2021年08月25日
Facebookに投稿したら
Facebookに投稿したらTwitterで昨日の感染者が届いて。
あららら。。。
こりゃダメだ~。。。

ノンアルの試飲しても意味がないか。
やはり高松市外の感染者が増えてますね。
昨日は半分がそうでした。
市外も時短にするべきでしょう。
いつもながら対応が遅すぎます。
選挙カーは走り回ってるのにね(^_^;)
今日はテイクアウト一件頂いてますので、少しだけ気持ちは楽、ありがとうございます。
やはり売り上げゼロは精神的なダメージがデカイと月曜日に悟りました。
でも、今の状況でご来店お待ちしております❗とは口が避けても書けません。
テイクアウトはどんどんお電話お待ちしております❗
平日ならば当日分も今は対応出来そうです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
0878210937
あららら。。。
こりゃダメだ~。。。

ノンアルの試飲しても意味がないか。
やはり高松市外の感染者が増えてますね。
昨日は半分がそうでした。
市外も時短にするべきでしょう。
いつもながら対応が遅すぎます。
選挙カーは走り回ってるのにね(^_^;)
今日はテイクアウト一件頂いてますので、少しだけ気持ちは楽、ありがとうございます。
やはり売り上げゼロは精神的なダメージがデカイと月曜日に悟りました。
でも、今の状況でご来店お待ちしております❗とは口が避けても書けません。
テイクアウトはどんどんお電話お待ちしております❗
平日ならば当日分も今は対応出来そうです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
0878210937
2021年08月10日
SNSやっていると言っても
おはようございます。
今日は火曜日、定休日です。
朝からデスクワーク、決算の資料で足らなかったものを調べてます。
昨日夜中にとある方のSNSを見たら、私の写真や店の写真が。
撮りますよと言われてもない、私が下を向いて包丁引いてる写真が動向されてました。
私が仮に勝手にお客様の写真を撮って載せたら大問題になります。
これはお客様と一緒に撮った写真でも同じ。
でも、逆は何にも私は言えないのが現実。
でも、撮る時には一声かけるのがマナーであると思います。
誰だって良い写真を載せて欲しいじゃないですか?
昔から専務には肖像権はないと言ってますが(笑)
どうせ載せるのならその店のイメージ、その方のイメージが良くなる写真を上げて頂きたいものですね。
もう還暦前ですからそりゃ頭も薄くなりますよ(笑)
この何年かコロナでストレスマックスですし。
でもそれも私が一生懸命生きてる証ですから、恥ずかしいとは思ってません。
さりとて、わざわざそんな写真を撮るのはね、あきまへん(笑)
隠し撮りするなら、せめてカッコよく撮って下さいね(笑)
宜しくお願い致します❗
今日は火曜日、定休日です。
朝からデスクワーク、決算の資料で足らなかったものを調べてます。
昨日夜中にとある方のSNSを見たら、私の写真や店の写真が。
撮りますよと言われてもない、私が下を向いて包丁引いてる写真が動向されてました。
私が仮に勝手にお客様の写真を撮って載せたら大問題になります。
これはお客様と一緒に撮った写真でも同じ。
でも、逆は何にも私は言えないのが現実。
でも、撮る時には一声かけるのがマナーであると思います。
誰だって良い写真を載せて欲しいじゃないですか?
昔から専務には肖像権はないと言ってますが(笑)
どうせ載せるのならその店のイメージ、その方のイメージが良くなる写真を上げて頂きたいものですね。
もう還暦前ですからそりゃ頭も薄くなりますよ(笑)
この何年かコロナでストレスマックスですし。
でもそれも私が一生懸命生きてる証ですから、恥ずかしいとは思ってません。
さりとて、わざわざそんな写真を撮るのはね、あきまへん(笑)
隠し撮りするなら、せめてカッコよく撮って下さいね(笑)
宜しくお願い致します❗
2021年07月29日
ライオン通りの夏

友人のFacebookの投稿より。
コロナ禍にあって、地域の夏祭りってのは制限せざるを得ませんが。

これは中々に良いアイデアかも。
ライオン通りTwitter
https://twitter.com/lion_douri/status/1420109792081682434?s=19
ライオン通りInstagram
https://instagram.com/lion_douri?utm_medium=copy_link
如何せん、情報発信が遅い(笑)
もう少しSNSの発信も頑張って下さい。
詳細が決まり次第私のSNSもフル活用して宣伝させて頂きます。
串カツ食べに来たついでに、Instagramにハッシュタグつけて投稿して下さると、商品券が当たるかも?知れませんよっ❗
2021年06月13日
さて、始動します!
おはようございます。
朝起き来たら、昨日のお誕生日にお花を贈った友人からのメッセージが。
なんだかこちらもハッピーな気持ちで1日のスタートが切れます。
メッセンジャー開いたついでにFacebookも開いて。
少しお友達の方々の投稿をチェックしていたら。

