだれたらしながら外を眺めてます(笑)

お日様が暖かく眠たいですわ( ̄○ ̄)
Posted by ヒゲ専務 at
11:36
│Comments(8)
2011年01月11日
久しぶりのお休みです(^o^)

皆さんおはようございます。
今朝も冷え込みましたね。
久しぶりのお休みも朝早くからシアに起こされまして、お散歩に。地面に霜が降りていてバリバリいってました。
昨日は成人式で、こちらのブログでも沢山の新成人のお写真がアップされていて。幸せな気持ちになりました。私の友人の息子さんも昨日は成人式だったそうで、mixi日記に感動的なエピソードが書かれていました。
親御さんや先生方、お世話になった方々に感謝の気持ちを忘れないで一歩一歩大人の階段をのぼって行って欲しいと思います。
華々しい成人式ですが、昨夜いらしたお客様のお嬢さんの話を伺いますと。。。朝からおもちを食べただけで、トイレにいかなくて済むように水分も控えてと(~_~;)
こりゃあ大変だなぁー(;^_^A アセアセ…
さーて今日はシアの去勢あとの抜糸に獣医さんに行って、母親を病院に連れて行って、買い出ししてと昼間はあちこち走り回らなきゃ!
帳面もたまってるしなぁ。。。
とりあえず準備して出かけまーす!
Posted by ヒゲ専務 at
10:03
│Comments(0)
2011年01月10日
久しぶりにヒーヒー言いました(~_~;)
皆さんおはようございます!
今日は成人式。天気予報では寒いとの話ですね。
成人式と言うとバカをして警察のお世話になるニュースが流れたりしますが。ほとんどの成人の方はちゃんとなさってるはず。
昨夜最後にいらしたお客様に今日成人式を迎える方がいらっしゃいました。見た目は金髪なお兄ちゃんですが、船長さんを目指して頑張ってるそうで、言葉使いもきちんとしてらっしゃいました。
人生やはり何か目的を持って頑張ってる人は違うなーと感じました。
成人式を迎えるあなたの人生の目標は何ですか?と新成人にインタビューしてみたくなりました。
昨日は開店までは予約もなかったので。まーそこそこ売れたらいいかな?と甘く考えてましたが。ふと、待てよー三連休の中日か?ちょっとヤバい可能性もあるなー。との予感が当たりました!
開店から大忙しで。お客様が絶えることなく。タイミングよく入れ替わるもんですから、久しぶりにヒーヒー言いました(~_~;)
土曜日にいらした方が「高松なんかもう終わりや!これからはアジアの時代、海外へ行ってやりまい!」とおっしゃったのですが。
できたら昨日いらして欲しかったなー。まだまだ死んでないですよ!高松で頑張って盛り返しますよー!自分の生まれた街ですからね!
てなわけで今日も朝から必死こいて頑張ります!
今宵も皆様のお越しを心からお待ちしています!
今日は成人式。天気予報では寒いとの話ですね。
成人式と言うとバカをして警察のお世話になるニュースが流れたりしますが。ほとんどの成人の方はちゃんとなさってるはず。
昨夜最後にいらしたお客様に今日成人式を迎える方がいらっしゃいました。見た目は金髪なお兄ちゃんですが、船長さんを目指して頑張ってるそうで、言葉使いもきちんとしてらっしゃいました。
人生やはり何か目的を持って頑張ってる人は違うなーと感じました。
成人式を迎えるあなたの人生の目標は何ですか?と新成人にインタビューしてみたくなりました。
昨日は開店までは予約もなかったので。まーそこそこ売れたらいいかな?と甘く考えてましたが。ふと、待てよー三連休の中日か?ちょっとヤバい可能性もあるなー。との予感が当たりました!
開店から大忙しで。お客様が絶えることなく。タイミングよく入れ替わるもんですから、久しぶりにヒーヒー言いました(~_~;)
土曜日にいらした方が「高松なんかもう終わりや!これからはアジアの時代、海外へ行ってやりまい!」とおっしゃったのですが。
できたら昨日いらして欲しかったなー。まだまだ死んでないですよ!高松で頑張って盛り返しますよー!自分の生まれた街ですからね!
てなわけで今日も朝から必死こいて頑張ります!
今宵も皆様のお越しを心からお待ちしています!
Posted by ヒゲ専務 at
08:17
│Comments(8)
2011年01月09日
ネタじゃなくて(笑)
昨日の話なんですが。
同じ時間に同じお名前でご予約がありまして。
一本目のお電話は男性で。次のは女性。
一瞬、えっ!?と思いつつご予約を承り。
約束の時間前に先ほどの男性から遅れますとお電話を頂いたので。
一応確認の為に、先ほど同じ時間に同じお名前で同じ人数でご予約頂いたのですが。もしかしたら同じご予約ですか?と伺ったのですが。
いえ違いますとの事。頭を捻りながら仕事に戻ると。
今度は女性の方からもやはり遅れますとのお電話(;^_^A アセアセ…
ありや???どうなってるん???と不安になりつつ(;^_^A アセアセ…
しばらくしてご予約のお客様がいらして、ちょっと安心┓( ̄∇ ̄;)┏
何分か違いでもう一組の方もいらっしゃり。やっぱ違う方やったんだなーと。。。
このお二組不思議な事にお隣にお座りになりました。
こんな事もあるんですね〜。。。
忙しいのが一段落した後だったから良かったです(~_~;)
同じ時間に同じお名前でご予約がありまして。
一本目のお電話は男性で。次のは女性。
一瞬、えっ!?と思いつつご予約を承り。
約束の時間前に先ほどの男性から遅れますとお電話を頂いたので。
一応確認の為に、先ほど同じ時間に同じお名前で同じ人数でご予約頂いたのですが。もしかしたら同じご予約ですか?と伺ったのですが。
いえ違いますとの事。頭を捻りながら仕事に戻ると。
今度は女性の方からもやはり遅れますとのお電話(;^_^A アセアセ…
ありや???どうなってるん???と不安になりつつ(;^_^A アセアセ…
しばらくしてご予約のお客様がいらして、ちょっと安心┓( ̄∇ ̄;)┏
何分か違いでもう一組の方もいらっしゃり。やっぱ違う方やったんだなーと。。。
このお二組不思議な事にお隣にお座りになりました。
こんな事もあるんですね〜。。。
忙しいのが一段落した後だったから良かったです(~_~;)
Posted by ヒゲ専務 at
14:18
│Comments(2)
2011年01月08日
凍てつく寒さ
皆さんおはようございます。
昨日のニュースの天気予報では今日明日と寒さが緩むとあったのですが。
今朝は寒い!!!!

