2011年06月07日

いや〜な夢。。。

先ほど嫌な夢を見ました。



土曜日の夕方に鶏肉の注文をしてるのを忘れたのに、開店前に気づいて。



電話で注文しようと、電話帳をめくるのですが。なぜか番号がにじんでたり。薄くなってる箇所があって番号がわからなくて。何度も何度もかけ直し。



そうしてるうちにカウンターには沢山の酔っ払いのお客様が(;゜〇゜)



早く!早く!と焦る程に番号がわからなくて。そんな私にバイトや弟が話かけるものですから。うるさーい!とかんしゃくを起こしまして。



それを聞いたバイトの一人がブツブツつぶやいてるのを聞いて、うるさーい!もう帰れー!



でも番号はわからなくて。



そこになぜか姉貴から電話で。こうこうと説明すると、はよ電話せな店が閉まってしまうやろう!と急かされてまた焦って(゜Д゜;≡;゜Д゜)



必死に番号案内の電話をかけてるとこで。目が覚めましたが〔≡_≡;〕



嫌な夢でした。。。。



ふぅー。。。



と記事を書いていたら、母の部屋で寝ていたシアが起きて、何やら文句を言ってる模様f(^ー^;




もしかしたら、同時に嫌な夢を見ていたのかな〜?(苦笑い)



あーー力入ったのか、噛み合わせが変になってますわ┓( ̄∇ ̄;)┏




普段夢なんて見ないのに。どうせなら楽しい夢が良かったなぁ。。。



もっかい寝直しだぁー!



…(__).。oO  


Posted by ヒゲ専務 at 21:26Comments(10)

2011年06月07日

リセットの仕方

最近色んな業種の方と話していて、リセットと言う言葉が耳に残りました。



仕事とプライベートの切り替えと言えばわかりやすいでしょうか?




ある方は仕事が終わって、アルコールを飲む事で。はい仕事はこれまでよと区切りをつけたり。ある方は自宅に帰って家族と団欒することでプライベートに戻る事ができたり。



私ら自営業、それも飲食業をしてる人間にはリセットできる瞬間があるのかないのか?最近まで全くそーゆーのを意識した事がなかったのですが。



若い頃には仕事が終わるとバイクや車に乗って、五色台方面に出掛けて一回りして来た頃には自分に戻るみたいなのがありましたが。



オヤジが隠居してからは万が一怪我や事故をしたら仕事ができないと言う責任感から。バイクはおりてしまいましたし、年を重ねるにつれ、リスクの高い事ができなくなって参りました。



学生時代にはオーディオにもハマりまして。今でも部屋には昔のセットがあるのですが。ストレスで耳の神経性難聴をやってからは、音楽がストレスになった時期もございまして。そっち系の趣味に逃げる事もできなくなり。



今の自分のリセットって何だろう?と思ったのですが。



はっと気づいたのが。




笑わないで下さいよ(;^_^A アセアセ…



個室でとりあえず独りきりになる事。そう、たいてい私は帰宅するとトイレに籠もるのですが。それが私なりのリセットになってるんだなぁ〜と昨日気づいた次第で。



本来社交性など全くなかった私が。母がこんなにお客様と積極的に会話ができてるのがおかしいと言うくらいですから(笑)



営業中には全く違った自分を演じているのかな?などとバカな事を考えてみたり(^_^;)



だから帰宅すると、とりあえず一人になりたいと、いつしかトイレに籠もる習慣がついたのかもしれませんね(;^_^A アセアセ…



あなたのリセット法は何ですか?宜しかったら教えて下さい(^∧^)  


Posted by ヒゲ専務 at 14:43Comments(8)

2011年06月07日

ナマケモノ




(写真は読売新聞よりお借りしました)



新聞読んでいて、目にとまったのですが。



2004年に閉鎖された栗林公園動物園の人気者だったナマケモノのシロが、元園長の香川さんのもと香川さんの自宅近くの飼育小屋で長寿記録を更新しているのだとか。



シロの大好物はバラの花びらだそうで!普段は小松菜やレタスを食べるそうです。へ〜〜っ知りませんでした!



一般的にはナマケモノは十数年の寿命だそうですが。推定年齢46歳のシロどこまで長生きするのかな〜?  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 09:42Comments(6)