2011年01月07日
特製ソース改良?

ケチャップの銘柄が変わって以来、試行錯誤してまさた特製ソースですが。
今回ある物を加えた事でかなり前の味に近づいた気はします。
前の味に近づける必要があるのか?と言う疑問もありますが、私が食べて物足らないとしたら、お客様も多分何か物足らなさを感じてるかもしれません。
色んな方にお話を伺ったところ、甘みととろみが足らないかもとおっしゃる方が多かったような。結果香辛料の辛みが勝ったのかな?と判断し。
とある食材を加えましたら、今回のはかなり満足できるかと。
またご意見を伺えましたら幸いです。
Posted by ヒゲ専務 at
11:51
│Comments(8)
2011年01月07日
2日ぶりに
昨日は2日ぶりにお客様の流れが戻ってきて一安心。。。
やはり商売は水ものだけに難しいですね。
明日からはまた三連休ですか(^_^;)こんなに休んでどうする日本人!と私らの世代は思ってしまいます。
日本に活気をもたらすためにも、ゆとり教育なんて寝ぼけた事言ってないで、しっかりと学校で勉強させて(塾じゃなくって)。
週休2日制なんか止めちゃえばいいと思います。しっかり働いて日曜日は休んで。でたまにある連休に遊びに行けばいいんです。
今はやたらと三連休があって(ハッピーマンデーのせいですかね?)なんか日本全体に頑張ろう!って覇気がない気がします。もちろん頑張ってる日本人だっていっぱいいるはずなんですが。
就職難と言いながら相変わらず農業や漁業のなり手は少ないですし。我々個人の飲食店でも後継ぎがいなくて閉店する店も沢山あります。
成人式を迎える若者には何かヴィジョンを持って頑張って欲しいですね!
なんて私も大学を途中でリタイアした、情けない経歴の持ち主ですけどね(^^;;
私が今働いてる世界は学歴は関係ない世界。その人の手を見れば、毎日どんだけ頑張ってるかがわかる世界。毎日の地道な作業がちゃんとできなきゃ勤まらない世界。継続は力なりな世界です。
でもそれをやるからこそ、お客様の笑顔が見れるのです。お客様が美味しかったありがとうとお金を払って下さるのです。
だから頑張れるのです!(^o^)
今朝はかなり話が脱線しましたが(^^;;
今日もお客様のお越しをお待ちしております!
やはり商売は水ものだけに難しいですね。
明日からはまた三連休ですか(^_^;)こんなに休んでどうする日本人!と私らの世代は思ってしまいます。
日本に活気をもたらすためにも、ゆとり教育なんて寝ぼけた事言ってないで、しっかりと学校で勉強させて(塾じゃなくって)。
週休2日制なんか止めちゃえばいいと思います。しっかり働いて日曜日は休んで。でたまにある連休に遊びに行けばいいんです。
今はやたらと三連休があって(ハッピーマンデーのせいですかね?)なんか日本全体に頑張ろう!って覇気がない気がします。もちろん頑張ってる日本人だっていっぱいいるはずなんですが。
就職難と言いながら相変わらず農業や漁業のなり手は少ないですし。我々個人の飲食店でも後継ぎがいなくて閉店する店も沢山あります。
成人式を迎える若者には何かヴィジョンを持って頑張って欲しいですね!
なんて私も大学を途中でリタイアした、情けない経歴の持ち主ですけどね(^^;;
私が今働いてる世界は学歴は関係ない世界。その人の手を見れば、毎日どんだけ頑張ってるかがわかる世界。毎日の地道な作業がちゃんとできなきゃ勤まらない世界。継続は力なりな世界です。
でもそれをやるからこそ、お客様の笑顔が見れるのです。お客様が美味しかったありがとうとお金を払って下さるのです。
だから頑張れるのです!(^o^)
今朝はかなり話が脱線しましたが(^^;;
今日もお客様のお越しをお待ちしております!
Posted by ヒゲ専務 at
11:24
│Comments(8)