2013年01月20日
今日は暖かい?
先程のニュースで、今日は大寒だとやってましたが。
今日は比較的暖かくて、過ごしやすいですね。昨日までが寒かったから。
センター試験の受験生や親御さんはちょっとひと安心かな?
うちのお客様にもダブル受験!なんて方もいらっしゃいますが…
一人もんな僕は、子供の受験やなんかで気をもむ事もなく、気楽なもんです(笑)
センター試験の前後は暇なのが定番でしたが。今年は忙しかったです。昨日一昨日とみんなヒィヒィ死にそうでした(゜Д゜;≡;゜Д゜)
さて、今日はどうなんですかね〜(´・ω・`)?
今日は比較的暖かくて、過ごしやすいですね。昨日までが寒かったから。
センター試験の受験生や親御さんはちょっとひと安心かな?
うちのお客様にもダブル受験!なんて方もいらっしゃいますが…
一人もんな僕は、子供の受験やなんかで気をもむ事もなく、気楽なもんです(笑)
センター試験の前後は暇なのが定番でしたが。今年は忙しかったです。昨日一昨日とみんなヒィヒィ死にそうでした(゜Д゜;≡;゜Д゜)
さて、今日はどうなんですかね〜(´・ω・`)?
Posted by ヒゲ専務 at
13:36
│Comments(4)
2013年01月19日
2013年01月18日
後ろから前から~
昔流行った歌にこんなのがあった気がしますが(笑)
低体温な私は寒さに弱いので。お腹がゆるくなったりします(笑)
そんな時には、貼るカイロをペタリ!
小さな奴で十分なんです!普段はお腹にペタリですが。今日は個室があるので、後ろから前から〜ペタリ〜(/-\*)みたいな(笑)
お腹は温かくしといた方がよろしいですよ!
さて!さっさと仕込み済まさなきゃ!
低体温な私は寒さに弱いので。お腹がゆるくなったりします(笑)
そんな時には、貼るカイロをペタリ!
小さな奴で十分なんです!普段はお腹にペタリですが。今日は個室があるので、後ろから前から〜ペタリ〜(/-\*)みたいな(笑)
お腹は温かくしといた方がよろしいですよ!
さて!さっさと仕込み済まさなきゃ!
Posted by ヒゲ専務 at
13:04
│Comments(2)
2013年01月18日
中国の大気汚染
先程の朝の情報番組によりますと。中国の大気汚染が危険レベルをはるかに超えているそうで。
はるか海を越えて、その影響が日本にまで及んでいると。
そりゃそうですよね。私らが子供の頃、日本にもオキシダント注意報と言うのがありましたもん。
それが今や他国の影響でオキシダント警報とはf(^_^;)
無茶な経済成長をしちツケはこれから自分にかえってくるのでしょうが。
他国にまで迷惑をかけるのは止めて欲しいものですね。
先ずは約束ごとをきちんと守れる国にならないと。
はるか海を越えて、その影響が日本にまで及んでいると。
そりゃそうですよね。私らが子供の頃、日本にもオキシダント注意報と言うのがありましたもん。
それが今や他国の影響でオキシダント警報とはf(^_^;)
無茶な経済成長をしちツケはこれから自分にかえってくるのでしょうが。
他国にまで迷惑をかけるのは止めて欲しいものですね。
先ずは約束ごとをきちんと守れる国にならないと。
Posted by ヒゲ専務 at
09:39
│Comments(6)
2013年01月17日
また雨ですね
先程買い出しに外へ出たら…
頭にポツリと水滴が…
あらっ雨やん!!と慌てて乾物屋さんまで。本節が濡れたら大変やな!と思いましたが。
買い出しが終わるまでは雨は大したことはなく。
帰ってうどんを食べてたら、窓から雨音が…
ここんとこよく降りますね。
雪でないだけマシでしょうか…北国は大変みたいですからね。
センター試験の辺りは、毎年寒くて雪が降ったりしますからね。
さて今日は団体様でほぼ貸し切りになります。
8席くらいは空いてますが。ご来店予定の方は時間を7時半から8時にずらして頂けたらありがたいです。
6時過ぎから7時半くらいまでは20名近いご予約なので、ちょっと混み合っております。
頭にポツリと水滴が…
あらっ雨やん!!と慌てて乾物屋さんまで。本節が濡れたら大変やな!と思いましたが。
買い出しが終わるまでは雨は大したことはなく。
帰ってうどんを食べてたら、窓から雨音が…
ここんとこよく降りますね。
雪でないだけマシでしょうか…北国は大変みたいですからね。
センター試験の辺りは、毎年寒くて雪が降ったりしますからね。
さて今日は団体様でほぼ貸し切りになります。
8席くらいは空いてますが。ご来店予定の方は時間を7時半から8時にずらして頂けたらありがたいです。
6時過ぎから7時半くらいまでは20名近いご予約なので、ちょっと混み合っております。
Posted by ヒゲ専務 at
13:44
│Comments(2)
2013年01月16日
試練の予感
今週末はセンター試験ですね。
この寒い中、受験生たちには試練ですね。
うちも今週はアニアニコンビに試練が待ち受けています。
個室は使いたくないのですが。如何せんこの不景気。10人単位でご予約が入ると断れません(泣)
社長にどうしますか?とたずねると。知らん!と一言。
長年の付き合いからして…知らんと言うのは、勝手にしたらえーけど責任はお前がとれよ!って意味ですf(^_^;)
でもま〜アニルも基本はでけてきてるので。試練を与えて死にそうな目にあったら、ポーーんと伸びる可能性はあるわけで…
多分大変な事になるのは間違いありませんが。皆で力を合わせて何とか乗り切ります!