(猫カフェ肉球のオーナーさんの投稿よりお借りしました)
こーんな大きなトトロが出てきてびっくり❗
それも三木町にあるそうで、またびっくり❗
これは留学生のDちゃんにも見せてあげたい。
コロナが落ち着いたら行きたいですね。
さー、私は朝から仕込みです❗
昨日はおかげさまでそれなりの忙しさ。
テイクアウトもありましたし。
もうね、暇なのが当たり前ですから、少し忙しかったり、テイクアウトあったりしただけで、バタバタします。
暇なのに慣れちゃいかん。
専務の主な仕事は最近は毎日のSNSの投稿と、時短営業協力金の申請になってますから(^o^;)
本気で仕事させて欲しい~!
第四次時短営業も明日で最終日。
やっと普通に営業出来ます。
本当に長くて辛い何ヵ月でした。
お客さん戻って来て下さるのかなぁ。。。
朝起き来たら、昨日のお誕生日にお花を贈った友人からのメッセージが。
なんだかこちらもハッピーな気持ちで1日のスタートが切れます。
メッセンジャー開いたついでにFacebookも開いて。
少しお友達の方々の投稿をチェックしていたら。

(猫カフェ肉球のオーナーさんの投稿よりお借りしました)
こーんな大きなトトロが出てきてびっくり❗
それも三木町にあるそうで、またびっくり❗
これは留学生のDちゃんにも見せてあげたい。
コロナが落ち着いたら行きたいですね。
さー、私は朝から仕込みです❗
昨日はおかげさまでそれなりの忙しさ。
テイクアウトもありましたし。
もうね、暇なのが当たり前ですから、少し忙しかったり、テイクアウトあったりしただけで、バタバタします。
暇なのに慣れちゃいかん。
専務の主な仕事は最近は毎日のSNSの投稿と、時短営業協力金の申請になってますから(^o^;)
本気で仕事させて欲しい~!
第四次時短営業も明日で最終日。
やっと普通に営業出来ます。
本当に長くて辛い何ヵ月でした。
お客さん戻って来て下さるのかなぁ。。。
2021年05月22日
筋トレもかねて
皆さん、こんにちは!
昨夜は惨敗でしたので(^o^;)
閉店後の投稿しようか?と書いていたものの。
ネガティブな事しか出てこないのでストップ&削除!
泣き言ばかりじゃつまらないですからね。
こちらの彼は、メガジョッキで筋トレ中(笑)
いつかの風景です。

ご予約ナッシングですと泣きの投稿をすると、なら私が協力しに❗とやって来る可愛い後輩。
一応写真使用の承諾はこないだ得てますが。
酔っていたら記憶にないかも?(笑)
一応加工してみた(笑)
いつもありがとうね!
昨日ご来店のお客様、結婚記念日だったから串よしさんに行こう❗と決めてました❗
毎日いらっしゃるお客様には、それぞれのストーリーがあります。
そんなストーリーをふとした会話の中で伺いながら。
私達は生きる勇気を頂いてます。
それが私の生きる道。
だからコロナ禍なんかに絶対負けたくない❗
ここは私たちだけじゃなくて、お客様の居場所なんですもの。
今日もご予約はまったりしております。
お電話でお問い合わせの上ご来店下さい。
0878210937
お電話お待ちしておりまーす❗
昨夜は惨敗でしたので(^o^;)
閉店後の投稿しようか?と書いていたものの。
ネガティブな事しか出てこないのでストップ&削除!
泣き言ばかりじゃつまらないですからね。
こちらの彼は、メガジョッキで筋トレ中(笑)
いつかの風景です。

ご予約ナッシングですと泣きの投稿をすると、なら私が協力しに❗とやって来る可愛い後輩。
一応写真使用の承諾はこないだ得てますが。
酔っていたら記憶にないかも?(笑)
一応加工してみた(笑)
いつもありがとうね!
昨日ご来店のお客様、結婚記念日だったから串よしさんに行こう❗と決めてました❗
毎日いらっしゃるお客様には、それぞれのストーリーがあります。
そんなストーリーをふとした会話の中で伺いながら。
私達は生きる勇気を頂いてます。
それが私の生きる道。
だからコロナ禍なんかに絶対負けたくない❗
ここは私たちだけじゃなくて、お客様の居場所なんですもの。
今日もご予約はまったりしております。
お電話でお問い合わせの上ご来店下さい。
0878210937
お電話お待ちしておりまーす❗
2021年05月19日
ビジョンハッカー

