2011年11月20日

30年ぶりかぁ!

昨日開店して間もなく、板場で仕事しながら、エレベーターに目をやりますと。



懐かしい恩師のお顔が。あっと頭を下げながらお連れの方を見ますと、思わず、あーー!と声が。



高校時代に共にボランティア活動をしておりました方です。髪の方は少し淋しげになってらっしゃいましたが。メガネをかけたお顔には変わりなく。



実に30年ぶり(^◇^;)



不思議なもので、気持ちは一気に30年前に(笑)当時一生懸命色んな事に涙流したり、汗水たらした思い出が蘇りました。



高校二年生の時にアンネ展と言うのがありまして、アンネの隠れ家の模型を友人と二人で中心になって作ったのですが。




なんと、それが未だに現役で神戸のアンネフランクに関わる物を展示してる場所に保管されていて。日本各地で開かれるアンネ展に貸し出されているんだとか。



びっくりですねー。当時、自分たちがいた証を何か残したいと始めた事が時を越えて未だに残ってるなんて。



神戸なら日帰りできるし、母を連れて一度行って来ようかな。  


Posted by ヒゲ専務 at 12:35Comments(2)

2011年11月19日

またまた社長を泣かせ男!

こんにちは♪



あいにくの雨です。



昨日笑いすぎてテンションが上がり寝不足な私です(-_ゞゴシゴシ



昨日は常連の大地千春さんが連チャンでいらっしゃいました。時間を合わせて数名のブロガーさんも集合してまた楽しい夜となりました。



正直7時までは暇で、どうしましょう?と頭を抱えてましたがねっ(@@;)



FB繋がりのお客様もいらして、頑張って毎日更新してる価値が出てきたなって感じます。



さて大地さんに会いたいと以前からずっとラブコールを送っていた方がいまして。コメントのやり取りで、昨日の集まりに参加します!と書いてたのですが。遠方だし、次の日仕事だしまさかと思ってましたら。



現れました!!!社長を泣かせた男!はちべぇさん!!一人だけで登場する事はないので少し挙動不審でした。お席が千春さんの横に取れず、しばらくは完全アウェイな感じで一人で淋しげに飲んでましたが。



お客様が引けて貸し切りになったとこからは本領発揮。








得意のお餅芸に始まり、ペンペンさんのiphoneカバーをあんな事したりこんな事したり(笑)(泣)



社長はまた笑いすぎて涙を流してました。実は私も(;^_^A アセアセ…



悪さし過ぎたはちべぇさん。ペンペンさんに傘で攻撃されてました(爆)



すっかり意気投合した三人さんは。あれから噂の進化ラーメンにもいらしたようで。今日はちょっとカロリー控えなきゃねっ(~_~;)  


Posted by ヒゲ専務 at 12:08Comments(4)

2011年11月18日

だっ誰が??

くしゃみ連発なり!!!



いったい誰が噂中?




Mさんに、Aさんに、Tさんに、。。。。




誰も噂してなかったりして(爆)



Oさんに、Nさんに、Mさんに。。。



もーえーって(爆)  


Posted by ヒゲ専務 at 16:33Comments(6)

2011年11月18日

ブリザも進化

昨日のブリザードフラワーの続きです。



母の日のサプライズで千春さんがプレゼントして下さったお花。元の姿がこちら








あの大きな手でよくぞこの繊細な飾り付けが出来たなと感心したものです。









そしてこちらが進化したもの。








トロピカルな雰囲気も加えつつ、クリスマスを意識させる飾り付けも隠し味にちらほら。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 14:10Comments(12)

2011年11月18日

箱入り娘ならぬ

昨夜赤いダウンジャケットを着てやって来たのは、サンタさん?花屋のお兄さん?



いやいや、あしたさぬきの有名人、大地千春さん(笑)



母に以前プレゼントして下さったブリザードフラワーがだいぶ萎れて元気がなくなってきたのを気にかけて、メインテナンスに持って行って下さいました。



千春さんの不思議なとこは、ブリザを取りに来た姿は花屋の店員さんにしか見えなかったり。きっと色んな顔を持ってる方なんだろうなぁ〜と想像できます、本職はもちろん船の船長さんですが。



夕方いらして、もし早く出来たら持ってる来るわとはおっしゃってましたが。8時頃に二度目の登場、白い箱を抱えた姿はやはりどう見ても花屋のお兄さん(笑)白と赤のコントラストがばっちり!



