2013年05月24日

子供は残酷?

昨日知り合いと話していた時に話題にあがったのが。



子供って大人みたいに変な気を遣わないから、ある意味残酷ですよね。



その知り合いは体重が160キロある巨漢なんですが。



エレベーターに乗った時に、僕と親子連れが乗ったんですね。



そしたら、子供がお母さんの手を引っ張りながら…



お母さんお母さん、めっちゃデブなオジサンが乗ってるよ〜!と。



お母さんは聞こえないふりしたらしく。



子供がもっと大きな声で、お母さん、デブなオジサンが乗ってるってばーと(笑)



お母さんは困ったでしょうね〜(^ー^;A



うちでも、ま〜似たような事はあります。



何が一番美味しかった?と子供さんに伺うと…



キャベツ!!!みたいな(笑)親御さんは慌てて、キャベツも美味しかったけど、他は何が美味しかった?



キャベツ〜!



ま、子供は正直ですからね!(笑)



  


Posted by ヒゲ専務 at 09:26Comments(6)

2013年05月24日

お知らせ







本日南新町にあるさぬき商業工芸館サン・クラッケにて。



私の友人の山川さんが、古代餅のイベントをなさるそうなので。



近くにお寄りの際はちらっと覗いてあげて下さい(^人^)



美人な山川さんが首を長〜くしてお待ちしています。



  


Posted by ヒゲ専務 at 08:57Comments(0)

2013年05月23日

アンクルトリス






先程買い出しに行こうとしたら…エレベーターのメインテナンス中(×_×)アチャー



まっ下りはいつも階段使ってますが。



帰りは荷物が沢山ありますからね〜(^ー^;A



S社Sさんの置き土産、アンクルトリスの立て看板。



Sさんはエレベーター使わない方なんで、これを見てはニヤッとしていたのかな〜?



捨てるのも忍びないし、支店長さんどうしましょうかね〜?(^ー^;A



誰かいりません?(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 14:19Comments(4)

2013年05月23日

カナブンがいっぱい






早起きしたので日光を浴びに屋上に出たら。



庭の木に絡み付いて生えてるワイルド系のツタのようなのが、とうとう屋上にまで達してます!



葉っぱにはカナブンいっぱい!\(◎o◎)/



うちの樹木は全く手入れしないのにグングン伸びます(^ー^;A まだ5月やのにすでにジャングル化(×_×)アチャー



屋上にあるミニ花壇にも何やらグングン育っていますが…  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 10:03Comments(0)

2013年05月23日

手を抜くと…

皆さんおはようございます♪



デスクワークが終わり2時間早く寝ると、7時前に目が覚めてしまいます(×_×)アチャー!



昨日暇な時間に、個室のカウンター拭きまくったので、腕がバキバキでした。



火曜日に税理士さんとこに資料をできあがり次第持っていこうと、店に出てきて。個室のカウンターに資料を広げて。電卓を叩いてて気になったのが…



カウンターがネチャネチャする事。この前も気になったので拭いたんですが。全く効果なし!



普段使わないのに、何で汚れるんや?と思われるかも知れませんが。使わないと汚れるんです。



うちは串カツ専門店なんで、気化した油が空気中を浮遊して意外なくらいに飛んでいます。いくら強力な換気扇で抜いててもそれは起こります。



カウンター席の方は毎日お客様が帰られる度に拭きますし。開店前には私がピカピカに磨きあげます。定期的に洗剤で油分も除去しますから、気化した油が舞い降りてネチャネチャになるなんて事はまずありません。



初めていらしたお客様にも、串カツ屋やゆーたら油でネチャッとしてるかと思って来たら、全然そんな事ないんですねとおっしゃって頂けるのが嬉しいので、また頑張って綺麗にします。




個室の方は週2回使えばいいので、また最近はバイトの入れかえもあり、開かずの間と化してましたので…



気がついたらネチャッとするくらい油が積もってたんでしょうね。もう1つの原因が、そのネチャッをごまかそうとスプレーワックスを使ったこと。



スプレーワックスを使うと暫くは、サラッスベッな感じになるんだけど。



だんだんワックスがはげてくると…逆効果的にネチャッが倍増される?



