2021年05月19日

ビジョンハッカー








昨夜の深夜に放送していたのがNHKのビジョンハッカー。






https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/plNDexejLd/






他に見たい番組もないので、ぼーっとうつらうつら居眠りしながら見てたのです。






先日友人から、この先地方経済が元に戻ると思う?






これから求められるのは社会貢献じゃない?






如何に社会性のある動きをするかやで。






やるんだったら協力するよー!





なんて話をされたのを思い出しました。






番組を見ながら、なるほどね~。






若い世代の方がこんなことをやってるんだ。






ゲームばかりしてるおバカな若者ばかりじゃないんだなと。






私らの世代になると色々な縛りがあって、勝手にこれはやっちゃいけん、これは無理となるところを。






若者たちはネットをフルに活用して世界と繋がり、変えて行く。






スゴい時代だなぁと。






ビジョンのない民は滅びる、古くは聖書にも書かれてあるくらいですから。






自分のビジョンを見据えて行動が起こせる若者がいるってことは素晴らしいことかと。






私にもしも出来る事があるのなら、何かしら役に立ちたいなぁ。






そんな思いにさせられる番組でした。






今の日本、コロナの予防接種が始まれば、それを見越してワクチン詐欺が横行する。






そんなとこに使う頭があるのなら、違うとこで人の為に使えば良いと思うのです。






目の前の誰かの為に、そんな思いでアクションが起こせる。






日本人ならではのおかげさまでって考えもそうだったはずなんですが。






コロナ禍にあって、前に向かって変わり行く人と、固定観念に縛られて変われない人。






自分の身に置き換えて考えさせられました。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
色々用事を済ませ
もうすぐ始まります
雨ですが
デスクワーク
安心していいのか、悪いのか
段々帰りが遅くなる
同じカテゴリー(日常)の記事
 色々用事を済ませ (2025-04-02 17:24)
 もうすぐ始まります (2025-04-02 09:54)
 雨ですが (2025-04-02 08:14)
 デスクワーク (2025-04-01 22:19)
 安心していいのか、悪いのか (2025-04-01 17:59)
 予定が (2025-04-01 09:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビジョンハッカー
    コメント(0)