この寒い中、受験生たちには試練ですね。
うちも今週はアニアニコンビに試練が待ち受けています。
個室は使いたくないのですが。如何せんこの不景気。10人単位でご予約が入ると断れません(泣)
社長にどうしますか?とたずねると。知らん!と一言。
長年の付き合いからして…知らんと言うのは、勝手にしたらえーけど責任はお前がとれよ!って意味ですf(^_^;)
でもま〜アニルも基本はでけてきてるので。試練を与えて死にそうな目にあったら、ポーーんと伸びる可能性はあるわけで…
多分大変な事になるのは間違いありませんが。皆で力を合わせて何とか乗り切ります!
Posted by ヒゲ専務 at
12:59
│Comments(0)
2013年01月15日
留学裏話
昨夜は宵はまーそこそこでしたが。
後半はお客様が早く引けたので、早じまい。
暇でしたから、アシムにフィアンセとはいつ結婚するんや?とたずねると。
渋い顔をしながら、結婚はまだしません…
なんや彼女にフラれたんか?と冷やかすと。私の方に問題があります。
なんや浮気したんか?
いえいえ、ネパールに帰れません…
どうやら、当初の思惑ほど日本では稼げないので、日本語学校を卒業しても帰国する費用が捻出できないと。
イギリスやオーストリアの英語圏だと、言葉のハンディキャップはないから、バイトしてお金が稼げるそうですが。
日本では言葉のハンディキャップでバイト先が限定され、ネパール人を雇ってくれるとこも限られてると。
だから今ネパール人は何でもやります。
実家が金持ちの中国人留学生とはその辺が違うわけやな〜f(^_^;)
東京に行くのも、高松の専門学校は授業が長いので、朝バイトできないからやっていけないからだそうで。あちらに行くとそう言う留学生を受け口にしてる専門学校があるから。東京で朝晩稼いでからやないとネパールにも帰れないと言う。なんかおなしな事になってるみたいです…
ネパール人留学生哀歌みたいな…
ちょっとこれは近い将来問題が起きそうな気がしてなりません…
後半はお客様が早く引けたので、早じまい。
暇でしたから、アシムにフィアンセとはいつ結婚するんや?とたずねると。
渋い顔をしながら、結婚はまだしません…
なんや彼女にフラれたんか?と冷やかすと。私の方に問題があります。
なんや浮気したんか?
いえいえ、ネパールに帰れません…
どうやら、当初の思惑ほど日本では稼げないので、日本語学校を卒業しても帰国する費用が捻出できないと。
イギリスやオーストリアの英語圏だと、言葉のハンディキャップはないから、バイトしてお金が稼げるそうですが。
日本では言葉のハンディキャップでバイト先が限定され、ネパール人を雇ってくれるとこも限られてると。
だから今ネパール人は何でもやります。
実家が金持ちの中国人留学生とはその辺が違うわけやな〜f(^_^;)
東京に行くのも、高松の専門学校は授業が長いので、朝バイトできないからやっていけないからだそうで。あちらに行くとそう言う留学生を受け口にしてる専門学校があるから。東京で朝晩稼いでからやないとネパールにも帰れないと言う。なんかおなしな事になってるみたいです…
ネパール人留学生哀歌みたいな…
ちょっとこれは近い将来問題が起きそうな気がしてなりません…
Posted by ヒゲ専務 at
13:22
│Comments(6)
2013年01月14日
2013年01月14日
祝ラベル?
