2025年03月31日

週末の月曜日

おはようございます。





週末の月曜日。





昨日は宵こそ満員御礼でしたが、寒かったのと、私が電話に出れないのもあって。





2回転目のお客さんがいらっしゃるまで空白時間。





どうしよう?とInstagramのストーリーズに投稿。





それをご覧になった、RAIZIN上がりのお客さんが何組かご来店。





お話を伺うと皆さんRAIZIN上がりで驚く。











もう暑いからしまおうか?と思っていたファンヒーター。





昨日は使うことに。





ご来店のお客さんが皆さん、寒いね~!





まだ片付けるのは早そうです。





さぁ、今日頑張れば火曜日、水曜日連休です。





お客さんにちゃんと休みを作ってやらんと兄ちゃんたちが倒れたら意味ないでと言われてます。





ご予約のない日が少ないので、中々連休出来ませんでしたが、2日はなかったので、ここ休むと決めました。





毎週は無理ですが、月一とか隔週とか、ご予約のないとこで連休を頂いて、何とか頑張りたいと思います。





と投稿しようとしたら、病院から電話。





明日の検査についての家族の同意。





母とも電話で原因が分からんと治らんけん、検査した方がえーからのと。





多分心細いとは思いますが。





原因が分からないとどうしようもないので、お願いするしかありません。  


Posted by ヒゲ専務 at 10:22Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月31日

何事っ?!

お疲れ様です。





帰りにコンビニでシアの牛乳買わなきゃ、とRS君を走らせていて。





中央通りを市役所に向けて右折した瞬間。





( ゚д゚)ハッ!






消防車とパトカーが何台も赤色灯を光らせながらとまってます。





なんかあったのでしょうかね?





反対車線でしたので、私はそそくさと通りすぎます。











コンビニでついでに買ったスイーツをシアと分け分け。





今夜はご飯をパクパク完食。




好きなものばかりだったのか?




嬉しそうに飛び跳ねる(笑)





さてっ、私はおしぼりと布巾を洗濯しながら、晩ごはんですっ!  


Posted by ヒゲ専務 at 00:20Comments(0)日常商店街ネタブログネタ

2025年03月30日

来週の水曜日は

おはようございます。





早朝と8時半にシアに起こされて。





もうちょいと布団に潜る。





なんか視線を感じて起きたら9時半!





シアがジーーーっと起きない私を見つめていました。





お腹空いたんか、ごめん、ごめんと慌てて起きて。





ご飯を与えると、はい、今朝はパクパク食べました。





さぁて、私も身支度して出勤です。





昨日は今月最高売り上げ。





今日は仕込みがてんこ盛りですわ!











タマネギサラダにポン酢かけて毎日食べてるおかげか?





体調も少しずつ良くなってるような。





来週の水曜日はお休みさせて頂きます。





母は当面復帰は難しいので、ご予約のないところで連休を頂いて。





私たちの体調管理をさせて頂きます。

 



ご理解下さい。  


Posted by ヒゲ専務 at 10:02Comments(0)タブレット休日ブログネタ

2025年03月29日

週末

おはようございます。





洗濯しながら、布巾を畳んで。





2階でうろうろしてるシアにご飯を。
    




最近食べない周期に入ってるシア。





毛の抜け変わりの周期だからかな?










Googleマップにレビューがありましたとメッセージ。


 













開いてみたらステキな内容。





衣がチェーン店とかと違うとこに着目してくれていました。





こんな方がいらっしゃるので、うちは衣にこだわってます。





さて、週末、おかげさまでご予約たくさん入ってます。





仕込みをさっさと済まさないと、開けられませんから。





シアには悪いけど、今日は早めの出勤です。  


Posted by ヒゲ専務 at 10:15Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月29日

差し入れをありがたく

お疲れ様です。





昨日とうって変わり。





宵はまったり。





まったりと言うか、仕込みが全く間に合わず開店を30分遅らしてしまいm(__)m





口の悪いお客さんが、どしたん?今日はゆっくりしとるの。





花見でしょう、私はさらっと(笑)