そりゃそうだ!根本的なネチャッを薄い皮膜でカバーして誤魔化してただけですから。



てなわけで、薄めた洗剤で何回もなん十回も汚れを拭いては、水ぶき。の繰り返し。



汗だくになりながら、拭きまくり。何とかま〜お客様が不快に感じないくらいにまで改善。また暇な時間に同じ事を繰り返して、お客様が気持ちよくお食事できる場所であり続けれるように努力したいと思います。



串カツ屋は油で稼ぐ家業ですが。それはまた日々油との戦いでもあるんですね〜これが(^ー^;A  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 07:38Comments(0)

2013年05月22日

ふんわり鏡月






石原さとみさんがCMしてる、サントリーふんわり鏡月。



ポスターも届いたので、今日からご提供できます。



アセロラが香る、とっても飲みやすいお酒です。



美しいそこの貴女にピッタリですわよ〜(///∇///)  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 12:07Comments(8)

2013年05月22日

マナー違反

あんなに寝不足で寝たかったのに、眠れないので。



月曜にネパールバイトと盛り上がったネタを。



ネパールのマナーや作法についてきいたのですが…



食事中に一番マナーが悪いのは、食べながら話す事だそうで。



彼らが見たらうちのお客様はみんなマナーが悪いわけなんですかね?(笑)



あと、タブーとされているのが…誰かが出かける時に、どこへ行くのかをきいてはいけないとか。



日本ならどこそこに何しに行くまで言わないと、親に叱られそうですがね(笑)



意外だったのは、夜に爪を切ると、なんちゃらとか。夜に口笛を吹くとなんちゃらと言うのがネパールにもあるそうで。



ネパールにもあります!と笑っていました。



ま、確かに文化は元々は彼方から流れて来たんですから、当たり前と言えば当たり前かも知れませんね( ´艸`)



あ〜もう蚊がいます!



殺虫剤振りまくり&ノーマットをスイッチオンな夜です。蚊のバカヤロー!ブーーンて…あの羽音聞いたらますます寝れんし(×_×)アチャー  


Posted by ヒゲ専務 at 02:03Comments(2)

2013年05月21日

頭が煮詰まってるので






気分転換に、はつのコメダ珈琲店に。


  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 16:16Comments(2)

2013年05月21日

男前やね~






し〜ちゃん男前やね。



こっち向いて。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 09:25Comments(4)

2013年05月21日

Mercy

皆様のおはようございます。



最近うちのお客様も多国籍化してまいりまして、暇な時間を利用して。



ネタの英訳したのを作っておりますが…



昨日いらしたおじいさん、見るからに外国人(笑)



ひげもじゃで今トヨタのドラえもんシリーズでドラえもん役をしてるジャンレノみたいな雰囲気。



一緒にいらしたのは、高松の方でこちらもおばあさま。



片言の英語でお互いに話ながら、注文を決めてらしたので。英訳したメニューをお出ししたら。あら〜ありがとうとちらっと眺めましたが。



フランスの方なのよ〜と(^ー^;A



(×_×)アチャー!フランス語はわかりません!



