2024年03月05日

理事会の後に

今日は火曜日、定休日。





午前中は母とシアを乗せて買い物に行って。




家に戻り、お昼を食べて、街に向かって。





2時からは割烹組合の理事会。





皆さんいろんな問題と真摯に向き合い、ボランティアにも取り組まれてます。




私は会計の仕事で微力ながら頑張らせて頂いてます。





理事会が終わり、帰り道。




RSに乗り換えて、まだワインディングロード走ってないなぁと。





五色台に向かって走り出す。





若い頃はバイクに乗って毎朝走りに行ってた五色台も、最近はとんとご無沙汰。





山を上り出すと、やはり排気量が増えた分アクセル踏まなくても走る。




さぁ、ワインディングだ~❗と思ったら。











霧で真っ白~(;^o^)





標高が上がるに連れてなんちゃ見えんし。





安全の為にヘッドライトはオン。





流石はRS、コーナーの出口に視線を向けてステアリングをスッと切って行くと、舵角が一発で決まり、スーっと曲がる。





うーん気持ち良い。





が、右カーブの時にAピラーがめっちゃ邪魔。





緩いコーナーやヘアピンは気にならないものの。





曲がりこんで行くカーブは視界が悪すぎっ!




左コーナーの視界はめっちゃ広くて安心なのですが。










山を少し下りると、霧も晴れ(笑)




嫌がらせみたいな霧やなっ(^o^;)











山道走っても、燃費はこれくらい。





まぁ優秀でしょう?





街中では固い足も、ワインディングでは頼もしく。




久しぶりに楽しく走れたし。




さぁ、自分の為に時間が使えたので、洗濯をして。





デスクワークしないと。




税理士さんに資料提出しないといけません。





誰もやってくれませんからね、私がやらんと(^∀^;)





頑張りましょう❗

同じカテゴリー(日常)の記事画像
色々用事を済ませ
もうすぐ始まります
雨ですが
デスクワーク
安心していいのか、悪いのか
段々帰りが遅くなる
同じカテゴリー(日常)の記事
 色々用事を済ませ (2025-04-02 17:24)
 もうすぐ始まります (2025-04-02 09:54)
 雨ですが (2025-04-02 08:14)
 デスクワーク (2025-04-01 22:19)
 安心していいのか、悪いのか (2025-04-01 17:59)
 予定が (2025-04-01 09:35)

この記事へのコメント
Aピラー取り外したら?
Posted by ももすけ at 2024年03月06日 00:28
ももすけ君へ

Aピラーのけたら、オーブンカーやがな(笑)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2024年03月06日 02:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
理事会の後に
    コメント(2)