次の日に人間ドックだからと、慌ててお食事もなさいました。



今頃は検査の最中かな?お腹すいてるだろうなぁ〜(^◇^;)



千春さんの帰った後でお花を置く場所を模索してましたが。なかなかいい場所がない(^◇^;)




もともと設置してた場所は目につく代わりに、照明の熱で乾燥しやすい。うちは串カツ屋ですから下手なとこに置くとあっという間に油まみれになりますし。気化した油と言うのは驚く程広い範囲に飛んでますから。



悩んだ末に、食器棚をこの前整理して一段空いてるのを思い出し!とりあえずここに設置。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 09:41Comments(8)

2011年11月17日

おっちゃんうまいこと言うなぁ

先ほど買い出しに行って参りました。



基本自分の目で見ないと嫌なたちなので。電話で注文はしない人です。



買い出しに行く途中にいろんな方とお会いしたり、挨拶するのが楽しいからでもあります。色んな情報が入って来たりもするし。



近いのにえらそげに配達して貰うのが申し訳ないってのが一番だったりはしますが内緒です(笑)



話がズレました。昨日暇だったので、買いに来た品が一品だったんで、悪いなぁと思ってたら。おっちゃんが「今日は○○○いらんのな?」と奥から出そうとするので。



今日は大丈夫ですと言ったら。



「何かもうみんな遠慮してこうてくれんのや」と困った顔をしました(~_~;)



そりゃおっちゃんみんな暇やけん買いたくても買えんのやがなと心の中で呟いた私です(苦笑い)



にしてもうまいこと皮肉るよね〜(笑)  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 13:10Comments(4)

2011年11月17日

嫁が誕生日なんで

タイトルにつられた方ごめんなさい。私の話じゃございません(^◇^;)




昨夜九時前にいらしたお客様、お久しぶりの常連さんご夫婦です。



何分か前にお客さんがさっと引けた事もあり、お二人で貸し切り状態。



バイトも先にあがらせたので。たあいのない世間話から始まり、最近はどうなんですか?とお互いに近況報告してみたり(笑)



そんな中ご主人さんが「実は今日は嫁の誕生日でして、それでここがええとなりまして。」と少しはにかみながらおっしゃいました。



けんかするほど仲が良いとは申しますが、まさにそんな感じなお二人。



貸し切り状態でゆっくりと串を堪能なさいました。



いつまでも仲良くお幸せにと祈りながらお見送りしました。



奥さんハッピーバースデー♪次は旦那様のお誕生日にねっ(^o^)/~~~  


Posted by ヒゲ専務 at 12:14Comments(6)

2011年11月16日

おっとまた進化しとる!






進化ラーメンさんまたまたエボリューション!



緑色の看板に照明も点いてる!!  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 13:55Comments(4)

2011年11月16日

昼間は小春日和?

朝方は冷え込みましたが。



お日様の照ってるとこは暖かいですね。未だに軽装で歩いてる方も多いかな?



さてお昼うどん食べてまた頑張ります。



来週の火曜日にはぷはぁの会があるから楽しみでーすヽ(´ー`)ノ



ブログ開設記念日でもあったりします。開設ってゆんかな?(^◇^;)  


Posted by ヒゲ専務 at 13:12Comments(0)

2011年11月15日

さてっと

夕飯も食べて、お風呂も入ったし。



ドラマ見ながらデスクワークしよっと(._.)φ




オネエ系のお坊さんているのっ!?(;^_^A アセアセ…



おもろすぎてドラマにチャンネルがかえれへん(爆)



とCMの間にチャンネルかえたらまさかの日本シリーズ(゜o゜;)




番組表見たら深夜ドラマになってますがなー!



まっこれでブラマヨが最後までみれるわ!  


Posted by ヒゲ専務 at 21:47Comments(2)

2011年11月15日

風強し!

おそようございます。



今日は風が強いですね。



耳の弱い私には苦手な日よりです。



定休日ですのでゆっくり寝れましたが。そろそろ身支度してお出かけでーす。



シア王子がそばで早よしまいよ〜と待っています(^◇^;)  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 10:21Comments(0)

2011年11月14日

今日の進化ラーメン

またまた書き換えられてます。ほんまにマメやなぁ。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 16:18Comments(6)

2011年11月14日

気持ち良い寒さ

皆さんおはようございます。



今朝は11月らしい気持ち良い寒さでした。



通勤中のサラリーマンの方は肩をすくめて寒そうに歩いていました。



東北の方はこれから寒い冬ですね。今年は灯油大丈夫なのかな?



うちも週末からガスファンヒーターを引っ張り出しました。まだ営業中には使ってないけど。



足元をあっためるにはガスファンヒータが一番です。冬になるとお客様が前に座って体をあっためる姿が見受けられます。



さて明日は定休日、再来週の予定に備えて車を掃除しとかなきゃねー。  


Posted by ヒゲ専務 at 09:03Comments(0)

2011年11月13日

今日の進化ラーメン(追記あり)






まめに書きかえますねぇ。



定休日と営業時間くらいは書いておいたら良いのにねっ。



食べに行こうと思っても開いてるかどうかわからないのでは(;^_^A アセアセ…



日曜日は休みかな?帰りにチェックしておきます。



追記



帰りに確認したら休みでした(~_~;)  


Posted by ヒゲ専務 at 16:03Comments(2)

2011年11月13日

ニューちゃん

ついさっきテレビでやってたのですが。



某ナイトスクー○の依頼で、マツダのアテンザと言う車が好きで仕方がない女性がいて。



アテンザを擬人化してデートがしてみたいと言う依頼。



車がそんなに好きじゃない人間には、お馬鹿なちょっと変態じゃないのと疑われるような女性ですが。



新型アテンザと無邪気に戯れる姿を見て、泣きながら手紙を読む姿を見て、ドライバーを勤めてた開発者の方が泣いてました。



若者の車離れが進み、家電みたいな車が増える中、メーカーの方には嬉しかっただろうなぁと思いながら、私もじーんと(T^T)



