2020年05月13日

全てをコロナのせいにしない

おはようございます。





新しい一週間の始まり。





朝風呂で身を清めて。





GW明けてから、テイクアウトのご注文が減って。





あら?テイクアウト、テイクアウトと宣伝し過ぎても
飽きられるのかな?なんて弱気になってました。






でも、昨日郊外を走って、田植えの準備に入ってるとこ。





既に田植えが終わってるとこもあったり。





あ、そうか、もう農繁期に入って行くんだな。





うちも農繁期になるとお客さん減るもんなと。





何でもかんでもコロナウィルスと関連付けて、コロナのせいでとなりがちな今日この頃です。






政府がしっかりしてないから、知事や市長は何してる。





最近良く目にするのは、自動車税の封筒が届いた、こんなに時期に何事や!みたいな。





でも、落ち着いて考えてみれば、自動車税は納付の時期なんです。





仮にコロナが流行ってなくても、これは来る時期。





それを引き合いに出して、給付金は出るの遅いのにと捲し立てるのは間違い。





給付金で一儲けなんて人も中にはいたりします。





それを防ぐにはハードルはある程度あげないと仕方ない。





うちも苦しいです。





でも今やれることを考えれば考える程、テイクアウトしか出来ないと気付くのです。





新しいカウンターでの串カツ屋のモデルケースをどこかが成功してくれたら。





参考にはなりますけどね。





お客様の目線から見ても、今この店は何をどうしようとしてるのか?





それが顕著に現れてると思うのです。





コロナウィルス感染拡大を防ぐために真摯に努力してる店は、コロナ後に必ず見直される。





必ずお客さんは戻って来る。





そう信じて、もう暫くうちはテイクアウト営業頑張ろうと思っております。





今週も宜しくお願い致しますm(_ _)m

同じカテゴリー(日常)の記事画像
もう暑いんやね
ブログが上がらないと
癒される
風邪も抜けて
チャンスが逃げる日
母の近況
同じカテゴリー(日常)の記事
 もう暑いんやね (2025-04-19 12:57)
 ブログが上がらないと (2025-04-18 12:11)
 癒される (2025-04-17 23:49)
 風邪も抜けて (2025-04-17 12:13)
 チャンスが逃げる日 (2025-04-16 22:45)
 母の近況 (2025-04-16 10:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全てをコロナのせいにしない
    コメント(0)