それでも8時過ぎて満席に。





まぁ、昨日一昨日が30人オーバーでしたから、物足りないっちゃ物足りない。





でももう弟も私も身体限界でしたから。





宵が落ち着いていて助かりました。











今夜ご来店のお客様より、スープカリーの差し入れ。





弟はチキンを選んだので。











私はハンバーグを頂きました。











お子ちゃまな私の舌にはちょっとスパイシーでしたが、その分野菜が甘く感じて。











美味しく頂きました(^人^)






ごちそうさまでした。  


Posted by ヒゲ専務 at 00:44Comments(1)日常ブログネタ

2025年03月28日

何曜日かわからん

おはようございます。





昨晩もおしぼり畳む気力がなく。





今から布巾とおしぼり畳んで、身支度して出勤です。





平日が忙し過ぎて、何曜日か分からん今日この期(;´д`)











まちマルシェきむらさんがなくなって以来、パンの1本売りのとこがないと弟。





仕方なしに切ってるパンをおろしてたのですが。





こないだから、安定して1本売りのを買えるように私が交渉したので。





これでパン粉が良くなると思います。





ちゃんと乾燥させてからパン粉にしないとダマが出来たりするんです。





私らは幼稚園の頃から手伝われた記憶があるので、パン粉にはうるさいのです。  


Posted by ヒゲ専務 at 09:38Comments(1)日常ブログネタ

2025年03月28日

ぼーっと

お疲れ様です。




帰宅してテレビ観ながら、ぼーっとひと息。





今夜もおかげさまで盛況、大盛況?





ご予約は6時半ばっかしたが、早い時間に飛び込みの方が多くて。





おかげで回転が出来ました。





片付けして、帰る前に漬け物つけて。





漬け物が全然間に合いません(^o^;)





帰ってシアを覗いたら熟睡中でしたから、ご飯だけ置いて。





さぁ、今からおしぼりとお布巾の洗濯です。











綺麗なお姉さんがストーリーズ上げてくれてました。





ハゲが写ってない(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 00:17Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月27日

怒られたので(笑)

出勤時に。





駐車場の大家さんの奥さんに会って。





お母さんどんなん?





こうこうでと話す。





お兄ちゃんが早くいい人見つけんからいかんのよ~。





ちゃんとごご飯食べよんな?





朝バナナ食べました。





そんなんで、いかんよ、ちゃんと食べて頑張らんと。





母よりまだ年上な奥さん。





手押し車押して頑張って歩いてる。





年長者のおっしゃることには耳をかさんといかんと。





スーパーで、玉ねぎサラダと弁当買って食べる。

















母の血圧計で血圧測ったらまーまー高くてびっくり。





玉ねぎ食べないかん。





医食同源。





料理を作るもんが、まともにご飯食べてないんではいかん。





奥さんご忠告ありがとうございましたm(__)m  


Posted by ヒゲ専務 at 11:53Comments(1)日常ブログネタ

2025年03月27日

爆睡したので

おはようございます。





昨夜はおしぼりとお布巾洗濯しながら、ご飯食べて。





ご飯食べて二時間ほど寝落ちしてしまい。





おしぼり畳むのは明日でいいや、とゴミ出しの準備をして朝まで爆睡(^-ω-^)Zzz..





おかげで今朝はスッキリ。





昨日のめまいもいわゆる気象病なので。





突風が吹き荒れてるってことは低気圧がいるってこと。





さらには雨の前ですからね、私ら耳が悪い人間には辛い。





さぁ、お布巾とおしぼり畳んで、来る前にスーパー寄ってお米買って出勤です。











Time is money





時間はほんとに大事にしないと。  


Posted by ヒゲ専務 at 09:41Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月26日

気合いで

お疲れ様です。





午前中は、めまいがひどくて、これ仕事ならんやん?





これを打破するのは気合いしかない❗





誰もおらん店内で、こんな時にいつも心で呟くセリフを大声で叫ぶ(笑)






30代かなぁ?