先週末、酒屋の注文書を書くのに在庫チェックをしてたら…
ビールケースをヨイショ!とずらして在庫確認。
んっ?ん、ん、ん、ん、んっ!?
慌てて、更に下のケースを確認!(゜ロ゜;
全部栓が赤やん!!まさかの配達ミスか?

ケースに何か紙がついていて、祝ラベル?

こんなんあるんだ!!問題は…

栓がなんで赤なわけ!?f(^_^;) 続きを読む
ビールケースをヨイショ!とずらして在庫確認。
んっ?ん、ん、ん、ん、んっ!?
慌てて、更に下のケースを確認!(゜ロ゜;
全部栓が赤やん!!まさかの配達ミスか?

ケースに何か紙がついていて、祝ラベル?

こんなんあるんだ!!問題は…

栓がなんで赤なわけ!?f(^_^;) 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
11:54
│Comments(3)
2013年01月14日
荒れ模様
せっかくの成人式もあいにくの雨。
朝から髪を整え、着物を着付けてもらってる新成人の方には気の毒な感じです…
毎年、ニュースでどこそこの成人式会場で酒を飲んで暴れたとか言うのが流れますが…
今年は大丈夫かな?(´・ω・`)?
1度きりの成人式…祝って貰える喜びをかみしめながら、厳かに出席して欲しいものですね〜f(^_^;)
僕は大学で関西にいたし、一浪だったから。誰にも気づかれないさびしい成人式でしたから。なおさらそう思います。一人の先輩がなけなしの金で買ってくれた菓子パンが成人式の思い出ですが…一人でも自分の成人式を祝ってくれたと言う記憶は何十年経とうが、胸の中で残っています。
新成人の皆さん、ご成人おめでとうございます♪
朝から髪を整え、着物を着付けてもらってる新成人の方には気の毒な感じです…
毎年、ニュースでどこそこの成人式会場で酒を飲んで暴れたとか言うのが流れますが…
今年は大丈夫かな?(´・ω・`)?
1度きりの成人式…祝って貰える喜びをかみしめながら、厳かに出席して欲しいものですね〜f(^_^;)
僕は大学で関西にいたし、一浪だったから。誰にも気づかれないさびしい成人式でしたから。なおさらそう思います。一人の先輩がなけなしの金で買ってくれた菓子パンが成人式の思い出ですが…一人でも自分の成人式を祝ってくれたと言う記憶は何十年経とうが、胸の中で残っています。
新成人の皆さん、ご成人おめでとうございます♪
Posted by ヒゲ専務 at
08:59
│Comments(2)
2013年01月13日
帽子が似合わない(笑)
私の容貌をご存知な方はご理解頂けるかと思うのですが…
冬場は頭が寒いです。
先日床屋に行ったばかりですので、この何日かは頭がスースー((+_+))
シアの散歩の時には耳当てつきのキャップを被ってるのですが…
風体はかなり怪しく(笑)マタギのおっちゃんかっ!?みたいなf(^_^;)
それを不憫に思った社長が、ニット帽なる物を買ってくれたのですが…
これまた似合わない!鏡を見ながら…これどっちに被るんや?とひねくり回してみますが(笑)
どうみても逃走中の犯人みたいな(爆)(///∇///)
街中は歩けないなぁ〜(/-\*)
今朝は寒かったので、店の駐車場までは被って来ましたが。
どうすればかっこよくニット帽が被れるのか?オサレな帽子の被り方をどなたかご教授下さい(笑)
写真は笑いをとりすぎる為に自粛させて頂きます(爆)(///∇///)
冬場は頭が寒いです。
先日床屋に行ったばかりですので、この何日かは頭がスースー((+_+))
シアの散歩の時には耳当てつきのキャップを被ってるのですが…
風体はかなり怪しく(笑)マタギのおっちゃんかっ!?みたいなf(^_^;)
それを不憫に思った社長が、ニット帽なる物を買ってくれたのですが…
これまた似合わない!鏡を見ながら…これどっちに被るんや?とひねくり回してみますが(笑)
どうみても逃走中の犯人みたいな(爆)(///∇///)
街中は歩けないなぁ〜(/-\*)
今朝は寒かったので、店の駐車場までは被って来ましたが。
どうすればかっこよくニット帽が被れるのか?オサレな帽子の被り方をどなたかご教授下さい(笑)
写真は笑いをとりすぎる為に自粛させて頂きます(爆)(///∇///)
Posted by ヒゲ専務 at
08:34
│Comments(12)
2013年01月12日
ちょっとのんびり
昨日は三連休前の金曜日の割にはちょっとのんびりさせて頂きましたf(^_^;)
常連さんがこんなにいらっしゃらなかったのも珍しいねと、閉店後に社長と話をしましたが。
でも金曜日らしく、若いお客様のグループが酒を飲んでワイワイと賑やかでした。
アシムにネパールではあんな賑やかな人はいるのか?と訊いたら。
ネパールでは、あんなうるさい人があっちとこっちにいたら…すぐに喧嘩になります。
(×_×)アチャー!!やはり戦闘民族なのか?
