2013年07月22日

いつの間にか

商店街の脇道に入る道にある店なんてのは…しばらく通ってないと。



あれっ?こんな店あったかな?あの店どこ行ったの?なんて事は日常茶飯事。




















さっきも北古馬場を通ったら、あれっ?いつのまに?みたいな(´・ω・`)?



商売始めようかって方や、何かやろうかって方は税金が上がる前に!みたいな感じなんでしょうが…



今の先行きの見えない状態で、新規に商売始めようかなんて方は、ホントに勇気があると思いますね。



上の店は会員制って貼ってましたが…なんて読むのかな?(´・ω・`)?



  


Posted by ヒゲ専務 at 13:45Comments(2)

2013年07月22日

千春土産

昨日いらした大地千春船長よりまたまた旅のお土産を!



商品名はまた怪しげですが…



ローマ字で商品名に対する言い訳みたいなのを書いてます(笑)洒落やで〜洒落みたいな(^ー^;A




















味は普通のゴーフルでした(笑)



いつもネタをありがとうね〜千春さん!  


Posted by ヒゲ専務 at 12:19Comments(2)

2013年07月22日

確認のため

昨日でハイボールスクラッチキャンペーンは終わったので。




一応念のために全部スクラッチしてみました(笑)














当たりはすでに出てるので。当たり前ですが…全てハズレなのを確認しました(爆)



もし!当たりがあったら勿体ないですからね〜(^ー^;A



むなしい作業でございました(×_×)アチャー…  


Posted by ヒゲ専務 at 08:35Comments(2)

2013年07月22日

かぶり男子なるものが

先程おフキンを畳ながらテレビをボーッと見ていたら…



最近、かぶり男子なるものが増えてるそうで。



パッと見、野郎同士でオソロなファッションしてるのか?みたいな男子が増えてるんだとか…



着てるもんが、同じとかならまだしも。小物やバッグまでがオソロだともう笑えない…



最近の若者の顔自体が男女問わず同じような感じの顔なのに、ファッションまで同じになって来た日には、気持ち悪くて仕方がない!



なんでも参考にしているファッション雑誌が同じで。これとこれの組み合わせは大丈夫だけど、これはダメみたいな書き方をしてるそうで。



で、洋服を買う店もいわゆるファストファッション系の店で買うから、同じ様な物になるんだとか(;^_^A




私らの世代もたいがいマニュアル世代と言われた記憶はあります。GOROやスコラと行った雑誌にはトレンドやファッションや性に関する色んな情報が入ってました。



一生懸命それを読んで。デートのシュミレーションをして(笑)



でも人とかぶるのには抵抗があったような気はします。自分オリジナルの何かがなきゃヤダ!みたいな。



男女でペアルックなんてのはありだと思いますが…男同士で同じ様なかっこしてる奴がいたら、私なら逆に外してしまうと思いますが…



高松ではあんまり見ないですが。そんなつまんない流行りは流行らないで欲しいな〜(^ー^;A



あっ…街中ではホストファッションのかぶり男子は沢山目にしますね(爆)


あれはあれで、なんでホストと1発でわかるかっこしてるんでしょうかね?(笑)  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 08:28Comments(0)