2011年10月31日

北海道土産







昨日仲良しのブロガーさんからお土産を頂きました(≧∀≦)




甘いもんに目がない私を太らせる作戦だな(笑)










あとを引くうまさです!うーうまいっす!千春船長〜!ありがとうございました(≧∀≦)



年齢は下ですが。千春船長の気配りはいつもながら感心させられてしまいます。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 16:16Comments(6)

2011年10月31日

暑い(;^_^A アセアセ…

先ほど買い出しや支払いであちこち回って参りましたが。



明日から11月だと思えない暑さ(~_~;)早足な私は汗だくに。




金沢から円先生(ウォーキングセラピスト)が来てるので。背筋をシャンとして歩きます(笑)何のこっちゃ。




地球温暖化もはや洒落にならないレベルまで来てるのかな?。。。




この週末から、メニューに牡蠣が加わっております。雑炊にも牡蠣雑炊が加わりました。もっと冷え込んだ方が牡蠣は美味しくなるのですが。  


Posted by ヒゲ専務 at 14:05Comments(0)

2011年10月31日

おはようございます






皆様おはようございます。降り続いた雨もやっと上がりました。



10月もラストワンデイ!明日からは11月ですか!?光陰矢の如し、あー恐ろしい〔≡_≡;〕



1日1日を大切にしなくてはいけませんね〜。




明日は定休日、未だになかなかお客様に定休日を覚えて頂けなくて(~_~;)火曜日に来たら真っ暗でびっくりしたとのお話を伺います。火曜日は定休日ブログをご覧の方はもう覚えてらっしゃいますよね〜。  


Posted by ヒゲ専務 at 07:36Comments(6)

2011年10月30日

商店街は小さな魔法使いだらけ!

通勤途中に商店街を横切るのですが。




今日はハロウィンの仮装をした交通整理の方が立っています!




一瞬なんやねん!?と焦りますが。




商店街は仮装した子供達がいっぱいなので、安全の為には必要ですね〜。



可愛らしい仮装した子供達の姿に思わず笑顔がこぼれます!




可愛らしい魔法使いや魔女、歩くかぼちゃもいたり。ドライバーの皆様はぜひ安全運転で宜しくお願いいたします。




写真は残念ながらございません(泣)  


Posted by ヒゲ専務 at 11:48Comments(4)

2011年10月30日

昨日もおかげさまで

皆様おはようございます。



昨日も早い時間からたくさんのお客様で賑わいました。週前半の悲しい程の暇さ加減が嘘みたいです。



さーーて今日も頑張って仕込みしますよー!  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 08:27Comments(4)

2011年10月29日

お腹いっぱいや!

食欲の秋(笑)



昼間からお腹いっぱい頂きました( ̄人 ̄)



うーー!ベルトが苦しい( ̄。 ̄;)ちょっとウォーキングしてくるかなぁ〜。




うわさでは何やらお化けかぼちゃが出現してるようです(゜ロ゜)









画像はお友達のブロガーさんに拝借いたしましたm(__)m




さて今日サンポートでは、白下さんが一生懸命準備してきたイベントが開催されます!お時間のある方はぜひいらして下さいませm(__)m



さて私は私の頑張るべき場所で頑張ります!



今夜も皆様のお越しをお待ちしております♪  


Posted by ヒゲ専務 at 14:08Comments(2)

2011年10月29日

おはようございます!






昨日は九時過ぎに団体様がどっといらしたので。久しぶりに延長戦になりました!




寝るのは遅くなりましたが、朝までぐっすり!気持ちの良い目覚めです!



やはり商売はお客様がいらして下さってなんぼです!今週はそれを痛感させられる一週間です。




良い流れのまま、土日に繋がれば幸いです。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 08:37Comments(8)

2011年10月28日

新しいラーメン屋さん






うちの借りてる駐車場の近所に、知らない間にラーメン屋さんがオープン。確か前は鉄板焼きだったかな?その前はなんだっけ?とにかく入れ替わりが早い場所です。



最近は居抜きで、ほぼ前の店が使っていたまんまで、ちょこっとだけいじって商売するってのは珍しくありませんが。



看板もなく手書きです!