よく、俺に不可能はない❗





えらそげに言ってましたけど。





年齢が倍になるともう、出来ないことが増える。





でも気合い入れたおかげで、身体がだいぶしゃんとして。





弟が出てくる頃には、一見普通に仕事をしてました。





でも、お客さんの目はごまかせないみたいで、お兄ちゃん痩せたと言うか、やつれたと言うか。





何人かのお客さんに言われましたけど。





まぁ、何とか閉店までごまかしごまかし。





今夜は早く寝ますわ。





まだ死にたくないし(笑)


 
 

嫁ももろてないのに(^o^;)





おかげさまで今夜も盛況で、多いとこは三回転してるもんな。





頑張らんといけん。





オカンがおらんと売り上げ落ちてるやろう?





嫌み言うお客さんがいたら、いやいや、逆ですよ!と言えるくらいじゃないと、代替わりは出来ない。






さあ、さっさと片して帰ります❗  


Posted by ヒゲ専務 at 22:38Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月26日

週明け

おはようございます。





昨夜は割烹組合の会計さんの仕事をしていたので。





朝起きて、アイロンかけ。











バイトさんのエプロンと、私の腰前掛けと、カッターシャツ。





私的には洗いざらしが好きなんですが。





母が、あんたがくしゃくしゃの着ていたら、私が風が悪いんやけん、そう申しますので(^o^;)





パリッじゃなく、サラッとシワを取る感じで。





今はお風呂に浸かりながらブログアップ。





母が入院してから、シャワーはともかく、ゆっくりお風呂になんて入る暇もなかったのですが。





身体がもう限界なので、リラックスする為にお風呂に。





癒されるわ~。





温もったので出て、シアにご飯やって、出勤です!





この一週間もギリギリの人数で回しますのでご迷惑おかけしますが。





ご理解、ご協力お願い致しますm(__)m  


Posted by ヒゲ専務 at 09:54Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月25日

さぁ帰ろう

トイレの掃除を済ませて。





帰ります。
    




定休日に何度も鳴る電話に、堪えてくれ…と呟く。





多分電話かける時って、串よしで検索する訳じゃないですか。
    




そしたら、定休日とか、営業時間もたいてい出ますよね?


 


そんなん見ないのかな?





まぁそういう方を相手にしても仕方ないし。     











帰る前にポケットのじゃり銭を出して。



 


母がいる間は、弟が万札持って行って崩して来てなんぼでも貯まる硬貨を、私が買い出しに持って出て使うのが役目でしたが。





今は買い物に行くと、硬貨にして持って帰ってつり銭にする。


 


弟もさっき先に帰りました。





二人とも休みはなしで頑張ってます。





オカンの居場所潰す訳にはいかんからね。



  
 

今週のご予約は、木曜日以外はまだ余裕ございます。





よろしくお願い致します。  


Posted by ヒゲ専務 at 21:40Comments(0)日常休日ブログネタ

2025年03月25日

面会と面談に

お疲れ様です。





昼間に買っておいたほか弁を食べながら、カニコロのカニの棒肉を蒸す間にブログアップ。





一週間ぶりの母。





車椅子にちょこんと座ってナースステーションでワンコのDVD を観てました。





すぐに栄養士さんとの面談。





好きな食べ物、嫌いな食べ物。

  



どうも、あんまり食べてないみたいです。





だってこの人が入院する度に、去年亡くなった姉が足しげく通って、おかずの差し入れをしていましたもの。





それくらい好き嫌いがある。





そもそもそんなに食べないし。





これからの食事について暫く話を伺う。





でも、食べないよりは少しでも食べることが大事なので、ご本人さんが好きなものを1つとあとはたんぱく質が摂取できるものを食べる。





お仕事もまた手伝われた方が良いと思います。




なんて話を伺いつつ。





そこ後、別の担当者と介護の認定も受けた方がという話しもして。





退院はまだ先になりそうな感じです。





栄養士さんの前でモジモジしていたと思ったら、ちょっとトイレにと。





なんかもう年相応のおばあちゃんになったなぁと。





帰りにナースステーションの向こうにいた母に手を振り。





病院をあとに。





もっと会いに来てあげれたらいいんですが。





寂しいに違いないのに、来ると、あんたは忙しいんやから無理せんでえーんやと必ず言う母。





ゆっくり元気になってな。





個室から相部屋に変わってたので。
  




病状自体はよくなってるみたいなんですが、齢90歳の母、回復にはまだ時間がかかりそうです。





  


