2010年10月09日

車にて

おはようございます。



只今高松市街地横殴りな雨です!








お店の駐車場まで到着しましたが、雨足が弱まるのを待って待機中に更新です。



以前ツイッターで雨の日に視界が悪くて怖いとおっしゃってた方がいらしたので。



今日は雨の日を快適に走るためのミニミニレッスンです(*^ー゜)








エアコンをうまく活用しますと、ガラスの曇りは最低限ですみます。



写真の右のはしのマーク、これは空気を外部から取り入れるか、室内で循環させるかを選びます。



冷房の時には内部循環にすれば効率よく冷えますが、雨の日は外気導入にします。



そして右から二番目のマーク、ガラスみたいな模様でしょ。これを選択しますと、曇ってたガラスがさーっとクリアになるはずです。



車によって違いますので、詳しくは説明書を読んで下さいね!









そしてこちら↑カーショップなどで売ってる撥水スプレー。これを運転前にシューッとスプレーして、ティッシュでキュキュキュと磨きあげますと。



強い雨だとワイパーなしでも雨粒がコロコロと転がって視界がクリアに!50キロ超えれば雨粒がさーっと流れて快感です。


ただしガラスが汚れてたり、油膜だらけやと効果は期待できませんので。洗車時に油膜を綺麗に取ってガラスコーティングしとく事をお勧めします。



さて小降りになって来たからぼちぼち行きましょうかねー!



お出かけの皆さん、くれぐれも安全運転で!できればライトは点けた方がより安全ですよ(^ヘ^)v  


Posted by ヒゲ専務 at 08:01Comments(16)

2010年10月07日

またまた届きました(;゜〇゜)

極秘のうちに(ほんまでっか?)



夕方宅配便にて届いた謎の物体!しかもまたでかい!!!!Σ( ̄□ ̄)!



中身は。。。。










トリハイの販売促進グッズ!でかっ!










ひきでみるとでかさがおわかりになるかと!




夕方せわしない中、置き場所を模索しますも、ピンとくる場所がなく、とりあえずこちらに(^0^;)


残念ながら本日のトリハイの売上には貢献できなかった模様(;^_^A アセアセ…





置き場所考えよう(>。<)



そしてさらにもう一つの荷物にはこちらが↓









楊枝立て??









我々の世代には懐かしいかも〜(o^_^o)




しかしこれを楊枝立てに置くときっと欲しいって方に持って帰られそうだし。。。




さーてこれをどうしましょうか?Sさん!  


Posted by ヒゲ専務 at 23:08Comments(2)

2010年10月07日

拭く?と磨く?

私達の業界では磨くと言う言葉をよく使います。


例えば鍋を洗うのではなく、磨く。



グラスも拭くんじゃなく、キュッキュと磨き上げる。







ガス台もそうですよね。






カウンターもそうかな〜?



七年前くらいに来てた留学生にグラスは磨かないかんのやでー!と教えたら、顔に?マークがいっぱい浮かんでたっけなー。。。



グラスとかは目で見てわかりやすいので、バイトさんも理解できやすいんですが。



カウンターは何度教えてもダメですねーf(^ー^;
私から見たらカウンターを撫でてる?拭くまでも至ってません(^_^;)布巾をギュッと絞る事自体ができない子が多いですね。。。







お客様が美味しく、楽しく時間を過ごすためには、カウンターはこうあるべきだと私は思うのですがね!




なんてブログのネタを考えながら、掃除に励んでいた、月曜日に。実はあしたさぬきのブロガーさんがいらしてました!



「いつかアイアンマンハワイへ」でお馴染みのこなのアイアンマンさんご夫婦です!こなのアイアンマンさんのブログはこちら↓


http://kona1965.ashita-sanuki.jp/


実は先日ブログにFMのDJさんの記事がありコメントを残したのですが、その美人DJさんを連れてご来店なさってました(°0°)


全然気づかなかった私は暇のプレッシャーに耐えられずに、冷蔵庫磨いたり、サーバー磨いたり(苦笑い)


お帰り際に「ヒゲ専務!」と声をかけて頂いて初めて気づいた私です(;^_^A アセアセ…アイアンマンさんこなママさん大変失礼いたしました_(._.)_DJの方のサイン貰うのもすっかり忘れてました(^0^;)



暇な月曜日でもしっかりせなあきまへん!と戒めを頂いたような(;^_^A アセアセ…







二人で最後に記念撮影してお別れしました。何かしょぼくれた顔ですいませんでした_(._.)_



写真はこなのアイアンマンさんのブログよりお借りしました。



アイアンマンさんだけにアスリートでカッコいい店主さんです!







次回はぜひトライアスロンのお話とかも伺いたいです!ありがとうございました!  


Posted by ヒゲ専務 at 09:30Comments(4)

2010年10月06日

シアのお散歩パート3

昨日は定休日でしたので、恒例になりつつあるシアのお散歩チャレンジ!


昨日は二週間に一度の病院に血圧の薬を貰いに行く日だったのですが、母親が連れてくと言うので、ハーネスを着けていざ出陣!


