2014年04月27日

十連休?





エレベーターに乗ったら。



下のクラブの休みのお知らせが…



なんと!十連休!\(◎o◎)/



ハワイにでも行くのかな?(´・ω・`)?



人様が休んで遊んでる時に商売人は汗水垂らして稼ぐんや!オヤジによく言われてました。



今の場所に移転オープンした時は1ヶ月無休でやりましたし(^-^;)



8月12月は確か2日くらいしか休まなかった。借金あったし、皆が一丸になって働きました。



それを思えば…今は楽してます。



でも社長の年齢は当時のオヤジをはるかに超えてますし。



社長をセンターに据えてやる限りは、社長の体力面を考えないと厳しい。



先日いらした昔のお客様、帰り際に…お母ちゃん歩けんよーになるまでやってよ!また来るけん!



無責任な事を言わないでくれ!と思いつつ…



そう言う方は何年に1度しか来ません。



ほんとに社長を思うなら、ぼちぼちやりまいよ。息子がしっかりしてるんやから。まかせといたらえーんや。お母ちゃんはおってくれるだけでえーんや。



カウンター越しに揚げた串を出すのも、腰が曲がってきて手が届きにくくなってます。



揚げてる顔を見ても苦虫噛み潰したよな顔で必死やし。仕事中にイライラして怒る。そんな姿は息子としては見ているのは辛いです。



そろそろタイミングだと僕は思ってます。



社長自らがもうでけんと言うのはまだ先でしょうが。



GW、盆暮れの戦争を戦ってる姿がイメージできない。



それくらいボロボロなんですね。



でも社長が隠居してしもたら、また店は回らないし。



母はゼロか百かしかないので、そこが難しい。



昔のお客様、社長が大好きなお客様の為にも長く店にいて欲しい。その為には一歩脇に下がって。監督役と言うか、お客様の話し相手であったり。



主演女優から名脇役への転身が必要かと思いますが…それは勇気がいりますし。お客様の理解も必要ですし…



でも80が近いですから、そろそろお客様も社長もこれからの店の将来、どうやって行けばベストなのかを考えないと。



店の存在がなくなれば…社長ファンの方も社長の姿を見れなくなりますからね。



今は大切な分岐点に近づいてると僕は考えます。

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
義務を果たして
さんざんうりにしといて
こういうのって
改めて考えさせられる
オカンよ~。。。
かける言葉が
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 義務を果たして (2025-02-28 13:19)
 さんざんうりにしといて (2025-02-19 10:21)
 こういうのって (2025-01-17 12:02)
 改めて考えさせられる (2024-11-27 00:44)
 オカンよ~。。。 (2024-11-16 00:29)
 かける言葉が (2024-11-06 11:42)

この記事へのコメント
こんにちは

僕は365.2422連休です(笑)

社長の進退に付いては

ノー コメントです。
Posted by 沼津の源さん沼津の源さん at 2014年04月27日 08:38
沼津の源さんへ

お返事遅れました。Facebookが不調でパスワード変えたりなんやで大変で(;^_^A

ハッキング疑惑までも浮上したり(笑)

源さんの自由な生き方羨ましくも見えますが、仕事に追われる毎日から開放されたら…逆に生きて行けない気もしたり…隣の芝生は青く見えるってやつかな?(^-^;)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2014年05月01日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十連休?
    コメント(2)