でもま〜おまかせコースはこれとこれと英訳したのを指差して見せますと、大丈夫食べられるみたいだからと。



皆が緊張して見つめる中、大きなフランス人の方が生小を片手に、串カツをパクリ…



ん〜ソースが美味しいと頷きながらおっしゃいました。



一同ちょっと安心。



ご飯も一緒に召し上がり。ちゃんとお箸も使えます。



アニルが気を回してスプーンを持って行くも、大丈夫必要ないと。



フランス人だけに食事の時のマナーには厳しく、相手の女性がうっかりクシュンとなさると。しかめっ面でノンノンと。



食事の後に、何が一番美味しかったか?伺いますと。



こえびとからしレンコンが、あとカニコロッケと貝柱と、全部美味しかったよと。



ご自分で書いてる日本語のメモを見ながら、とても大好きです!としたりがおでおっしゃったので。



ご婦人が、あなた大好きですは変よ、このお兄さんが好きなんと勘違いされたらどうすんの〜と(爆)



顔をちょっと赤らめるフランスのおじいさん。小さな仏和の辞書を指差して、これはあんまり使えないねと(笑)



でも、あえて英語に頼らずに、仏和辞書を片手にご婦人と話をするのは立派だな〜と感じます。



72歳と伺いましたが…日本が好きでお一人で日本にいらっしゃるのだとか。



トイレに入ったすきに、ご婦人にありがとうはなんて言うんですか?とたずねましたら。メルシボクやったかな?でも多分発音が違うって直されるわよと(^ー^;A




お帰りになる時に、おそるおそるフランス語風に鼻に抜けながら、メルシボク!と申し上げたら。



やはりメルシボク〜だよと直されました。違いがわかりませんが(爆)(*/□\*)



楽しい時間を過ごせて頂けたようで何よりです。



  


Posted by ヒゲ専務 at 09:08Comments(0)

2013年05月20日

シアとドライブ&散歩






1週間が終わり、シアとお出かけ。



今日は長距離散歩の日なんだけど…



いきなり車に乗るんや!と引っ張られ(×_×)アチャー



  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 22:45Comments(0)

2013年05月20日

検索キーワード

個室の中では、ちょっと現実逃避(笑)



検索キーワード



1位、ヒゲ専務



2位、ひげ専務



3位、ブログ 香川 串○し


4位、串○し ヒゲ専務



5位、オープン



6位、ライオン通り 菅野美穂



7位、髭専務



8位、アゴスボ



9位、双子F いらっしゃお



10位、アナンムシオイガイ



ん〜〜…なんかヒゲが大半ではありますが…意味不明なんが下位におりますね(笑)



さ、買い出し行ってこよっと♪



  


Posted by ヒゲ専務 at 12:01Comments(2)

2013年05月20日

盛大に虫が鳴いてます

連日の寝不足がたたり、耳の中で盛大に虫が鳴いてます(×_×)アチャー



虫は飼ってませんよ(笑)耳鳴りです。



明日には決算資料提出しないと、税理士さんに叱られます。



毎年ぎりぎりにならんと仕上がらないのを後悔しながら、また今回も( ̄▽ ̄;)



本年度はきちんとやるぞ!



てなわけで、今日はネット活動はお休みしま〜すm(_ _)m



  


Posted by ヒゲ専務 at 09:42Comments(0)

2013年05月19日

んっ?スリムクラブ?






一昨日散髪をしたので、坊主は楽だとネタにしようと。



自分撮りで四苦八苦(笑)



Facebookにあげたら、浪漫さんから、スリムクラブ?とコメントが(笑)  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 12:54Comments(8)

2013年05月19日

昨夜は久しぶりに

皆さんおはようございます♪



昨夜は久しぶりにお客様で賑わいました。



前日の閉店後にラジャンが、最近は暇ですが何でですか?と真顔で尋ねるので。



連休の後だから、みんなお金つかってるから暇なんだよと言ったのですが。



そろそろ早稲の田植えも始まるし。まだ暫くは暇な日もあるかな〜(^ー^;A



色んな事に左右されるのが飲食業。特にうちみたいな専門店は、特定のお客様が動かないと暇ですからね。



その辺が悩み所です。



さ、今日も頑張ってお客様の為に仕込みしましょうか!



では皆様のお越しを本日もお待ちしていま〜す。  


Posted by ヒゲ専務 at 08:15Comments(0)

2013年05月18日

スーパーアニル人?






