2011年04月01日

今回のソースは

昨日ソースを炊いたのですが。




今回のはかなりGOODですグー(^-^)g""




多分ケチャップの銘柄が変わってからはベストなできかと。




にしても今回は業務用のケチャップがなくて大変でした(;^_^A アセアセ…


















いつもは業務用の三キロのを2袋使うのですが。震災で工場や倉庫が被害を受けたので、物流がストップしてるそうでして。




仕方ないので800グラムのチューブで。七本半!チューブと袋がめっちゃ勿体無い感じでした。チューブに残ったのは、半分に切ってスプーンで掻き出しました。




昨日問屋さんに聞いた話では、日本で七割のシェアを持つビニール工場が被災して、中身はあるけど詰める入れ物がない状態なんだとか。




缶ビールにしても、上の丸い部分だけが今ないから作れないそうです。ペットボトルのフタも無いんだとか。




3ヶ月は物流が動き出すのにかかりそうなんだとか。




もちろん西日本にある工場はフル稼働してるそうなんですがね。




話は戻りまして、今回のソースのできは良かったです。今回は材料は全く一緒でも、火力を少しいじってみたのですが。それが良かったみたいです。また研究してみます!  


Posted by ヒゲ専務 at 14:17Comments(14)

2011年04月01日

全治一週間とは言われましたが

病院の先生には、人間の皮膚が再生するには一週間はかかりますからね〜と言われましたが。





ほんまにちょうど一週間で再生しました(^^;)










右手はほぼ完治!











左手はまだ皮が突っ張るので、手がしわしわですが(笑)




人間の体ってすごいですよねー!(゜ロ゜)




人間の傷は一週間もあれば治りますが。




被災地の再生にはまだまだ時間がかかりそうですね。。。




福島の原発にはいよいよ海外の軍隊のお世話にならないとどうにもならない状況に陥ってるみたいですし(;´Д`)





ほんまに余談を許しませんね。  


Posted by ヒゲ専務 at 00:13Comments(16)