Posted by ヒゲ専務 at 17:43Comments(0)日常休日ブログネタ

2025年03月25日

泥のように眠る

おはようございます。





いや、こんにちはですね。
   




なんやかんやで寝付いたのが2時過ぎで。





シアが4時頃にうろうろして、起こされ。



 
寝たばっかりやのに、と牛乳と食べ物をやり。





そこから爆睡(@ ̄ρ ̄@)zzzz




一度起きて、時計は見たかな?




これだけ寝てもスッキリはしていませんが。





オフクロさんみたいに寝たら治るんやなんて考えは私にはありませんから。





体調不良は寝ても治らない(笑)





ちゃんと食べて、寝て、ボディーバランスを整える。





なんてブログを打ち込みながら、ツボ押しのこんな曲がったやつで肩甲骨をグリグリ。





だいぶ身体が起きてきました。





私の場合、揚げを連続でやるだけの右手の筋肉が足りてないので。





そこの筋肉を鍛えないと。





笑うかも知れませんが、串カツを5時間揚げるのにも体力、筋力がいるわけです。





前に書いた、複数の体内時計を動かすのはだいぶ勘が戻って来たので。





衣を付けて油に入れて、揚がるまでの時間で他のことをやって揚がるタイミングで戻る。





その勘は戻って来た。





売り上げも落ちてない、むしろ伸びてる。





弟も稼ぐことに貪欲さが出てきたし。





私もお客さんの配置を考えて、どうしたら売り上げを伸ばせるか。





串カツをガンガンに食べるグループを私が必死にやると、他のことが出来なくなるので。





そういうご予約は弟の側に回すとか。





頭を使うのは私の仕事なので。





気になってるのはバイトさんがプレッシャーで潰れてしまわないか?





休んだら迷惑になる、なんてことにならないようにスタッフを補充して、シフトを組みやすくするのもありなのかなぁ?





色々考えながら毎日やらせて頂いてます。





さぁ、2時半からは栄養士さんとの面談があるので。





やることやって、とりあえず店に行きます。





鶏肉の仕込みもしておかないといかんし。





母の様子はまた後程ブログに上げますね。  


Posted by ヒゲ専務 at 12:28Comments(0)日常休日ブログネタ

2025年03月24日

帰宅すると

お疲れ様です。





おかけ様で、今夜も盛況でした。





閉店後片付けして、お金合わせて、もうフラフラで帰宅すると。











なんだこりゃ?!





( ̄□ ̄;)!!











読売新聞の袋の中に、タイガースのクッション。





門扉を開ける時に、ちょっと違和感あったんです。





私が閉めたのとちょっと違うなと。





新聞屋さんからの母へのお気遣いなのか?





でも病院にこれ持って行ったらあかんやろ?(笑)





明日写真見せよ。  


Posted by ヒゲ専務 at 23:39Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月24日

パンかじりながら

買い出しに寄った、八百屋さんで。





メロンパンを買って。











かじりながらブログアップ。





今夜も一回転目は満席。





五時のご予約は7時台に入れ替わるので。


 


6時台のお客様の入れ替わりやないと次は入れません。





ハイ、今週はお客様よく入ってます。





仕込みが沢山あるので、また!  


Posted by ヒゲ専務 at 13:31Comments(1)日常ブログネタ

2025年03月24日

色んな癖が(笑)

おはようございます。





週末な私、起きたら腰が痛い(^o^;)





無理が祟ってます。





こないだのお客さんとの会話。





後ろのポスターを見ながら。











自分がもしもこんな男前やったら、どんな人生か?





妄想するんが好きなんよ。





自分がキムタクやったらの~○□△(笑)





残念ながら私はそんな癖ほありませんが。





というか、自分が誰かだったら?なんて考えたことないかも?




