2024年11月06日
かける言葉が
出勤して車をパーキングに入れると。
向かいの店の配達から出てきたお兄さん。
いつもの様に人懐こい笑顔で話しかけてくる。
人がいないから大変やな、と私。
そうなんすよ、今でもギりやのに、年末なったらどうなるのか。。。
無理しないと人が足りないし、間に合わないし。
少し痩せた顔のお兄さんに、無理せんようにのと声をかけて別れる。
暫くして、荷物を降ろしに駐車場に戻ると、そこには別の配達のお兄さん。
階段から下りてきて、息を切らせながらニコニコ挨拶してくれたので、休めんから大変やなと声をかける。
そうなんすよ、みんなそうなんですが、腰やってる人が多いから、これから寒くなると腰やっちゃわないか心配なんです。
人が足りないから休めない中で、ギリギリの仕事を頑張ってる彼らには、かける言葉に困る。
頑張ってな❗とも言えず、無理せんようにとも言えず。
お国のえらい方、時給上げるのはもちろん大事。
でも、もっと大切なことは、社会でキチンと仕事が出来る人材の育成。
もっと言えば、教育なんです。
子どもがなりたい職業、YouTuberではあかんのですよ。
仕事してお金を貰うって、ホントに大変なことなんだと親や、地域、学校で教えなきゃ。
土日は休み、時給は高くて、楽で見栄えが良い仕事。
そんなん選ぶ人ばっかりだから、少しキツイ仕事、うちら飲食店だって、募集したって人が来ない。
結局お金がホントに欲しい外国人の留学生とかになる。
彼らは、彼らで、一週間20何時間かの制限があって、働きたいけど、働けない。
もっと庶民の目線に下りてきて、どうしたら良いのか、真剣に考えてくれないと。
色んなとこで限界が来てるんです。
うちだって、今月からは週2日家族3人で回さなきゃいけない。
誰か倒れたらおしまし。
そんな店ばかりなんです。
当選なさった方々、今からがほんまの仕事です。
必死に国民の為に仕事して欲しいです。
お願い致します。

自分の気持ちを整える為に、掃除をする。

日本これからどうなるんだろう。。。
向かいの店の配達から出てきたお兄さん。
いつもの様に人懐こい笑顔で話しかけてくる。
人がいないから大変やな、と私。
そうなんすよ、今でもギりやのに、年末なったらどうなるのか。。。
無理しないと人が足りないし、間に合わないし。
少し痩せた顔のお兄さんに、無理せんようにのと声をかけて別れる。
暫くして、荷物を降ろしに駐車場に戻ると、そこには別の配達のお兄さん。
階段から下りてきて、息を切らせながらニコニコ挨拶してくれたので、休めんから大変やなと声をかける。
そうなんすよ、みんなそうなんですが、腰やってる人が多いから、これから寒くなると腰やっちゃわないか心配なんです。
人が足りないから休めない中で、ギリギリの仕事を頑張ってる彼らには、かける言葉に困る。
頑張ってな❗とも言えず、無理せんようにとも言えず。
お国のえらい方、時給上げるのはもちろん大事。
でも、もっと大切なことは、社会でキチンと仕事が出来る人材の育成。
もっと言えば、教育なんです。
子どもがなりたい職業、YouTuberではあかんのですよ。
仕事してお金を貰うって、ホントに大変なことなんだと親や、地域、学校で教えなきゃ。
土日は休み、時給は高くて、楽で見栄えが良い仕事。
そんなん選ぶ人ばっかりだから、少しキツイ仕事、うちら飲食店だって、募集したって人が来ない。
結局お金がホントに欲しい外国人の留学生とかになる。
彼らは、彼らで、一週間20何時間かの制限があって、働きたいけど、働けない。
もっと庶民の目線に下りてきて、どうしたら良いのか、真剣に考えてくれないと。
色んなとこで限界が来てるんです。
うちだって、今月からは週2日家族3人で回さなきゃいけない。
誰か倒れたらおしまし。
そんな店ばかりなんです。
当選なさった方々、今からがほんまの仕事です。
必死に国民の為に仕事して欲しいです。
お願い致します。

自分の気持ちを整える為に、掃除をする。

日本これからどうなるんだろう。。。