大学やめて、整備士になろうとそれこそお馬鹿な夢を抱いてました。親父の反対で今の飲食業に進んだわけですが(^_^;



そう言えば私も歴代の車に名前つけてエンジンかけながら呼んでたもんなぁ(爆)



マツダさん就活中の依頼者をぜひ採用してあげて下さい( ̄人 ̄)  


Posted by ヒゲ専務 at 12:29Comments(8)

2011年11月13日

続くといいなぁ

昨日は新しいバイト君の初出勤日。



19歳の若者とどう向き合うか(^_^;



考えてみれば留学生コンビが長年二人で続いていたから。たまに帰国の間に繋ぎのバイトが入るだけだったから。



でも日本語が通じるだけに、教えるのは簡単。ラーメン屋さんで働いていただけに飲食業のルールもそれなりに身にはついてるようだし。



考えてみれば、サンポートのラーメン屋さんのピーク時の忙しさなんか、うちとは比べものにならなかっただろうし。



でもそこは営業スタイルの違い、お店の格の違い。食洗機をやらせてみてわかったのですが。前の店では食洗機にかけた食器を拭かずに使ってた模様(^◇^;)



拭いたグラスはわしずかみ(笑)苦笑いしながら少しずつ直していきましたが。あんまりいっぺんにやり方を全否定しちゃうと、やる気を喪失させてもいかんから。



スポンジみたいにどんどん吸収する若さと素直さは持った子と感じました。少しずつお店に慣れて貰って年末年始の忙しい時期に頑張って貰えるように育てないと。



息子くらいの年齢の若者とどう接するべきか頭を抱えてしまいます(;^_^A アセアセ…



留学生2号君は相変わらず、人に教えるのを尻込みしてますし。彼にもこの辺で一皮むけて欲しいのですが。初めて後輩ができたんですから。頑張れ2号!!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:39Comments(10)

2011年11月12日

今日の進化ラーメン






今日はお昼はやってなかった(~_~;)



手書きのボードが毎日書き換えられてるとこがすごいなぁ!



ラーメン探求所かぁ。



昨日は夜もお客さん入ってました。定休日とかは未だ不明です(^_^;  


Posted by ヒゲ専務 at 13:41Comments(0)

2011年11月12日

久しぶりに磨き上げ











昨日手のすいた時間を見つけては、何ヶ月かぶりに個室のカウンターや床を磨き上げました。




正味2ヶ月は使えなかったから。床はべとべと。カウンターは埃まみれ。



お客様をお迎えする前に、カウンターはもっかい洗剤で油分を落としとかないとダメな気はします。



バイトが一人だとこちらは使えない。団体客が取れないだけでしょう?と何もわからない方はおっしゃいますが、そうではない。



同じ日に予約が重なって参りますと、こちらが使えるならば、カウンターが満席になれば、個室に流せば良いのでお断りしなくて済むのですが。



こちらが使えないと、5人、7人の単発のご予約でも忙しい時間帯になると確実性が見込めないので良いお返事ができない事が多々ありました。



ご予約を承ったは、忙しくてお席を確保できないはでは、信用を無くしてしまいかねません。逆にご予約でお席を確保してる間にもフリーのお客様が沢山いらっしゃると、席は空いてるのに待って頂くと言う状態に。
これもまた申し訳ない。



年末に向けて個室が使える状況になりつつあります。まだすぐには無理です。新しいバイト君が仕事に慣れて続くならばの話。面接した感じでは即戦力になると思いますが。



自分に気合いを入れる為と。新しいバイト君に個室はバイトの控え室じゃないんだと意識して貰う為にもきちんと片付けておきました。何事も最初が肝心。



新しいバイト君が続きますように祈るような気持ちで今日からまた心機一転頑張らなければ。  


Posted by ヒゲ専務 at 08:09Comments(0)

2011年11月11日

あれっ!昼もやってる?

謎が多い進化ラーメンですが。



一昨日からブルーのパトランプがくるくるしてます。



先ほど前を通りましたら。あっランプ点いてる!自転車止まってるし。



と中を覗いたらおばあちゃんが二人座ってました。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 13:13Comments(4)

2011年11月11日

嗚呼勘違い

勘違いの達人の私(笑)



昨日酒屋さんがボジョレーのポスターを貼ってるのを見て。あーもう解禁なんだなー。



昨夜はお店が暇だったので。ボジョレーが解禁になったから仕方ないなぁと社長やバイトと話してました。



11月の第三木曜日なんで来週か!



あやうく、ボジョレーにやられた!とかタイトルにするとこでした(^◇^;)



単に暇だっただけか。。。



今週は好調だったんだけどなぁ。



見事に流れが切れてしまったなぁ。



今日はどうかな?



昼過ぎに一人バイトの面接に来ます、良い人だといいなぁ。  


Posted by ヒゲ専務 at 09:29Comments(2)