いつからやってるかも気づかなかったくらいですから。



ちょっと怖くて入れないかなぁ〜( ̄。 ̄;)



頑張って続いて欲しいけれど。  


Posted by ヒゲ専務 at 16:27Comments(10)

2011年10月28日

うどん食べながら

今日も遅い昼飯にうどん食べながらのブログアップ!



カウンター奥のテレビが何日か前から何局かが映りが悪いと社長が申しますから。昨日アンテナを向きをいじってみたのですが、ダメで。



今日出勤してすぐに、いくつか心当たりをチェックしてみたのですが全く効果なし〔≡_≡;〕



ほんだらとアンテナを外して位置を変えてみたら、あちらが映ればあちらが映らず。どないしても西日本が映らない。



他の二台のテレビは受信レベル低いものの、全部映るのですが。頭を抱えてしまいました。何でやねんとやけくそでアンテナを高くしてみたら、これがビンゴ!



最近のテレビすげーと思ったのは、各チャンネルの受信レベルが表になって見れるんですね。AからDまでランクづけ。ハイテクやわ。



そんなんで二時間も時間とられたらかなんなぁ〜。でもまー暇だから時間あるし(笑)



瀬戸内海放送の昼ドラの再放送が見れないと社長がつまんなさそうだしねー。親孝行親孝行(笑)



さて、今日は花金だーーーっ!!!!  


Posted by ヒゲ専務 at 14:26Comments(6)

2011年10月27日

夕暮れが早まりましたね。






日に日に夕暮れが早まっていますね。




ビルの影がなが〜くなってます。



流石に半袖だと今日は肌寒いなぁ。。。ぼちぼち長袖出さなきゃ(笑)



お鍋やおでんが恋しい季節になりますが。うちは串カツ屋なもんで(~_~;)



そこはひとつ大人の事情で宜しくです('◇')ゞ  


Posted by ヒゲ専務 at 16:05Comments(10)

2011年10月27日

気持ち良い空ですね!







職場の窓から見える空は気持ち良いくらいに晴れ渡っています。




窓を開けたら、心地よいひんやりした風が。




窓開けると、G地区の再開発工事の音がけっこううるさいんですがね。









なかなか工事が進まなかった気がしますが。物が建ち出すと早いですね!どんどん大きな箱が形になってきています。




さて、綺麗な空を眺めながらお仕事頑張りましょうかね〜。




にしても真ん中のアンテナが邪魔だなぁ(^◇^;)  


Posted by ヒゲ専務 at 11:24Comments(4)

2011年10月26日

さ〜てっと!






新しい前掛け装着して




ヒゲ専務に変身!




物持ちいいよなぁ〜我ながら。




穴の開いた前掛けは流石にふが悪いと、社長からつっこみが入りましたから。昨日買って来ました。レジに可愛い招き猫がいたから、しっかり頭を撫でて来ました。



御利益あるかなぁ?  


Posted by ヒゲ専務 at 16:14Comments(18)

2011年10月26日

あ〜お腹いっぱい!






遅い昼飯かきこんで!!



さー頑張ろう!  


Posted by ヒゲ専務 at 13:54Comments(4)

2011年10月26日

休み明けはバタバタと

休み明けはバタバタで、気づくともう一時前(^◇^;)



通勤途中にガスショップに寄ってガスコンロを買い。



取り替えました。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 13:02Comments(6)

2011年10月25日

毎週火曜日は定休日

今日はお天気が悪いと予報を見て知ってましたが。



休みの日に雨だとテンションも下がり気味です。



でも雨も必要。



今日は引きこもって帳面でもやりますかね〜。。。



φ(.. )



誰っ???まだ手書きなのって突っ込んだのは?(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 09:19Comments(12)

2011年10月24日

泡で落とす

先日、朝のワイドショーか何かでやっていたと思うのですが。



洗濯機についている、洗剤投入口や、柔軟剤投入口を使っていますか?と言う企画だったと思います。



そんなのあったっけ?と自宅にある全自動洗濯機をチェックしたら。













確かにありました!