昨夜の深夜に放送していたのがNHKのビジョンハッカー。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/plNDexejLd/
他に見たい番組もないので、ぼーっとうつらうつら居眠りしながら見てたのです。
先日友人から、この先地方経済が元に戻ると思う?
これから求められるのは社会貢献じゃない?
如何に社会性のある動きをするかやで。
やるんだったら協力するよー!
なんて話をされたのを思い出しました。
番組を見ながら、なるほどね~。
若い世代の方がこんなことをやってるんだ。
ゲームばかりしてるおバカな若者ばかりじゃないんだなと。
私らの世代になると色々な縛りがあって、勝手にこれはやっちゃいけん、これは無理となるところを。
若者たちはネットをフルに活用して世界と繋がり、変えて行く。
スゴい時代だなぁと。
ビジョンのない民は滅びる、古くは聖書にも書かれてあるくらいですから。
自分のビジョンを見据えて行動が起こせる若者がいるってことは素晴らしいことかと。
私にもしも出来る事があるのなら、何かしら役に立ちたいなぁ。
そんな思いにさせられる番組でした。
今の日本、コロナの予防接種が始まれば、それを見越してワクチン詐欺が横行する。
そんなとこに使う頭があるのなら、違うとこで人の為に使えば良いと思うのです。
目の前の誰かの為に、そんな思いでアクションが起こせる。
日本人ならではのおかげさまでって考えもそうだったはずなんですが。
コロナ禍にあって、前に向かって変わり行く人と、固定観念に縛られて変われない人。
自分の身に置き換えて考えさせられました。
2021年03月14日
幼なじみの友人が
おはようございます。
朝7時に起きて、こないだ投稿した森本真帆さんの番組を見て。
久しぶりに動く森本さんに喜び。
お母さん役なんだ~と少し残念がったり。
私ももうおじいちゃん役だもんねそろそろ(笑)

こないだ来てくれたお馴染みの友人が沢山写真を撮ってくれましたのでお借りして。

ん~衣の立ちがイマイチやな。
私は常にここを気にします。
サクッとした食感のきもは衣の立ち。
パン粉の状態、衣のまとわせ方、油の温度等の要素が三位一体にならないと立ちません。

これも以前彼が撮った写真ですが、衣が立ってるでしょ。

〆の梅茶漬けの写真もバッチグーですね。
N君いつもありがとう~。
今日のご予約は早い時間帯はもう不可です。
入れ替りは比較的早いと思いますが。
既に入れ替りのご予約も何組かあるので。
後半は出たとこ勝負で、お電話頂いて時間帯と人数がマッチしたら受けると。
こんな感じです。
明日は全然大丈夫です。
本日も宜しくお願い致します(*-ω人)
朝7時に起きて、こないだ投稿した森本真帆さんの番組を見て。
久しぶりに動く森本さんに喜び。
お母さん役なんだ~と少し残念がったり。
私ももうおじいちゃん役だもんねそろそろ(笑)

こないだ来てくれたお馴染みの友人が沢山写真を撮ってくれましたのでお借りして。

ん~衣の立ちがイマイチやな。
私は常にここを気にします。
サクッとした食感のきもは衣の立ち。
パン粉の状態、衣のまとわせ方、油の温度等の要素が三位一体にならないと立ちません。

これも以前彼が撮った写真ですが、衣が立ってるでしょ。

〆の梅茶漬けの写真もバッチグーですね。
N君いつもありがとう~。
今日のご予約は早い時間帯はもう不可です。
入れ替りは比較的早いと思いますが。
既に入れ替りのご予約も何組かあるので。
後半は出たとこ勝負で、お電話頂いて時間帯と人数がマッチしたら受けると。
こんな感じです。
明日は全然大丈夫です。
本日も宜しくお願い致します(*-ω人)
2021年02月14日
またまたチョコを

昨夜またまた義理チョコを頂きました(笑)

