2020年05月21日

Facebook見ていて

皆さんこんにちは。





Facebook見ていて気付きました。





お友だちのリアルな今のネタは上がって来ない。





上がってるのは何年前はこうだったなぁ~みたいな。





私もそうなんですけどね。





いや、あんたはなんやらかんやら毎日日々の自分の好き勝手な考えを載せてるやん!とFacebookのお友達からはツッコミが入ってるかも(笑)





それくらいに新型コロナウィルスのおかげで誰もが身動きとれにくい状態に追い込まれてる。





ネット見ていたら、実は新型コロナウィルスの致死率はインフルエンザ並みで。





感染しても気付かずに治ってる人が日本人は多いんだとか。





希望を少しでも見つけようみたいな記事も上がってますが。





コロナになった方は、治ってからも中々日常生活は戻れない。





田舎の方だと村八分状態で住めなくなるなんて噂もありますし。





私の親しい仲間の間では、コロナで売り上げが落ちるよりも。





万が一コロナが出た時のダメージの方が怖い❗そんな経営者の方の方が多いです。





なんでいつまでも店内営業しないの?の声はあるのですが。





どうせ農繁期で毎年暇な期間にわざわざ店内営業再開しなくてもよかろうとも思いますし。





仕込み先の発注の量とかは、品物見てもわかりますし。





本当にあ、今日も全然発注少ないんやな。






それが目で見てわかるので。





そこで焦って再開したところで。





下手したらテイクアウトと売り上げ変わらなかったりして。





それと引き換えにリスクは上がるわけで。





仕込みも増やさないといかんし、人も入れないといかん。





それをトータルで見たら、母が今はまだテイクアウトでええ!と言うのもあながち間違ってはない。





あんだけテイクアウトに反対しながら、今はテイクアウトでえんや!と言われる私の立場も微妙なのですが(笑)





私も今はまだ動き出すタイミングではないと思いますし。





テイクアウトに切り替えるタイミングはあそこでなかったら。





もしかしたらヤバかったかも知れませんが。





テイクアウトから店内営業に戻すのは多少遅れても問題はない。





田んぼの田植えが終わってからでもいいかな?





なんてのんびり構えてます。




















本日もテイクアウトのお電話お待ちしております!

同じカテゴリー(日常)の記事画像
元気そうでしたが
定休日
週末
MISIA効果
まーまーキテます
ガス欠で
同じカテゴリー(日常)の記事
 元気そうでしたが (2025-04-08 18:37)
 定休日 (2025-04-08 13:06)
 週末 (2025-04-07 10:03)
 MISIA効果 (2025-04-07 00:03)
 まーまーキテます (2025-04-06 09:06)
 ガス欠で (2025-04-05 09:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Facebook見ていて
    コメント(0)