果たしてこの投入口に意味があるのか?と実験していましたが。直接洗剤を入れたのと、投入口から入れたのを比較したら。泡立ちが全然違いまして!当然汚れ落ちも投入口から入れたほうが断トツ!



投入口を使うと洗濯槽の水に効率良く洗剤が溶けるんだそうです。知らなかったなぁ(^◇^;)



同じく柔軟剤も投入口から入れた方がふんわりすると言う結果でした!



それを見ながら、うちのジョッキ洗うんもおなじやなぁと。下手なバイトがいくら沢山洗剤をつけて、力まかせに洗っても全然綺麗になりません(^◇^;)



大切なのは泡を上手に作る事。








洗剤はこんなもんかな?まだ多いくらいです。








力を入れずに、スポンジの面を上手に使うのが大切!



綺麗に流せばこの通り!  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 16:43Comments(22)

2011年10月24日

打ち合わせ

今日は朝から会議。





とか一回書いてみたかっただけですが(笑)



アルテカルチャーの田野社長の紹介で、Kさんと求人の打ち合わせ。



なんせ長年留学生の親戚やら、友達やらが続いていたので。求人の必要がなかったわけで。日本人の学生と違い、留学生は基本毎日来るので。シフト組む必要もなかったわけですが。



1人解雇して、暫くは仕方ないで済ませてましたが。本格的に求人しないと、いつまでたっても新しいバイトが見つかる気配もないので。



一時期はそこいらじゅうに留学生が溢れてましたので。お店の看板にバイト募集と張り紙をしたらあっという間に新しいバイトが見つかったのですが。



入国の条件が厳しくなってからは、その留学生でさへ不足気味で。



専門の方にお話を伺うと。目からうろこな事もあったり。現実的にはかなり厳しいみたいですが。募集しないことには始まらないので。



原稿を一緒に考えて頂き、来週号には載る予定です。



良いバイトが見つかるように祈るばかりです!(^∧^)



美人女子大生なんて贅沢は言いませんから(爆)  


Posted by ヒゲ専務 at 12:57Comments(8)

2011年10月23日

またまたなんじゃこりゃ?

皆さんおはようございます!



今朝はどんよりした空模様で気分まで重くなってしまいます。。。



先ほど出勤して来ましたが、月極の駐車場に車を入れようとしたら。自転車が二台目の前にぐしゃっと重ねてあったり。



なんじゃこりゃ!?酔っ払いの仕業か!?塀越しに放り込んだのか?



ったく〜とぶつぶつ文句を言いながら片付け。駐車場周りに停めてる自転車もなぎ倒されてたから、酔っ払いかな〜やっぱ。



さて、何かダルダルマンですが、コーヒー飲んで頑張ります!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:00Comments(11)

2011年10月22日

こりゃなんじゃ??






一昨日くらいからエレベーター内に奇妙な物体が。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 08:39Comments(8)

2011年10月21日

やっと昼飯〜♪






なんやかんやで昼飯が遅れ、やっと食べてます。



温かいうどんと栗おこわ。



たかなまんじゅうのおばちゃんがちょうど栗を剥いてました。普通の包丁で剥いてたから、手とか切りません?と質問。



栗剥き用の何とか使う方が怖いそうで、使い慣れた包丁が一番だとか。



確かにそうだなぁ。使い慣れた包丁が一番。人にきくまでもなかった(笑)



手を真っ黒にしてまめをこさえて、一生懸命に剥いた栗を感謝して頂きました( ̄〜 ̄)



さて頑張ろう!  


Posted by ヒゲ専務 at 13:52Comments(2)