虫歯になりそうで心配です(笑)
ありがとうございました(^人^)
今日のご予約はまだ各時間帯バラけてますので大丈夫かと。
昨日も開店してすぐのお電話で。
開いてすぐやのに、もう席がないんな?と言われてしまいましたけれども。
お席はあっても、6時~のご予約で押さえてますので座れませんと。
営業五時からやのに、いつ電話したらえんな?
朝から入ってますので、お電話下さい。
営業は五時からでも、仕込みと言うものがありますからね(笑)
飲食業の誤解を解く為にも私こちらのブログを書いてます。
仕込みの時間の方がむしろキチンとやってる店は時間が長かったりします。
今朝も専務は8時半には店に来て雑用やってますから(笑)
電話しても出んやろう?
確かに昔はそうでしたが。
今はキチンと折り返しのお電話もしてます。
時代と共に変化してるからこそ、コロナ禍の今でも当店はやって行けてるのですから。
お客様にもコロナ禍にあっての、ご来店の仕方をお願いはしております。
ご迷惑だと思いつつも、ご予約制にして、お電話頂いてますので。
こちらも出来る限りお電話に出ますし、折り返しのお電話も差し上げる。
時代の変化に取り残されてしまうと、生き残れませんから。
私なりに努力は致しておる次第です(^.^)(-.-)(__)
本日も宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
2021年02月01日
バタバタして
ども、こんにちは。
多分長年の読者さんなら。
専務、またブログ書くの忘れてる❗
なんて気にかけて下さってるかと(笑)
はい、書こう、書こうと思いながら。
今に至ると。
月末が週末と重なったので、支払いや振り込みが今日になってしまって。
朝から銀行寄って、家賃振り込みをして。
先月キャッシュレス決済ばかりでしたので。
現金も引き出しまして。
手元の現金が少ないので、金がない、お金がない、と口を開けば文句を言っていた社長に渡して。
これで社長の精神も安定するでしょう。
飲食店がなんで不景気でもやり繰り出来るか?と言うと。
ひとえに現金商売してるから。
日銭が残るから、何とか回せる。
それがキャッシュレス決済が恐ろしく増えると。
何日か後に銀行には入ってるけど、手元の現金がないから支払いにも困る。
マメに銀行に通えばって話なんだけど、そんな習慣がない昔ながらの人間はついてけないのです。
だから、そろそろ社長を譲って任せなさいって話なのですけどね。
今やもうネットが使えないと商売出来ないのですから。
日々の売り掛けの管理にしてもウェブが見れないとダメですし。
もうアナログな方には無理なんです。
また話が脱線しそうなので、止めておいて(笑)

じゃじゃーん❗
昨日ご来店下さったお客様からの差し入れ。

何とも立派なイチゴちゃん。
奥様の里が作ってるそうで。
下さったのは私の友人の食工房DOIのじゅんちやん。
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/%E9%A3%9F%E5%B7%A5%E6%88%BFDOI-137137859705494/
暫く行けてないのですが、今の時期は牡蠣のオイル漬けがめっちゃ美味しいのです。
あ~、早くコロナ収まらないかなぁ。。。
多分長年の読者さんなら。
専務、またブログ書くの忘れてる❗
なんて気にかけて下さってるかと(笑)
はい、書こう、書こうと思いながら。
今に至ると。
月末が週末と重なったので、支払いや振り込みが今日になってしまって。
朝から銀行寄って、家賃振り込みをして。
先月キャッシュレス決済ばかりでしたので。
現金も引き出しまして。
手元の現金が少ないので、金がない、お金がない、と口を開けば文句を言っていた社長に渡して。
これで社長の精神も安定するでしょう。
飲食店がなんで不景気でもやり繰り出来るか?と言うと。
ひとえに現金商売してるから。
日銭が残るから、何とか回せる。
それがキャッシュレス決済が恐ろしく増えると。
何日か後に銀行には入ってるけど、手元の現金がないから支払いにも困る。
マメに銀行に通えばって話なんだけど、そんな習慣がない昔ながらの人間はついてけないのです。
だから、そろそろ社長を譲って任せなさいって話なのですけどね。
今やもうネットが使えないと商売出来ないのですから。
日々の売り掛けの管理にしてもウェブが見れないとダメですし。
もうアナログな方には無理なんです。
また話が脱線しそうなので、止めておいて(笑)

じゃじゃーん❗
昨日ご来店下さったお客様からの差し入れ。

何とも立派なイチゴちゃん。
奥様の里が作ってるそうで。
下さったのは私の友人の食工房DOIのじゅんちやん。
https://m.facebook.com/pages/category/Japanese-Restaurant/%E9%A3%9F%E5%B7%A5%E6%88%BFDOI-137137859705494/
暫く行けてないのですが、今の時期は牡蠣のオイル漬けがめっちゃ美味しいのです。
あ~、早くコロナ収まらないかなぁ。。。
2021年01月09日
寒くても、緊急事態宣言でも





氷点下であろうと。
緊急事態宣言が出ようと。
支えて下さる仲間がいることに感謝です。
皆様本当にありがとうございます(^人^)
断水で寒くて、寒くて、しまいには手がぶるぶる震えだしましたけど。
皆様の投稿を見て、心は暖かい。
困った時こそ助けて下さるお客様や仲間が沢山出来たことが、コロナ禍における私たちの財産であると。
さー、気合い入れて頑張ろうq(*・ω・*)pファイト!
2020年11月26日
私には実は日常であったと(笑)

