2013年02月23日
不思議な感覚
おもしろい…
自分の事ながら、自分で笑ってしまうくらいに不思議な感覚。
最近、間に合わないかな?くらいに仕事が多い時に。
ぐーっと集中してる時だと思うのですが。
時計の針が止まっているのか?と思って、何度も壁にかかってる時計の秒針を見たり、携帯の時計を見ると、確かに動いてるはずなのに。時計の針の動きがゆっくり感じる時があります。
自分で自分を観察してると、多分1時間かそこらの間なんですが。
何だか不思議な感覚で気持ちがいい!
で、ちゃんと仕事も間に合うんだから、一石二鳥?
でも、この感覚が長く続くと早死にしそうで嫌だな(×_×)アチャー
さー追い込みだ!!
自分の事ながら、自分で笑ってしまうくらいに不思議な感覚。
最近、間に合わないかな?くらいに仕事が多い時に。
ぐーっと集中してる時だと思うのですが。
時計の針が止まっているのか?と思って、何度も壁にかかってる時計の秒針を見たり、携帯の時計を見ると、確かに動いてるはずなのに。時計の針の動きがゆっくり感じる時があります。
自分で自分を観察してると、多分1時間かそこらの間なんですが。
何だか不思議な感覚で気持ちがいい!
で、ちゃんと仕事も間に合うんだから、一石二鳥?
でも、この感覚が長く続くと早死にしそうで嫌だな(×_×)アチャー
さー追い込みだ!!
Posted by ヒゲ専務 at
16:18
│Comments(0)
2013年02月23日
ん~それにしても
知り合い含め、周りにこんなに2月が誕生日の方が多いとは!
改めてびっくり!
Facebookでお誕生日メッセージを一番にくれたから〜と昨晩いらして下さった方もいらしたり(*^_^*)
ちょこっとした感謝の気持ちのやりとりが、今の時代だからこそ大切なのだと思います。
あと何人いらっしゃるのかな?((o(^-^)o))ワクワク
うちの弟は28日と言うまた微妙な日が誕生日です( ^∀^)
改めてびっくり!
Facebookでお誕生日メッセージを一番にくれたから〜と昨晩いらして下さった方もいらしたり(*^_^*)
ちょこっとした感謝の気持ちのやりとりが、今の時代だからこそ大切なのだと思います。
あと何人いらっしゃるのかな?((o(^-^)o))ワクワク
うちの弟は28日と言うまた微妙な日が誕生日です( ^∀^)
Posted by ヒゲ専務 at
11:19
│Comments(4)
2013年02月23日
もしかしたら、キテるのか?
皆さんおはようございます。昨日は延長戦でしたので寝不足な朝です。
またウイスキーネタですが(笑)
小雪さんのCMで角ハイがブレークして、トリスハイボールで若い世代にまで裾野が広がり。
山崎、白州でちょっといいウイスキーを味わって飲むってとこまでキテるとは思ってましたが。
JIM BEAMが出て、源さんに指摘して頂いた、これはソーダ割りよりロックがいいと言うご意見。
でも若い世代には、まだロックでウイスキーを飲むと言うのはどうかな?みたいなのがあったのですが…
昨日いらしていたお客様より、「ちょっとわがまま言ってもいいですか?白州をロックで頂きたいんですが…」との注文を頂き。
小さめのグラスに氷を二個入れて、チェイサーと一緒にお出ししますと。
「美味しい〜!やっぱりロックの方が味がよくわかる!」とおっしゃってました。
源さんもJIMのハイボールをダブルで飲まれた時は、首を捻ってらっしゃいましたが。昨日はロックをダブルで召し上がってらっしゃいました。
もしかすると、S社さんが思っているよりも早く、ウイスキー本来の飲み方であるロックやストレートの時代がやって来るのかな?なんて期待感が膨らみ、ワクワクしてしまった私です((o(^-^)o))
その前に、ハーフロックがリベンジかな?(笑)

岡田准一君がドラマSPでガーっと人気が出てた時に、あのウイスキーのCMやってたら…もしかしたらハーフロックもブレークしたかもですが…
もう一度岡田准一君を起用して、リベンジして欲しいなぁ。
ロックグラスも用意しないといけない時代がすぐそこまで来てる感がします。 続きを読む
またウイスキーネタですが(笑)
小雪さんのCMで角ハイがブレークして、トリスハイボールで若い世代にまで裾野が広がり。
山崎、白州でちょっといいウイスキーを味わって飲むってとこまでキテるとは思ってましたが。
JIM BEAMが出て、源さんに指摘して頂いた、これはソーダ割りよりロックがいいと言うご意見。
でも若い世代には、まだロックでウイスキーを飲むと言うのはどうかな?みたいなのがあったのですが…
昨日いらしていたお客様より、「ちょっとわがまま言ってもいいですか?白州をロックで頂きたいんですが…」との注文を頂き。
小さめのグラスに氷を二個入れて、チェイサーと一緒にお出ししますと。
「美味しい〜!やっぱりロックの方が味がよくわかる!」とおっしゃってました。
源さんもJIMのハイボールをダブルで飲まれた時は、首を捻ってらっしゃいましたが。昨日はロックをダブルで召し上がってらっしゃいました。
もしかすると、S社さんが思っているよりも早く、ウイスキー本来の飲み方であるロックやストレートの時代がやって来るのかな?なんて期待感が膨らみ、ワクワクしてしまった私です((o(^-^)o))
その前に、ハーフロックがリベンジかな?(笑)

岡田准一君がドラマSPでガーっと人気が出てた時に、あのウイスキーのCMやってたら…もしかしたらハーフロックもブレークしたかもですが…
もう一度岡田准一君を起用して、リベンジして欲しいなぁ。
ロックグラスも用意しないといけない時代がすぐそこまで来てる感がします。 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
08:40
│Comments(4)