2023年04月07日
風情に欠けますね

先日に墓参りに行って、手を合わせている時も。
山中で桜を見ている時も。
選挙カーの大きな声が響き渡っていまして。
あぁ。。。風情がないわと。
SNS でも候補者さんの投稿ばかりが出てきて。
知らない方からやたらフォローされてみたり。
こういう活動って普段からやられたら良いのにと感じてしまいます。
いや、余計なお世話なんですけどね(;^_^A
我々議員さんの活動なんて普段目にしないじゃないですか。
そういうのを日々分かりやすくSNS で発信なさるとか。
私たちとのふれあいを発信なさるとか。
大切なのは日頃どうしてるか?であって。
選挙の時だけ大きな声で騒いでもね。
いや、あくまでも個人の意見ですけど。
私がそんな方々と繋がりがないだけなのかも知れませんから。
残り少し頑張って頂きたいです。
この記事へのコメント
最近
良く見かけるのが
ポスターを貼ってない候補者
ワザとかどうかは
分かりかねますが
それで
気を引こうとしてるのなら
立候補しないで
頂きたい。。。
最低限の
立候補者のマナーだと思います。
良く見かけるのが
ポスターを貼ってない候補者
ワザとかどうかは
分かりかねますが
それで
気を引こうとしてるのなら
立候補しないで
頂きたい。。。
最低限の
立候補者のマナーだと思います。
Posted by ばんちょ at 2023年04月07日 10:02
ばんちょへ
どんな業種でもそうだけど。
普段が大事なんであって。
行政ってのはその人が向いてる方向が大切やから。
それなりの人格者じゃないと立候補はして欲しくないよね。
どうせ、あれこれ掘り返されるんだからさ。
どんな業種でもそうだけど。
普段が大事なんであって。
行政ってのはその人が向いてる方向が大切やから。
それなりの人格者じゃないと立候補はして欲しくないよね。
どうせ、あれこれ掘り返されるんだからさ。
Posted by ヒゲ専務
at 2023年04月07日 10:53

黒岩知事(笑)。
アワビとバナナ。。。
流行語大賞ですかね。
アワビとバナナ。。。
流行語大賞ですかね。
Posted by ばんちょ at 2023年04月07日 11:51
市内(県内)の選挙ボード全てにポスター貼れる候補者は、わずかなんです。。。
支持団体や基盤が小さいほどポスターまで手が回らない、、、
というか、ポスターを貼る場所がわからないんだとお思います。
支持団体や基盤が小さいほどポスターまで手が回らない、、、
というか、ポスターを貼る場所がわからないんだとお思います。
Posted by だいすけ at 2023年04月08日 01:56
ばんちょへ
おいおい、名前は出すなよ(笑)
検索キーワードでヒットしてまうやろ(^∀^;)
おいおい、名前は出すなよ(笑)
検索キーワードでヒットしてまうやろ(^∀^;)
Posted by ヒゲ専務
at 2023年04月08日 09:40

だいすけさんへ
そうなんですね。
選挙は祭りとか言ってる方もいますが。
真面目にジミコツに頑張ってる方もいらっしゃる。
でも、バックがないと中々人の目にも止まらない。
それが現実なんだと思います。。。
そうなんですね。
選挙は祭りとか言ってる方もいますが。
真面目にジミコツに頑張ってる方もいらっしゃる。
でも、バックがないと中々人の目にも止まらない。
それが現実なんだと思います。。。
Posted by ヒゲ専務
at 2023年04月08日 09:43