皆さんこんにちは。
出勤してすぐに毎日の日課となった換気とドアノブなどのアルコール消毒を済ませてSNSタイム。
今ややらないと逆に責められることを、実は私は4年も前からやってSNSにも投稿していた事が昨日判明(笑)
Facebookの過去記事に4年前の投稿が上がって来まして。
なんた、4年前から俺普通にやってたんじゃんと、笑ってしまったと。
確かにお客様用のアルコール消毒液も昔から置いてました。
誰も使わなかったですけど(^_^;)
メニューもアルコール消毒液で拭いてましたし。
我ながらちゃんとしてたんですね(笑)
今週はご予約は落ち着いてます。
土曜日たけはそこそこ入ってます。
最近は早い時間は全然空いてますので、密を避けたい方はその時間帯が宜しいかと。
6時、6時半、7時は逆に多くなってます。
ご予約の時間帯に関しては、コロナ前に戻って来た感がありますね。
尚、GoTo関連は当店は使えませんので。
ご予約頂いた後で使えないからとキャンセルになると、けっこう凹むので(笑)
ご理解のほどを。
昨日も業者さんと話をしていて、GoToのチケットとキャッシュレス決済を合わせ技で使うお客様がほとんどで、飲食店の店主さんで現金入らなくて困ってる方はいますねと。
ねっ、これで恩恵を受けるにはそれなりの体力が残ってるとこじゃないと厳しいのです。
取引先への支払いはほとんど現金ですからね。
飲食店とその取引先ってのは現金を回してるからこそ成立してるとこがあります。
ご予約のキャンセルも増えてると聞きます。
今大事なのはなんでしょうかね?
GoToのチケット使うことですか?
違いますよね?
自分が大切な居場所としてる飲食店を残すにはどうしたら良いのか?
お気に入りのあの店が、気が付いたらなくなっていた。
おそらく忘年会シーズンに稼げなくてもう無理だ❗って手を上げる飲食店は増えると思います。
本当に大変なのはこの年末過ぎてからだと思います。
皆さんのお気に入りのお店を大切にしてあげて下さい。
GoToが使える使えないのは二の次です。
そこを間違うと自分の大切な思い手の場所、居場所がなくなってしまうかも知れません。
近くにあるそんなお店を大切にする。
私も心から皆様にお願いしたいです。
本日も宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
2020年09月28日
偶然バッタリと
先日、商店街でバッタリとお会いしました香川深雪先生。
先生、お久しぶりてす!
思わず声をお掛けしますと。
やっと涼しくなって外に出ようかとゆう気になって出てきたのよと。
あ、専務にお願いあるんだけど~とカバンからイベントのフライヤーが。
暫し、肩に10キロの米袋を担いでるのも忘れて立ち話(笑)
あれから何日か投稿しなくちゃと思いながら今日に至るとm(__)m
なにぶん私も色々多忙なものですから。
でも、私人助けは趣味ですから、キチンと役目は果たします。
http://kenminhall.com/ticket/%E7%AC%AC3%E5%9B%9E-%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%99%BA-%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E3%81%A8%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%88%E3%82%8B/
詳しくはこちらをご覧下さい。


10月の24、25日に玉藻公園で行われますので。
ご興味のある方は是非足をお運び下さい。
宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
先生、お久しぶりてす!
思わず声をお掛けしますと。
やっと涼しくなって外に出ようかとゆう気になって出てきたのよと。
あ、専務にお願いあるんだけど~とカバンからイベントのフライヤーが。
暫し、肩に10キロの米袋を担いでるのも忘れて立ち話(笑)
あれから何日か投稿しなくちゃと思いながら今日に至るとm(__)m
なにぶん私も色々多忙なものですから。
でも、私人助けは趣味ですから、キチンと役目は果たします。
http://kenminhall.com/ticket/%E7%AC%AC3%E5%9B%9E-%E9%A6%99%E5%B7%9D%E7%99%BA-%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E3%81%A8%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%88%E3%82%8B/
詳しくはこちらをご覧下さい。


10月の24、25日に玉藻公園で行われますので。
ご興味のある方は是非足をお運び下さい。
宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
2020年09月05日
19周年おめでとう
皆さんこんにちは。
台風の進路か気になる土曜日。
さて、今日は私の友人のお店が19周年を迎えたお話し。

うちが入ってるグルメ館の左斜め向かいにあるこちらのビルの2階で。
知ってる方は知っている、大人の隠れ家的なお店です。

紹介したいけど、写真がネット上にも少ない!
何でこんなに写真が少ないんだ!
食材にこだわり、調理法にこだわり。
化学調味料は使わない。

お店の器は自分で焼いてしまうというこだわり。

秋が過ぎ、冬になると。
ここの牡蠣のあれが絶品なんだなぁ~(^q^)

牡蠣のオイル漬け。

こんな男前のこんなメガネのお兄ちゃんが、美人の嫁さんと二人でやってます。
ご興味を持たれた方は、お電話で問い合わせして、ご予約の上ご来店して下さい。
食工房 DOI
〒760-0052 香川県高松市瓦町1丁目9−6
087-834-5688
https://g.co/kgs/5p2LWW
順ちゃん、19周年おめでと~~う❗
(*^▽^)/★*☆♪
台風の進路か気になる土曜日。
さて、今日は私の友人のお店が19周年を迎えたお話し。