と思ったら?ハーネスが装着でけませんf(^ー^; 前回ちゃんとサイズ合わせしたはすなんだけど。。。幸いサイズ調整できるタイプなのでまた調整して、なんとか装着しました(^0^;)


試しに体重測りますと。。。。



なんと10キロ!!!!ひぇっ!!!


そりゃーデカく感じるわけです!






ハーネス着けるまでは暴れたりと大騒ぎですが、車に乗ればこの通り、借りてきた猫状態(犬ですが)


病院で時間待ちをしてる間に、車から降ろして近くをお散歩。ビビりながらも好奇心が出てきたみたいで、歩道のはしの他のわんこがつけたにおいを辿って、行っては戻り、行っては戻り(笑)


こちらは自転車や車に気を遣いながら、ひやひやしながら見守ります!幸い郊外の病院だから近くには土の部分が沢山ありまして、なるべく私有地には入らないように気遣いながら、暫く散策。


本人も怖いのか尻尾巻いてますがねf(^ー^;











病院が混んでたので約一時間ぶらぶらできました。途中で薬剤師の奥さんに声をかけて貰い、めっちゃ喜んで、おしっこちびったり(笑)


病院の周りをあんまりうろうろしてるから、ちょっと怪しげに患者さんに見られたりもしましたが(;^_^A アセアセ…


なんとか無事に任務を終えて帰宅できました('◇')ゞ


ペットショップで20キロまで大丈夫なハーネスを買って貰い、またシアのチャレンジは続きます!


散歩した夜は疲れ果ててこの通り(-_-)゜zzz…



  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 12:06Comments(6)

2010年10月06日

いよいよ今日発売でーす!






いよいよ本日は高松出身の美人プロアルトサックス奏者、守谷美由貴さんのソロファーストアルバムの発売日です!


皆さんぜひ宜しくお願いいたします_(_^_)_


うめこ社長も宜しくと申しております!





みゆきさん東京で頑張ってらっしゃいます!







みゆきさんのブログはこちら↓


みゆきの事情
http://ameblo.jp/miyukijazz/  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 01:43Comments(0)

2010年10月06日

この週末は。。。

不思議なことに、3日続けてうちでバイトしてた子たちがご来店!


子たちと申しましても、今は皆さん立派な社会人なんですがねf(^ー^;

土曜日には10年ほど前にバイトに来てたO君がフィアンセと一緒に。彼女さんの感じが変わったなーと思って、「結婚はまだ?」と聞いたら、来年結婚が決まったんだと!二人で顔を見合わせてはニコニコしながら。


長い間二人で大切に育んできた愛情ですから、きっと幸せになれるに違いありません。大学、大学院と六年遠方よりバイクで通ってくれたO君。普通は日曜日は忙しいのでみんな嫌がるのですが、彼はずっと日曜日に来てくれました。大きな体ですが、仕事は丁寧でいつもグラスはピカピカでしたよ。どうか幸せになって下さいねー!


そして日曜日には16年前にバイトに来てくれてたKさんがご来店。当時のバイトのリーダーとしてシフトを組んだり、今ではうちのシステムの一つになった。注文をお客様に書いて頂く時のメモ用紙を、紙が勿体ないからと自分が使った印刷物をカッターで切って自作してくれたりと、大変気がつく女の子でした。


後輩の女の子たちにも慕われ、おかげでその後何年かは後輩が後輩を紹介してバイトさんが育ちました。バイトを卒業してからも、ずーっとお客さんとして通ってくれます。彼女もそうですが、お母さん、お兄さん、弟さんと当時のバイトの方たちは未だにそう呼んでくれますので、話をしてるとなんか不思議な感じがします(^◇^;)


そして月曜日には、先に紹介したKさんと一緒に通ってくれてた、Mさん(結婚して今はKさんですが)が家族でいらっしゃいました。


実は彼女は今人気のタルトのお店の奥さんです。あしたさぬきにも時々記事になってますが、パティシエールかにわしさんの奥さんです。










バイトに来てた当時はバレーボールが好きなどっちかと言うと体育会系の女の子だと私は思っていたので、お菓子職人になったと聞いた時には少し驚きました!


この夏には二号店になりますパティシエールかにわしをオープンされて大忙しだと思います。お店にも何度かタルトをお土産に持って来てくれましたが、フルーツが新鮮で生地の味にも改良がされて美味しくなってるなと感じました。


うちの店からも近いとこにできたので、またいつかお邪魔しなければ!なんせ甘党なヒゲ専務ですから。


パティシエールかにわし

〒760ー0018

高松市天神前9ー5歌谷ビル一階

TEL 087ー813ー0133

営業時間 10:00〜20:00 日曜日定休

http://www.kaniwashi.jp  


Posted by ヒゲ専務 at 00:26Comments(4)

2010年10月04日

いててて。。。な週明け(苦笑)

皆さんこんにちは(^o^)


今朝はなぜか足がつってしまい、早くに目が覚めたヒゲ専務です(^0^;)