自宅の近くの道路には凍結注意のランプが。
お向かいの駐車場の車は霜で真っ白。な中うちのシアは元気にお散歩しましたが(笑)

散歩を終えてお店に来たのですが。寒くてとりあえず熱いコーヒー入れて、ファンヒーターの前で温もってます(^^;;
街中の日の出風景。

さて昨日はそんなにバタバタする忙しさではありませんが。ミニ新年会みたいなグループばかりでけっこう盛り上がりました。
私より、一回り前後上のおじ様方はやはり元気です!この世代の方の持つパワーは日本にとって大切な財産かと思います。
お話を伺ってますと、必ず勉強になる事があり、私はこの世代のおじ様方とお話しするのが楽しくて仕方ありません。
私が言えない事をバイト君にズバッと言って下さったりもして(苦笑い)「たとえ仕事がつまらなかったとしても、お客さんの前ではにこにこ愛想せないかん。それが仕事なんやから。」と私が日ごろ言いたくても言えなかった言葉をバイト君にかけて下さり、やはり見る人が見ればすぐにわかるんだなーとバイトの教育をちゃんとできてない事を反省。
その反対側では、もう一人のバイト君に、同伴で中国の美人お姉さんを連れてらしたお客様が。「日本に来てそんだけおるなら、お客さんに話しかけられたら、もう少し気のきいた返しの一つもできないかんよ。」とご指導頂いてました。
確かに同伴のお姉さん日本語はそれほど上手ではなくとも、返しがうまくお客様を楽しませるコツを知ってます。会話ってのは結局はそこなんだと感心しました。
日本語が下手でも相手の話をちゃんと理解して、ただ返事するだけじゃなく、どう答えたら相手が喜ぶか?を考えて喋る。そこが接客トークですからね。
昨日はいろいろ勉強になりました。中国人の留学生バイトを使ってるから仕方ないなーと思ってるのではいかんのだなーと反省したり、どうやらせたら良いかが、少し見えた気がしました。
いくつになっても人生は日々勉強です。
さて昼からは暖かくなるとの話ですが。今夜はどんな出会いがあるのでしょうか?楽しみにお待ちしております!
昨日のニュースの天気予報では今日明日と寒さが緩むとあったのですが。
今朝は寒い!!!!