うちが入ってるグルメ館の左斜め向かいにあるこちらのビルの2階で。
知ってる方は知っている、大人の隠れ家的なお店です。

紹介したいけど、写真がネット上にも少ない!
何でこんなに写真が少ないんだ!
食材にこだわり、調理法にこだわり。
化学調味料は使わない。

お店の器は自分で焼いてしまうというこだわり。

秋が過ぎ、冬になると。
ここの牡蠣のあれが絶品なんだなぁ~(^q^)

牡蠣のオイル漬け。

こんな男前のこんなメガネのお兄ちゃんが、美人の嫁さんと二人でやってます。
ご興味を持たれた方は、お電話で問い合わせして、ご予約の上ご来店して下さい。
食工房 DOI
〒760-0052 香川県高松市瓦町1丁目9−6
087-834-5688
https://g.co/kgs/5p2LWW
順ちゃん、19周年おめでと~~う❗
(*^▽^)/★*☆♪
2020年08月20日
朝から溶けそうな暑さ
おはようございます。
朝から酷暑ですね❗
Facebookを開くと、2012年に一番いいね!が多かった写真がこれだとお知らせに出てきました。
8年前か?

見た目はほとんど変わりはありませんね(笑)
多少髪の毛はまだ残ってますかね(笑)
そして、当時のシア王子!

2回りくらい小さくて痩せてやすね。
人に歴史あり。
ネタがないので、昔の写真を引っ張り出して来ました(笑)
暑くてグダグダで失礼致しました(^.^)(-.-)(__)
朝から酷暑ですね❗
Facebookを開くと、2012年に一番いいね!が多かった写真がこれだとお知らせに出てきました。
8年前か?

見た目はほとんど変わりはありませんね(笑)
多少髪の毛はまだ残ってますかね(笑)
そして、当時のシア王子!

2回りくらい小さくて痩せてやすね。
人に歴史あり。
ネタがないので、昔の写真を引っ張り出して来ました(笑)
暑くてグダグダで失礼致しました(^.^)(-.-)(__)
2020年08月15日
マスクピエロ?

5時に行きまっす!
連絡がなかったら。
きっと通報されていたでしょう(笑)

このどや顔(笑)

一応店内てはマスクは外してましたので(笑)
アスパラが揚がると。
あ、マスク、マスク!
と、変身。
この時間帯はご予約一組だったので、大丈夫ですから、危ない人じゃありませんからとお断りして。
帰りには、あまびえ瓦せんべいまで頂いて。

怨霊退散❗にはこちらの方が効きそうですが(笑)

本日のご予約状況は、朝の時点ではまだ各時間帯に何組かはご予約承れそうです。
どちらかと言うと、7時からの入れ替りの時間帯のご予約の方が助かる感じです。
刻々とご予約は増えますので、お電話は早めにお願い致します。
明日のご予約はまだ余裕です。
本日も宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
2020年08月13日
ひと息
皆さんこんにちは。
今日は朝から仕事と言うか、修理であったり、作業であったりをやりに出勤。
流しの水漏れを補修して。
排水路の蓋をあけて、中に固まって来たのを掃除して、流れを元に戻して。
当然厨房の床が汚れたので、消毒してから掃除をして。
決算でデスクワークばかりしていたので。
中々そこいらまで手が回らず。
昨日資料も仕上がって、持っていこうと思って電話したら、休みでした。
休みの当番の方の手を煩わせても気の毒なんで、明けの月曜日に持って行きます。
今年は早めに仕上がりました。
コロナのお陰なのがしゃくにさわりますけどね。

昨日夜中にFacebookのビジター投稿遡って見ていたら、面白い写真もあったので(笑)

板さんカットが懐かしい(笑)
そして極めつけはやはりこちら。

怨霊退散❗❗
魔除けの待ち受けにも使われたと言う一枚(爆)
こんなのがネットに出回ってるからおそろしい(笑)
でも、おもろいからよしと。
お盆は休まずにやってます。
やってますが、ご予約制で、密にならない様にしておりますので。
お電話でお問い合わせの上ご来店下さい。
0878210937
今日は朝から仕事と言うか、修理であったり、作業であったりをやりに出勤。
流しの水漏れを補修して。
排水路の蓋をあけて、中に固まって来たのを掃除して、流れを元に戻して。
当然厨房の床が汚れたので、消毒してから掃除をして。
決算でデスクワークばかりしていたので。
中々そこいらまで手が回らず。
昨日資料も仕上がって、持っていこうと思って電話したら、休みでした。
休みの当番の方の手を煩わせても気の毒なんで、明けの月曜日に持って行きます。
今年は早めに仕上がりました。
コロナのお陰なのがしゃくにさわりますけどね。