昨日友人の浪漫さんからラインで画像が送られて来ました。



一昨日こんぴらさんに日本語学校のクラスで行ったらしいです。



アニルがはじけてます(笑)最近髪を短くして、ジェルでツンツンヘアーにしてるので、私はスーパーサイヤ人みたいやなとドラゴンボールの絵を見せました。



何でも同じクラスの中国人が、後ろの象の像に乗っかって写真を撮ったのをFacebookにアップしたそうで。先生にこっぴどく叱られたとか(笑)



日頃学校かバイトばかりで、ストレス発散する場所がないから…こんな時にははじけ過ぎちゃうのかな?(^ー^;A



足が痛いと昨日は筋肉痛を訴えてました(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 12:23Comments(0)

2013年05月18日

常習犯

皆さんおはようございます。ちょっと寝坊した朝です(^ー^;A








街中の朝7時過ぎによく見られる光景ですが。



飲み屋ビルの近くのコインパーキングにせこい手を使って停めてる車がいます。



前にFacebookに投稿したら、通報したらえんや!と言われて。連絡先を探したんですが。書いてないんですね。



支払い機に受話器が付いてて、何か用がある時はそれで繋がるみたいです。



さりとて、それを使っておたくのコインパーキングにこんなせこげな車が停めてますよ!と言うのもちょっとはばかられますしね( ̄▽ ̄;)



監視カメラは稼働中と書いてますが。ダミーなのかな?



うちの月極め駐車場なんかは、勝手に停めてると管理人のおじさんに見付かった日には。警察にナンバーを問い合わせて、所有者に電話をして呼び出すそうですが。



何れにしても、いたちごっこには違いありませんね〜〜。



よい子の皆さんは真似しちゃダメですよ!バカな大人になっちゃダメです!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:02Comments(4)

2013年05月17日

アルテカルチャーさんから






毎年恒例のレッスンガイドが届きました。



番町に移転なさってしばらくは、なんだか前みたいに寄りにくいかな?と思っていたものの…



今はそんな感じもなく、ちょろっと寄ってはボスやふくちゃんと世間話をしてます。受講しろよ〜ってツッコミはなしで(笑)

  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 11:29Comments(2)

2013年05月17日

んっ?シア人?

寝坊して、扉の外から聴こえてくる、おかんがかけてる大音量のステレオの音で目覚めました。



寝ぼけまなこで部屋を出ますと。待ってました!みたいなシア王子にスリッパを噛まれ、動けなくなったとこに。抱えついて来て腰を振られます(爆)(*/□\*)



そんな王子をふりほどき、一階に降りて栄養ドリンクを飲み新聞に目を通してると。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 09:57Comments(2)

2013年05月16日

専務を酔わせてどうすんの~

S社ネタが続きますが…別にS社の回し者ではありません( ̄▽ ̄;)



S社Oさんよりまた電話があり、専務実は…



今日の2時に約束をして話を伺いました。



メインの内容についてはまだ明らかにできない段階です。



うちの看板の生ビールに関する話題なんで慎重に。


でもうひとつが、先月発売ずみの新商品を扱ってくれませんかと言うお願い。



サンプルかなんかないの?と要求しましたので(笑)早速酒屋さんから1本届きました。













私酒は強くないので、一口分で(笑)(実は…2杯飲みましたが)



ん?これは飲みやすい♪



Oさんはロックでくいくいいけるとおっしゃってましたが。確かに。



ソーダ割りよりロックが良さそうな。



カルピスチューハイとかより、こっちの方が後味が良いし女性ウケしそうです。



うちのお客様で果実酒とかを召し上がる方々が好きなテイストかも知れません。



うまくすると人気メニューになるかも知れません。



試供品がありますので、ご希望の方は、ブログを見たんですがとおっしゃって頂けましたら試飲して頂きます。(試供品がなくなり次第終了〜〜)  


Posted by ヒゲ専務 at 16:43Comments(6)