2011年01月06日
今日も寒いので
お昼は雑炊にしました!

ほうれん草にジャガイモに、ブナシメジに、フグの切り身も少し入れて。
出汁は本節の一番出汁にフグの中骨で。
若干薄めな味付けです。
でも自家製の漬け物と食べるとちょうどいい。
私は梅茶漬け用にトッピングする梅をすこーし入れて食べるのがお気に入りです( ̄〜 ̄)
って宣伝ではありませんよー(^◇^;)
熱いから仕事して、少し冷やしてから食べました。

ほうれん草にジャガイモに、ブナシメジに、フグの切り身も少し入れて。
出汁は本節の一番出汁にフグの中骨で。
若干薄めな味付けです。
でも自家製の漬け物と食べるとちょうどいい。
私は梅茶漬け用にトッピングする梅をすこーし入れて食べるのがお気に入りです( ̄〜 ̄)
って宣伝ではありませんよー(^◇^;)
熱いから仕事して、少し冷やしてから食べました。
Posted by ヒゲ専務 at
13:23
│Comments(16)
2011年01月06日
フリッター?
皆さんおはようございます。
お正月は暖かく過ごしやすかったのですが。昨日はまた寒かったですね〜。やはり寒いと人が出てきません(^_^;)
年末年始の忙しモードになってるからだと頭を通常モードに切り替えなければなりません。
さてタイトルの「フリッター?」ですが、なぜか昨日一昨日と続けてお客様の口から、他店の串カツを例えるのに発せられた言葉です。
フリッターと聞いてピンとこなかったのですが(^^;; 昨日のお客様からフランクフルトみたいな衣やと伺いやっとわかりました。

先日個室に入られたお客様も、このパンを指差し「このパンが物語ってるよね!」とうちの串カツには手間が惜しみなく込められてるのが食べてもわかるし、こーゆー普段見ないのを見たら余計にわかるとお褒めの言葉を頂きました。

マルキンパンさん自慢の食パンを何日かねかせてから、手作業でおろしてパン粉にします。だから美味しいんです!
わかる方にはわかるこの味を皆さんもぜひ味わってみて下さいませ。
では寒いですが、今夜もアツアツな串カツがお客様をお待ちしております!
お正月は暖かく過ごしやすかったのですが。昨日はまた寒かったですね〜。やはり寒いと人が出てきません(^_^;)
年末年始の忙しモードになってるからだと頭を通常モードに切り替えなければなりません。
さてタイトルの「フリッター?」ですが、なぜか昨日一昨日と続けてお客様の口から、他店の串カツを例えるのに発せられた言葉です。
フリッターと聞いてピンとこなかったのですが(^^;; 昨日のお客様からフランクフルトみたいな衣やと伺いやっとわかりました。

先日個室に入られたお客様も、このパンを指差し「このパンが物語ってるよね!」とうちの串カツには手間が惜しみなく込められてるのが食べてもわかるし、こーゆー普段見ないのを見たら余計にわかるとお褒めの言葉を頂きました。

マルキンパンさん自慢の食パンを何日かねかせてから、手作業でおろしてパン粉にします。だから美味しいんです!
わかる方にはわかるこの味を皆さんもぜひ味わってみて下さいませ。
では寒いですが、今夜もアツアツな串カツがお客様をお待ちしております!
Posted by ヒゲ専務 at
09:55
│Comments(6)