2013年02月23日
もしかしたら、キテるのか?
皆さんおはようございます。昨日は延長戦でしたので寝不足な朝です。
またウイスキーネタですが(笑)
小雪さんのCMで角ハイがブレークして、トリスハイボールで若い世代にまで裾野が広がり。
山崎、白州でちょっといいウイスキーを味わって飲むってとこまでキテるとは思ってましたが。
JIM BEAMが出て、源さんに指摘して頂いた、これはソーダ割りよりロックがいいと言うご意見。
でも若い世代には、まだロックでウイスキーを飲むと言うのはどうかな?みたいなのがあったのですが…
昨日いらしていたお客様より、「ちょっとわがまま言ってもいいですか?白州をロックで頂きたいんですが…」との注文を頂き。
小さめのグラスに氷を二個入れて、チェイサーと一緒にお出ししますと。
「美味しい〜!やっぱりロックの方が味がよくわかる!」とおっしゃってました。
源さんもJIMのハイボールをダブルで飲まれた時は、首を捻ってらっしゃいましたが。昨日はロックをダブルで召し上がってらっしゃいました。
もしかすると、S社さんが思っているよりも早く、ウイスキー本来の飲み方であるロックやストレートの時代がやって来るのかな?なんて期待感が膨らみ、ワクワクしてしまった私です((o(^-^)o))
その前に、ハーフロックがリベンジかな?(笑)

岡田准一君がドラマSPでガーっと人気が出てた時に、あのウイスキーのCMやってたら…もしかしたらハーフロックもブレークしたかもですが…
もう一度岡田准一君を起用して、リベンジして欲しいなぁ。
ロックグラスも用意しないといけない時代がすぐそこまで来てる感がします。
またウイスキーネタですが(笑)
小雪さんのCMで角ハイがブレークして、トリスハイボールで若い世代にまで裾野が広がり。
山崎、白州でちょっといいウイスキーを味わって飲むってとこまでキテるとは思ってましたが。
JIM BEAMが出て、源さんに指摘して頂いた、これはソーダ割りよりロックがいいと言うご意見。
でも若い世代には、まだロックでウイスキーを飲むと言うのはどうかな?みたいなのがあったのですが…
昨日いらしていたお客様より、「ちょっとわがまま言ってもいいですか?白州をロックで頂きたいんですが…」との注文を頂き。
小さめのグラスに氷を二個入れて、チェイサーと一緒にお出ししますと。
「美味しい〜!やっぱりロックの方が味がよくわかる!」とおっしゃってました。
源さんもJIMのハイボールをダブルで飲まれた時は、首を捻ってらっしゃいましたが。昨日はロックをダブルで召し上がってらっしゃいました。
もしかすると、S社さんが思っているよりも早く、ウイスキー本来の飲み方であるロックやストレートの時代がやって来るのかな?なんて期待感が膨らみ、ワクワクしてしまった私です((o(^-^)o))
その前に、ハーフロックがリベンジかな?(笑)

岡田准一君がドラマSPでガーっと人気が出てた時に、あのウイスキーのCMやってたら…もしかしたらハーフロックもブレークしたかもですが…
もう一度岡田准一君を起用して、リベンジして欲しいなぁ。
ロックグラスも用意しないといけない時代がすぐそこまで来てる感がします。
Posted by ヒゲ専務 at 08:40│Comments(4)
この記事へのコメント
昨日は、ご馳走さまでした!
ロックグラスよりもロックアイスが先ですね(笑)
球体で無くても かち割りでもOK!ですよん
ロックグラスよりもロックアイスが先ですね(笑)
球体で無くても かち割りでもOK!ですよん
Posted by 沼津の源さん
at 2013年02月23日 08:46

沼津の源さんへ
グラスはポイントがたまってるからS社のマイレージ倶楽部で交換してもらえそうです。
氷は袋詰めのでいけますかね?( ̄▽ ̄;)
グラスはポイントがたまってるからS社のマイレージ倶楽部で交換してもらえそうです。
氷は袋詰めのでいけますかね?( ̄▽ ̄;)
Posted by ヒゲ専務 at 2013年02月24日 10:45
ロックは氷の表面積が狭ければ溶けるのが遅く成りますからコンビニの袋詰めのでもOKかな?
試してみないと判りません(笑)
試してみないと判りません(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2013年02月25日 00:28

沼津の源さんへ
街中を氷を配達するお兄ちゃんとは毎日挨拶しますが。
やはりそこにたどり着くわけなんですね〜( ̄▽ ̄;)
街中を氷を配達するお兄ちゃんとは毎日挨拶しますが。
やはりそこにたどり着くわけなんですね〜( ̄▽ ̄;)
Posted by ヒゲ専務 at 2013年02月25日 08:03