昔の自分に忠告したいことは山ほどありますけど(苦笑)





大学受験に親父と大阪に行った自分に、体調悪くするから、オヤジが昔の友達の2号さんがやってる店に連れていかれるのは拒否してホテルでおれよ!


   


大学入った自分に、大学は高校とちゃうんやけん、大学の仕組みをちゃんと理解して選択せーよ!





そもそも大学から下宿遠すぎるけん。





40前に出会い系で知り合う女に騙されてひどい目に合うから、絶対金は貸すなよ!





等々(笑)






まぁ、今の自分はそこまで嫌いやないので。





家族もお客さんも知らない、波乱万丈、サスペンスドラマみたいなことも経験してます(笑)





なんで俺ばっかこんな目に。。。





悔しい思いは沢山ありましたが、そんな経験があるからこそ人には優しく出来る。





順風満帆な人生だったとしても、多分どこかでやらかしてえらい目に合ってると思うし。





基本的にやらかす人なんですね、私。





やらかしながらもここまで何とかなってきた。





これからも多分やらかすとは思いますが、生温かな目で見守って頂だければ幸いですm(__)m  


Posted by ヒゲ専務 at 10:04Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月23日

あと1日

お疲れ様です。





今週もあと月曜日を残すのみ。





今夜も沢山のご来店ありがとうございました。





電話にも出たり、出られなかったり。





明らかに自分でも感じが悪い対応だなと思いつつ人( ̄ω ̄;)





昨日のお客さんも、電話、出られませんよね~こんだけ手が放せないと。





出なかったらね、忙しいんだろうなと私なら諦めるけど。





お店にいらしたら、そうなんですけど。





電話の向こうの方にはわかんないし。





今夜もいらっしゃるお客様から、お母さんは?





皆様にはほんとにご心配おかけしております。 











昨日ご来店のお客様の、お母様からもお心遣いを頂きました。





また火曜日に会いに行って来ます。





さぁ、さっさと片しましょう。  


Posted by ヒゲ専務 at 22:13Comments(0)日常ブログネタ

2025年03月23日

冬のドラマ

冬の連ドラが次々と最終回を迎えて。





私的にはヒットなドラマが沢山ありましたので、少し寂しい気も。











香取慎吾君のドラマも前半は視聴率が、とネットニュースで書かれていましたが。





最終回も感動のうちに終了。





このドラマに何回泣かされたことか。





役所が、私の立ち位置と似ていたりもするから共感したのかも知れませんが。





人を生かす(活かす)のが上に立つ人間が本来考えなくてはならないこと。





その為には自分を殺さなければならないこともある。





犠牲心ってやつでしょうかね。





今や死語でしょうけど。





逆に今はそういうのは疎まれたりもするのかとは思います。





一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それは一粒のままである。





もし死んだなら豊かに実を結ぶようになる。





大昔教会学校で聞いたフレーズなので、正確かは自信ありませんが。





誰かの為に生きる。





もちろん自分の為に生きることも大切ですが。





今の世の中、自分の利益の為だけに生きてる人が多すぎる。





戦争なんて、その最たるものでしょう。





久しぶりに叫びたくなりました。





戦争反対❗  


Posted by ヒゲ専務 at 10:09Comments(0)日常ブログネタドラマ

2025年03月23日

気圧で

おはようございます。





絶賛気象病中な朝(笑)





まぁ、こんだけ風が吹き荒れた日には。



 

低気圧に弱い人は影響受けますよね。





健康な人には分からないでしょうが、耳の悪い人は分かる、分かる❗と頷いているでしょう。





肩はパンパンだし、歯は噛み合わないし、目眩もあるし。





まぁ、いつものことなんでリンパマッサージして凌ぎましょう。











昨日忙しかったので、今日は仕込みが沢山ございますので、早めに出て準備しないと。





明日もご予約だいたい埋まっております。





頑張りましょう❗  


Posted by ヒゲ専務 at 09:31Comments(0)日常ブログネタ