昨日夜中にFacebookのビジター投稿遡って見ていたら、面白い写真もあったので(笑)

板さんカットが懐かしい(笑)
そして極めつけはやはりこちら。

怨霊退散❗❗
魔除けの待ち受けにも使われたと言う一枚(爆)
こんなのがネットに出回ってるからおそろしい(笑)
でも、おもろいからよしと。
お盆は休まずにやってます。
やってますが、ご予約制で、密にならない様にしておりますので。
お電話でお問い合わせの上ご来店下さい。
0878210937
2020年08月05日
つらんない世の中
朝風呂に浸かりながらの、ブログアップ。
昨日から、SNSはうがい薬て炎上。
Facebook見ても、イソジ○、イ○ジン。
あんな立場の方が、迂闊に物事を喋ったらいかんでしょう。
それに乗せられた一般ピーポーも情けないのですが。
コロナ感染者が増えてるのは、県を跨いでの移動が増えたからでしょうに。
決めつけはいけませんね、あくまでも個人の意見です。
8月いっぱいは気を付けて様子を見なければ。
私ら自営業の人間は用心してます。
今年のお盆は祭りもないし、無理してやらなくてもいいのでないか?とも思ったりします。
多分私の意見は通らないと思うので(笑)
やるとは思いますが。
半径何100メートル圏内で感染者が出てるから。
商店街の店主さんはいつ出ても仕方がないと思ってます。
それでも食べてく為には、用心しながら細々とでも店を開けるしかないんですから。
うがいは大切だと思います。
手洗いうがいはてっぱんですから。
うがいまでいかなくとも、熱中症予防もかねて、一時間おきに水を飲むとかでいいと思うのです。
感染者数が跳ね上がり、えらいさんも大変だと思いますが。
こんな時だからこそ、発言には気をつけて頂きたいものです。
昨日から、SNSはうがい薬て炎上。
Facebook見ても、イソジ○、イ○ジン。
あんな立場の方が、迂闊に物事を喋ったらいかんでしょう。
それに乗せられた一般ピーポーも情けないのですが。
コロナ感染者が増えてるのは、県を跨いでの移動が増えたからでしょうに。
決めつけはいけませんね、あくまでも個人の意見です。
8月いっぱいは気を付けて様子を見なければ。
私ら自営業の人間は用心してます。
今年のお盆は祭りもないし、無理してやらなくてもいいのでないか?とも思ったりします。
多分私の意見は通らないと思うので(笑)
やるとは思いますが。
半径何100メートル圏内で感染者が出てるから。
商店街の店主さんはいつ出ても仕方がないと思ってます。
それでも食べてく為には、用心しながら細々とでも店を開けるしかないんですから。
うがいは大切だと思います。
手洗いうがいはてっぱんですから。
うがいまでいかなくとも、熱中症予防もかねて、一時間おきに水を飲むとかでいいと思うのです。
感染者数が跳ね上がり、えらいさんも大変だと思いますが。
こんな時だからこそ、発言には気をつけて頂きたいものです。
2020年05月21日
Facebook見ていて
皆さんこんにちは。
Facebook見ていて気付きました。
お友だちのリアルな今のネタは上がって来ない。
上がってるのは何年前はこうだったなぁ~みたいな。
私もそうなんですけどね。
いや、あんたはなんやらかんやら毎日日々の自分の好き勝手な考えを載せてるやん!とFacebookのお友達からはツッコミが入ってるかも(笑)
それくらいに新型コロナウィルスのおかげで誰もが身動きとれにくい状態に追い込まれてる。
ネット見ていたら、実は新型コロナウィルスの致死率はインフルエンザ並みで。
感染しても気付かずに治ってる人が日本人は多いんだとか。
希望を少しでも見つけようみたいな記事も上がってますが。
コロナになった方は、治ってからも中々日常生活は戻れない。
田舎の方だと村八分状態で住めなくなるなんて噂もありますし。
私の親しい仲間の間では、コロナで売り上げが落ちるよりも。
万が一コロナが出た時のダメージの方が怖い❗そんな経営者の方の方が多いです。
なんでいつまでも店内営業しないの?の声はあるのですが。
どうせ農繁期で毎年暇な期間にわざわざ店内営業再開しなくてもよかろうとも思いますし。
仕込み先の発注の量とかは、品物見てもわかりますし。
本当にあ、今日も全然発注少ないんやな。
それが目で見てわかるので。
そこで焦って再開したところで。
下手したらテイクアウトと売り上げ変わらなかったりして。
それと引き換えにリスクは上がるわけで。
仕込みも増やさないといかんし、人も入れないといかん。
それをトータルで見たら、母が今はまだテイクアウトでええ!と言うのもあながち間違ってはない。
あんだけテイクアウトに反対しながら、今はテイクアウトでえんや!と言われる私の立場も微妙なのですが(笑)
私も今はまだ動き出すタイミングではないと思いますし。
テイクアウトに切り替えるタイミングはあそこでなかったら。
もしかしたらヤバかったかも知れませんが。
テイクアウトから店内営業に戻すのは多少遅れても問題はない。
田んぼの田植えが終わってからでもいいかな?
なんてのんびり構えてます。


