2010年12月02日
12月初日も
皆さんこんにちは。
今夜は雨になるとの予報なんですが、今はまだ気持ち良く晴れてますね♪
さて、昨日の12月1日も早速ブロガーさんがご来店です。しかも二組!
最初にいらしたのは、あしたさぬきのペンペンさん。ペンペンさんのブログはこちら↓↓
http://penpen.ashita-sanuki.jp/
昨日一昨日となんか色々あったみたいですが、ブログには書けないネタで楽しく盛り上がりました(笑)となりの奥様方のトークにも巻き込まれたりしながら( ´艸`)
そうしてる間にいらしたのが、私のブログにも時々コメントを頂く、BUBUさんご夫婦。BUBUさんのブログはこちら↓↓
http://ameblo.jp/bubucane/
久しぶりにいらしたらロン毛だったご主人さんが、ショートヘアーにイメチェンなさってました!
最近までお互いにブログをやってるのを知らずにいましたが、最近はお互いにブログをチェックしあってはコメントを時々したりの中です。
実はお二人とも学年が一緒でして、気兼ねなくお話ができます(^o^)
色んなブロガーさんと今月も交流できたらいいなぁー!
今夜は雨になるとの予報なんですが、今はまだ気持ち良く晴れてますね♪
さて、昨日の12月1日も早速ブロガーさんがご来店です。しかも二組!
最初にいらしたのは、あしたさぬきのペンペンさん。ペンペンさんのブログはこちら↓↓
http://penpen.ashita-sanuki.jp/
昨日一昨日となんか色々あったみたいですが、ブログには書けないネタで楽しく盛り上がりました(笑)となりの奥様方のトークにも巻き込まれたりしながら( ´艸`)
そうしてる間にいらしたのが、私のブログにも時々コメントを頂く、BUBUさんご夫婦。BUBUさんのブログはこちら↓↓
http://ameblo.jp/bubucane/
久しぶりにいらしたらロン毛だったご主人さんが、ショートヘアーにイメチェンなさってました!
最近までお互いにブログをやってるのを知らずにいましたが、最近はお互いにブログをチェックしあってはコメントを時々したりの中です。
実はお二人とも学年が一緒でして、気兼ねなくお話ができます(^o^)
色んなブロガーさんと今月も交流できたらいいなぁー!
Posted by ヒゲ専務 at
13:21
│Comments(6)
2010年12月02日
飾り付けも少しずつ
皆さんおはようございます。今朝も息が白いくらいに冷えてます。

先ほどシアの朝散歩を終了して、ブログタイムです。
去年の今頃もクリスマスの飾り付けを記事にしておりましたが。
今年も暇な時間をみつけてはコツコツやっております。

クリスマス用のイルミネーションをどこにしまい込んだのか毎年忘れて探すのですが(笑)
今年は居間の戸袋の中にありました。中にはこんな懐かしい物も発見して写メってしまいました。

昔シビックに乗っていた頃に装着していたステアリングです。未だカビも生えず綺麗なまんまです。
当時はまだ法規が厳しくて、確かステアリングは径が何センチまでと決まっていて。点検に出したら。1センチ小さいので社内の約束でこれを付けたままではピットに入れられないからと、わざわざ標準のステアリングを持って行った記憶があります。
それを思うと今の車はこんな改造車みたいなんをディーラーで当たり前に売っていいの!?とビックリしちゃいます。
時代は変わりましたね。
今じゃエアバッグ付きのステアリングなので後付けのとは気軽に交換もできませんしね(^^;;
私のこだわりの一つに車はボロでもいいけど、毎日触れるステアリングやサイドブレーキ、シフトレバーは本皮巻きじゃなきゃ!と言うのがありまして。
今の車も古くてガタピシですがそこだけは満足です(苦笑)

先ほどシアの朝散歩を終了して、ブログタイムです。
去年の今頃もクリスマスの飾り付けを記事にしておりましたが。
今年も暇な時間をみつけてはコツコツやっております。

クリスマス用のイルミネーションをどこにしまい込んだのか毎年忘れて探すのですが(笑)
今年は居間の戸袋の中にありました。中にはこんな懐かしい物も発見して写メってしまいました。

昔シビックに乗っていた頃に装着していたステアリングです。未だカビも生えず綺麗なまんまです。
当時はまだ法規が厳しくて、確かステアリングは径が何センチまでと決まっていて。点検に出したら。1センチ小さいので社内の約束でこれを付けたままではピットに入れられないからと、わざわざ標準のステアリングを持って行った記憶があります。
それを思うと今の車はこんな改造車みたいなんをディーラーで当たり前に売っていいの!?とビックリしちゃいます。
時代は変わりましたね。
今じゃエアバッグ付きのステアリングなので後付けのとは気軽に交換もできませんしね(^^;;
私のこだわりの一つに車はボロでもいいけど、毎日触れるステアリングやサイドブレーキ、シフトレバーは本皮巻きじゃなきゃ!と言うのがありまして。
今の車も古くてガタピシですがそこだけは満足です(苦笑)
Posted by ヒゲ専務 at
08:21
│Comments(6)