自宅の近くの道路には凍結注意のランプが。
お向かいの駐車場の車は霜で真っ白。な中うちのシアは元気にお散歩しましたが(笑)

散歩を終えてお店に来たのですが。寒くてとりあえず熱いコーヒー入れて、ファンヒーターの前で温もってます(^^;;
街中の日の出風景。

さて昨日はそんなにバタバタする忙しさではありませんが。ミニ新年会みたいなグループばかりでけっこう盛り上がりました。
私より、一回り前後上のおじ様方はやはり元気です!この世代の方の持つパワーは日本にとって大切な財産かと思います。
お話を伺ってますと、必ず勉強になる事があり、私はこの世代のおじ様方とお話しするのが楽しくて仕方ありません。
私が言えない事をバイト君にズバッと言って下さったりもして(苦笑い)「たとえ仕事がつまらなかったとしても、お客さんの前ではにこにこ愛想せないかん。それが仕事なんやから。」と私が日ごろ言いたくても言えなかった言葉をバイト君にかけて下さり、やはり見る人が見ればすぐにわかるんだなーとバイトの教育をちゃんとできてない事を反省。
その反対側では、もう一人のバイト君に、同伴で中国の美人お姉さんを連れてらしたお客様が。「日本に来てそんだけおるなら、お客さんに話しかけられたら、もう少し気のきいた返しの一つもできないかんよ。」とご指導頂いてました。
確かに同伴のお姉さん日本語はそれほど上手ではなくとも、返しがうまくお客様を楽しませるコツを知ってます。会話ってのは結局はそこなんだと感心しました。
日本語が下手でも相手の話をちゃんと理解して、ただ返事するだけじゃなく、どう答えたら相手が喜ぶか?を考えて喋る。そこが接客トークですからね。
昨日はいろいろ勉強になりました。中国人の留学生バイトを使ってるから仕方ないなーと思ってるのではいかんのだなーと反省したり、どうやらせたら良いかが、少し見えた気がしました。
いくつになっても人生は日々勉強です。
さて昼からは暖かくなるとの話ですが。今夜はどんな出会いがあるのでしょうか?楽しみにお待ちしております!
Posted by ヒゲ専務 at
08:16
│Comments(8)
2011年01月07日
特製ソース改良?

