2021年05月15日
咲いてきました
おはようございます。
母と出勤して、朝の整える時間を終えてのブログアップ。
昨夜帰宅して一つ記事を書いてたのですが。
なんかまとまらず、書いては消して、書いては直して。
結局お蔵入りに。
ブログで不特定多数の方が読む記事で書きづらいこともある訳で。
特に同業者の話、私も気持ちはわかるだけにどうにもならないジレンマ。
そんな内容を書いてました。
また今日二本目の記事で書くかも知れません。

昔バイトに来ていたKさんから毎年届く母の日の百合の花が咲き始めました。

私より一回り下だから。
えーっと約24年くらい毎年、欠かすことなく届くお花。
本当にありがたいと思ってます。
まだ景気の良い頃でしたから、めっちゃ忙しかったあの頃。
お盆なんかは地元のバイトさんだけしかいなくなって、一生懸命頑張ってくれたのを思い出します。
あの頃を思うと今は本当に何をやってるんだと思ってしまうのですが。
母も歳をとり、コロナ禍で。
それでもあの頃と同じ顔ぶれで家族三人でやれてることに感謝。
いつかこれも終わりが来るとは思いますが。
永遠に続くことはないのですから。
その時には私たちが店を守る。
昔のことを話し出すと年寄りになった証拠ですね(笑)
いや、私はまだ先を見て串よし丸の舵を切ってます。
今日はご予約今のところは三件。
なにぶんアルコール7時までなので、5時スタートのお客様がほとんどでして。
当然5時からお席が埋まる場合もあります。
お電話でご予約の上ご来店下さい。
テイクアウトも出来れば前日か昼間のうちにお電話頂けると助かります。
その日のその場でテイクアウトお願いしますと言われても対応出来ない場合もございますので。
お客様にはご不便ばかりお掛けしますが。
ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
母と出勤して、朝の整える時間を終えてのブログアップ。
昨夜帰宅して一つ記事を書いてたのですが。
なんかまとまらず、書いては消して、書いては直して。
結局お蔵入りに。
ブログで不特定多数の方が読む記事で書きづらいこともある訳で。
特に同業者の話、私も気持ちはわかるだけにどうにもならないジレンマ。
そんな内容を書いてました。
また今日二本目の記事で書くかも知れません。

昔バイトに来ていたKさんから毎年届く母の日の百合の花が咲き始めました。

私より一回り下だから。
えーっと約24年くらい毎年、欠かすことなく届くお花。
本当にありがたいと思ってます。
まだ景気の良い頃でしたから、めっちゃ忙しかったあの頃。
お盆なんかは地元のバイトさんだけしかいなくなって、一生懸命頑張ってくれたのを思い出します。
あの頃を思うと今は本当に何をやってるんだと思ってしまうのですが。
母も歳をとり、コロナ禍で。
それでもあの頃と同じ顔ぶれで家族三人でやれてることに感謝。
いつかこれも終わりが来るとは思いますが。
永遠に続くことはないのですから。
その時には私たちが店を守る。
昔のことを話し出すと年寄りになった証拠ですね(笑)
いや、私はまだ先を見て串よし丸の舵を切ってます。
今日はご予約今のところは三件。
なにぶんアルコール7時までなので、5時スタートのお客様がほとんどでして。
当然5時からお席が埋まる場合もあります。
お電話でご予約の上ご来店下さい。
テイクアウトも出来れば前日か昼間のうちにお電話頂けると助かります。
その日のその場でテイクアウトお願いしますと言われても対応出来ない場合もございますので。
お客様にはご不便ばかりお掛けしますが。
ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します(^.^)(-.-)(__)
この記事へのコメント
私は
景気の良い時なんか
知りません。。。
そんなに
良かったのか。。。
まあ
知らなくて良いのかも知れません。。。
景気の良い時なんか
知りません。。。
そんなに
良かったのか。。。
まあ
知らなくて良いのかも知れません。。。
Posted by ばんちょ at 2021年05月15日 12:37
ばんちょへ
下っぱの私はバブルの恩恵は受けなかったけど。あの時経理ってのをキチンとやれていたら、そのスゴさに驚いたはず。
あの頃は何が何だかわからずにやらされてたからね(^o^;)
今自分が経営者としての目線で経理もやってるから、あの頃のスゴさが嫌と言うほどわかるよ。
どうしたら集客出来るか?なんて考えずに待ってたらなんぼでもお客さんがいらっしゃったゆめのような時代。
下っぱの私はバブルの恩恵は受けなかったけど。あの時経理ってのをキチンとやれていたら、そのスゴさに驚いたはず。
あの頃は何が何だかわからずにやらされてたからね(^o^;)
今自分が経営者としての目線で経理もやってるから、あの頃のスゴさが嫌と言うほどわかるよ。
どうしたら集客出来るか?なんて考えずに待ってたらなんぼでもお客さんがいらっしゃったゆめのような時代。
Posted by ヒゲ専務
at 2021年05月16日 09:12