本日もテイクアウトのお電話お待ちしております!
Facebook見ていて気付きました。
お友だちのリアルな今のネタは上がって来ない。
上がってるのは何年前はこうだったなぁ~みたいな。
私もそうなんですけどね。
いや、あんたはなんやらかんやら毎日日々の自分の好き勝手な考えを載せてるやん!とFacebookのお友達からはツッコミが入ってるかも(笑)
それくらいに新型コロナウィルスのおかげで誰もが身動きとれにくい状態に追い込まれてる。
ネット見ていたら、実は新型コロナウィルスの致死率はインフルエンザ並みで。
感染しても気付かずに治ってる人が日本人は多いんだとか。
希望を少しでも見つけようみたいな記事も上がってますが。
コロナになった方は、治ってからも中々日常生活は戻れない。
田舎の方だと村八分状態で住めなくなるなんて噂もありますし。
私の親しい仲間の間では、コロナで売り上げが落ちるよりも。
万が一コロナが出た時のダメージの方が怖い❗そんな経営者の方の方が多いです。
なんでいつまでも店内営業しないの?の声はあるのですが。
どうせ農繁期で毎年暇な期間にわざわざ店内営業再開しなくてもよかろうとも思いますし。
仕込み先の発注の量とかは、品物見てもわかりますし。
本当にあ、今日も全然発注少ないんやな。
それが目で見てわかるので。
そこで焦って再開したところで。
下手したらテイクアウトと売り上げ変わらなかったりして。
それと引き換えにリスクは上がるわけで。
仕込みも増やさないといかんし、人も入れないといかん。
それをトータルで見たら、母が今はまだテイクアウトでええ!と言うのもあながち間違ってはない。
あんだけテイクアウトに反対しながら、今はテイクアウトでえんや!と言われる私の立場も微妙なのですが(笑)
私も今はまだ動き出すタイミングではないと思いますし。
テイクアウトに切り替えるタイミングはあそこでなかったら。
もしかしたらヤバかったかも知れませんが。
テイクアウトから店内営業に戻すのは多少遅れても問題はない。
田んぼの田植えが終わってからでもいいかな?
なんてのんびり構えてます。


本日もテイクアウトのお電話お待ちしております!
2020年04月09日
テイクアウトも出来ます!

新型コロナウィルスの拡大を防ぐ為にあちこちで自粛が広まってますね。
留学生のバイト君が、入学式は中止になりました。
授業も5月の連休終わるまでは、延期になりました。
かといって、彼らは帰国出来るわけじゃなく。
毎日!不安を抱きながら生きてくしかありません。

緊急事態宣言、と漢字で書こうとしたのか?
途中のメモ。
彼らを守る為にも、これからどうして行けば良いのか?
我々飲食店も今月に入ってからはお客様は激減しておりまして。
自分たちの安全の為にも、お客様の安全の為にも、どうしたら良いのか?
そんな悩みで頭がいっぱい。
せめて出来ることはと。
当店もテイクアウトをスタートしております。
香川県の有名ブロガーのマユリ~ナさん始め、有志の方々がテイクアウトで飲食店を助けよう!
そんなサイトも立ち上がってます。
http://kure1129.livedoor.blog/archives/22886726.html


こんな中にあっても、自宅で串よしさんの美味しい串カツが食べたい!
そんな方もいらっしゃると思いますので。
とりあえず今は営業時間内だけですが、テイクアウトも可能となってます。
予めお電話にてご注文を頂けましたら、お時間に合わせてご用意出来ます。
もしもPayPayご利用のお客様でしたら、下で車に乗ってお待ち頂ければ。
その場でお勘定して、お持ち帰りにもなれます。
尚、法規上、調理して揚げた状態でしかお持ち帰りは出来ませんので、ご理解下さい。
お問い合わせは、0878210937までお電話下さい。
宜しくお願い致します。
2020年03月10日
こちらも宜しくお願い致します


先ほどの投稿に引き続き、ガーデンカフェ栗林さんネタで恐縮です!
こちらもお得なコーヒーチケット券の販売!
今は無理でもコロナがおさまってから、ゆっくりと栗林公園を散策して。
ガーデンカフェ栗林さんでコーヒー飲んで一休みと。
私も買いま~す!