左足のふくらはぎが最初つりそうになってるなーと感じて、起き上がりゆっくりストレッチしたものの、甲斐なくつってしまい、いててて。。。(+。+)


しばらくしたら今度は右の太ももの裏がつって、いでででで。。。(>_<)
こちらはしばらく続きまして、おかげで寝不足ですわ┓( ̄∇ ̄;)┏



さて雨の日曜日となった昨日は、流石に出足も鈍く満員御礼とはなりませんでしたが、六、七割くらいの入りで、ゆるーく回転しました。


私は個室にご予約を頂いてたので、忙しいと困るなー(^_^;)と段取りは十二分にしていたのですが。心配は杞憂に終わりましたf(^ー^;


さて昨日ご予約頂いてたのはこちら↓






(写真はデュエットさんのブログよりお借りしました)


ポーズもばっちりのみずほっつさん!牟礼町にあるデュエットさんの社長さんです。


デュエットさんのブログはこちら↓

http://duetto.ashita-sanuki.jp


何ヶ月かおきに開かれる恒例の?女子会でした。デュエットさんのお客様だけにスタイリッシュで綺麗な方ばかりがいらっしゃいますので、ファッションのファの字もない私は緊張してしまいます(^0^;)


昨日はお店もゆっくりしていましたので、ゆっくりとお話もできて良かったです(^o^)


社長のお母さんのひろこさんから、玄米餅にかける熱い情熱みたいなのも伺えたり。玄米餅を串カツにしたらどうか?とみずほっつ社長にアイデアを頂いてますので、近いうちに試してみたいです。今の私達だけでなく将来の子ども達のために玄米餅を何とか広めて行きたいんですと、目をキラキラさせながら語るひろこ母さんに私は感動してしまいました!


興味のある方はどうぞデュエットさんまでお問い合わせ下さい。



デュエット

香川県高松市牟礼町2310

087ー845ー5200



玄米餅の話で終わってしまいましたが、デュエットさんは最新のお洒落な衣装や小物の揃うboutique & conbination shopです。


まるで家族みたいに常にいろんな方々が集まる温かいお店です。お近くにいらした際にはぜひ覗いてみて下さい。陽気な社長さんが迎えてくれるはずです!


これくらいでよろしおすか?マドンナ社長(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 12:26Comments(12)

2010年10月03日

小雨が

先ほど出勤しましたが。車の窓にはポツポツと雨が。


今日は雨ですかね?


今日は個室にてあしたさぬきのブロガーさんのご予約があります。久しぶりにお会いするので楽しみです(^o^)


さーて今日も朝から忙しいですわ。ソース炊かないと。


それでは(^_^)ノ  


Posted by ヒゲ専務 at 08:11Comments(2)

2010年10月02日

今夜も新しい出会いが

ブログではそこそこ長いことお付き合いしてても、実際にお会いした事ない方ってのはけっこういらっしゃいます。


今夜はそのうちのお一人とお会いする事ができました!






猫大好きプロアルトサックス奏者の守谷美由貴さん。先月も何回かブログで紹介させて頂きましたが。香川県出身の方です。


今回はデュエットさんの女子会で知り合いました、ジャズボーカリストのエリコさんが帰省なさったみゆきさんを連れていらして下さいました!


縁とは不思議なもので、ご縁のある方とは信じられないとこで繋がってるもので、まさかデュエットさんの女子会でみゆきさんのお仲間とお知り合いになれるとはΣ( ̄□ ̄)!


そして今回みゆきさんがご来店とあいなったわけです。出会いに感謝です。


ブログで拝見した感じより、華奢な感じの方だなーと言うのが第一印象でした。私全然知らない方とは初対面でも当たり前のようにお話できるのですが。逆にブログでお互いに知ってて、初めてお会いするとか言うパターンには弱いもんでf(^ー^; 緊張しまくりでした。


そこは気さくなえりつぃんさんに助けられて、何とかそれなりにお話ができました。えりつぃんさんありがとう!


サインも頂きました。






アルトサックスがうまいことサインにデザインされてておっしゃれ〜!


なぜかえりつぃんさんのサインも。






明後日の女子会でみんなに見せるそうですが(笑)


帰り際にはしっかりCDの宣伝もなさりながら。






最初は気難しげな顔をしていたうちの社長ですが。帰る頃にはCD出たらすぐに買います!と嬉しそうにゆーてました(^o^)


守谷美由貴さんのニューアルバムは10月6日発売でーす!よろしくお願いしまーす(^∧^)  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 00:04Comments(10)

2010年10月01日

意外なとこで

なにげに開いた小冊子。






以前ホンダ車に長いこと乗ってたので、マツダ車に乗り換えて六年になりますが、未だに毎月小冊子が届きます。


パラパラと開いた最後のページに、見慣れたお顔を発見!






あっ!ほのきちさんだー!(^o^)






いろんなとこで活躍なさってるんですねー!


シュンシュン!  


Posted by ヒゲ専務 at 00:16Comments(6)