ケチャップの銘柄が変わって以来、試行錯誤してまさた特製ソースですが。
今回ある物を加えた事でかなり前の味に近づいた気はします。
前の味に近づける必要があるのか?と言う疑問もありますが、私が食べて物足らないとしたら、お客様も多分何か物足らなさを感じてるかもしれません。
色んな方にお話を伺ったところ、甘みととろみが足らないかもとおっしゃる方が多かったような。結果香辛料の辛みが勝ったのかな?と判断し。
とある食材を加えましたら、今回のはかなり満足できるかと。
またご意見を伺えましたら幸いです。
Posted by ヒゲ専務 at
11:51
│Comments(8)
2011年01月07日
2日ぶりに
昨日は2日ぶりにお客様の流れが戻ってきて一安心。。。
やはり商売は水ものだけに難しいですね。
明日からはまた三連休ですか(^_^;)こんなに休んでどうする日本人!と私らの世代は思ってしまいます。
日本に活気をもたらすためにも、ゆとり教育なんて寝ぼけた事言ってないで、しっかりと学校で勉強させて(塾じゃなくって)。
週休2日制なんか止めちゃえばいいと思います。しっかり働いて日曜日は休んで。でたまにある連休に遊びに行けばいいんです。
今はやたらと三連休があって(ハッピーマンデーのせいですかね?)なんか日本全体に頑張ろう!って覇気がない気がします。もちろん頑張ってる日本人だっていっぱいいるはずなんですが。
就職難と言いながら相変わらず農業や漁業のなり手は少ないですし。我々個人の飲食店でも後継ぎがいなくて閉店する店も沢山あります。
成人式を迎える若者には何かヴィジョンを持って頑張って欲しいですね!
なんて私も大学を途中でリタイアした、情けない経歴の持ち主ですけどね(^^;;
私が今働いてる世界は学歴は関係ない世界。その人の手を見れば、毎日どんだけ頑張ってるかがわかる世界。毎日の地道な作業がちゃんとできなきゃ勤まらない世界。継続は力なりな世界です。
でもそれをやるからこそ、お客様の笑顔が見れるのです。お客様が美味しかったありがとうとお金を払って下さるのです。
だから頑張れるのです!(^o^)
今朝はかなり話が脱線しましたが(^^;;
今日もお客様のお越しをお待ちしております!
やはり商売は水ものだけに難しいですね。
明日からはまた三連休ですか(^_^;)こんなに休んでどうする日本人!と私らの世代は思ってしまいます。
日本に活気をもたらすためにも、ゆとり教育なんて寝ぼけた事言ってないで、しっかりと学校で勉強させて(塾じゃなくって)。
週休2日制なんか止めちゃえばいいと思います。しっかり働いて日曜日は休んで。でたまにある連休に遊びに行けばいいんです。
今はやたらと三連休があって(ハッピーマンデーのせいですかね?)なんか日本全体に頑張ろう!って覇気がない気がします。もちろん頑張ってる日本人だっていっぱいいるはずなんですが。
就職難と言いながら相変わらず農業や漁業のなり手は少ないですし。我々個人の飲食店でも後継ぎがいなくて閉店する店も沢山あります。
成人式を迎える若者には何かヴィジョンを持って頑張って欲しいですね!
なんて私も大学を途中でリタイアした、情けない経歴の持ち主ですけどね(^^;;
私が今働いてる世界は学歴は関係ない世界。その人の手を見れば、毎日どんだけ頑張ってるかがわかる世界。毎日の地道な作業がちゃんとできなきゃ勤まらない世界。継続は力なりな世界です。
でもそれをやるからこそ、お客様の笑顔が見れるのです。お客様が美味しかったありがとうとお金を払って下さるのです。
だから頑張れるのです!(^o^)
今朝はかなり話が脱線しましたが(^^;;
今日もお客様のお越しをお待ちしております!
Posted by ヒゲ専務 at
11:24
│Comments(8)
2011年01月06日
今日も寒いので
お昼は雑炊にしました!

ほうれん草にジャガイモに、ブナシメジに、フグの切り身も少し入れて。
出汁は本節の一番出汁にフグの中骨で。
若干薄めな味付けです。
でも自家製の漬け物と食べるとちょうどいい。
私は梅茶漬け用にトッピングする梅をすこーし入れて食べるのがお気に入りです( ̄〜 ̄)
って宣伝ではありませんよー(^◇^;)
熱いから仕事して、少し冷やしてから食べました。

ほうれん草にジャガイモに、ブナシメジに、フグの切り身も少し入れて。
出汁は本節の一番出汁にフグの中骨で。
若干薄めな味付けです。
でも自家製の漬け物と食べるとちょうどいい。
私は梅茶漬け用にトッピングする梅をすこーし入れて食べるのがお気に入りです( ̄〜 ̄)
って宣伝ではありませんよー(^◇^;)
熱いから仕事して、少し冷やしてから食べました。
Posted by ヒゲ専務 at
13:23
│Comments(16)