2010年12月01日

いよいよ今年も

いよいよ12月。今年も残すは1ヶ月になりましたね!



全然12月になった実感はないものの。



早くも年末のご予約も頂いてたり。



スタッフも含めて暇なのに慣れっこになってるので、これじゃー年末年始の忙しい時に全く対応できないんじゃないか?と言う危機感を先月あたりから感じております。



ですから、なるべく営業中は暇な時でも緊張感を持って、次はこうして次はこうしてと頭の中で忙しくなった時のシュミレーションをするようにしています。



そんなん忙しくなったら頑張るんやからと言うかもしれませんが、暇な時にできない事は忙しい時には絶対できませんから。自分に厳しく「目配り、気配り、声配り」の標語を実践すべくやってはいるのですが。



暇な時には空回り?(苦笑い)



でもお客様がいらっしゃらないからと、居眠りしたり、テレビ見てぐだくだしてると、からだの温度、気持ちの温度が下がってしまいます。私はそれが嫌なので、何かその時間を使ってお客様の為にできる事はないかと細々した事をするのを習慣づけてます



下の人は迷惑な話かもしれませんがね(^◇^;)



昔この道に入った頃に先代によく言われました。「暇でもやる事はよーけあるやろう!お客さんがいない時に何をやるかが大事なんや!」



そして休みの日に外食しますと、「注文とかがない時にお店の人が何してるかを見てみー。ぼーっと立ってるんはアルバイトやな。店の主人は暇な時には自分で考えて何かしとる。」



当時の私には先代の言葉の真意はわからなかったのですが。今は痛いほどよくわかります(^_^;)



仕事は段取り!と耳にたこができる程言われた私(^_^; お客さんの前で仕事を一生懸命するのは当たり前。間間で次の段取りをしとく事で余裕が生まれて、仕事がスムーズにできる。それがより良いお客様へのサービスを生むのだと先代は教えたかったのだと思います。



私が理解するのに長い年月かかったのですから。それを若い人等に理解させるのは大変だとは想いつつ。



継続は力なり!無駄な努力を続けようと思います!!



てなわけで12月も地道コツで毎日頑張って参りますので、宜しくお願いいたします!m(__)m  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 09:42Comments(12)