さて、この三連休アニルは鍛えられて、スーパーアニルになって貰わねば( ´艸`)死にそうな思いをどんだけしたかで、成長の度合いが変わりますからね。
ってサイヤ人じゃないから無理かしら(笑)
常連さんがこんなにいらっしゃらなかったのも珍しいねと、閉店後に社長と話をしましたが。
でも金曜日らしく、若いお客様のグループが酒を飲んでワイワイと賑やかでした。
アシムにネパールではあんな賑やかな人はいるのか?と訊いたら。
ネパールでは、あんなうるさい人があっちとこっちにいたら…すぐに喧嘩になります。
(×_×)アチャー!!やはり戦闘民族なのか?
さて、この三連休アニルは鍛えられて、スーパーアニルになって貰わねば( ´艸`)死にそうな思いをどんだけしたかで、成長の度合いが変わりますからね。
ってサイヤ人じゃないから無理かしら(笑)
Posted by ヒゲ専務 at
11:51
│Comments(2)
2013年01月11日
ありがとこじゃいます
今日のまかないは予告通りのキーマカレーに。
ちょっと辛すぎな気がしたので、アシムにちょっと舐めてみと味見さすと、辛いですと。
ちょっと薄めたついでに、何か野菜でも入れて味をマイルドにとナスとレンコンを入れて(笑)しょうゆをちょっと隠し味に。
仕事が終わり、ご飯食べる時に。アニルに「カレーやからご飯たくさんたべろよ」と言うと。
ありがとこじゃいます!!と満面の笑みで、大皿にご飯を山のように盛り(爆)
いや〜〜気持ちがいい(笑)
これくらい飯に飢えてる人間の方が頑張って仕事するものです。
何より社長の機嫌が良いのが私にはありがたい(笑)(^_^)v
ちょっと辛すぎな気がしたので、アシムにちょっと舐めてみと味見さすと、辛いですと。
ちょっと薄めたついでに、何か野菜でも入れて味をマイルドにとナスとレンコンを入れて(笑)しょうゆをちょっと隠し味に。
仕事が終わり、ご飯食べる時に。アニルに「カレーやからご飯たくさんたべろよ」と言うと。
ありがとこじゃいます!!と満面の笑みで、大皿にご飯を山のように盛り(爆)
いや〜〜気持ちがいい(笑)
これくらい飯に飢えてる人間の方が頑張って仕事するものです。
何より社長の機嫌が良いのが私にはありがたい(笑)(^_^)v
Posted by ヒゲ専務 at
23:41
│Comments(4)
2013年01月11日
曜日の感覚が
お正月気分は抜けたのですが。
もっともお正月気分と言っても、休みやなくて忙しいと言う事でして。
いつまでも忙しくはないので。どこで仕込みの量を日常に戻すか?みたいな…
月曜からガクッと暇になると言う予想は見事に外れて。月曜も水曜もそこそこお客様が入りましたので。
昨日は寒くなった事もあり、さすがに落ち着いた営業でしたが。
年末年始と定休日かとんだりしていたから、体がそれに慣れてしまい。
あれっ今日は何曜日?みたいななんか変な感覚が体から抜けません…
また明日から三連休になりますし。気持ち悪い┓( ̄∇ ̄;)┏1つは八百屋さんが店じまいしたから。八百屋に注文しなくなった事もあるんだと。
仲買さんには営業すんでからファックスで注文しますから。
イマイチシャキッとしません(;A´▽`A
アニアニコンビになって初めての週末、三連休、初めての試練が訪れるので。気分を引き締めて頑張らねば!
自分に喝!!
もっともお正月気分と言っても、休みやなくて忙しいと言う事でして。
いつまでも忙しくはないので。どこで仕込みの量を日常に戻すか?みたいな…
月曜からガクッと暇になると言う予想は見事に外れて。月曜も水曜もそこそこお客様が入りましたので。
昨日は寒くなった事もあり、さすがに落ち着いた営業でしたが。
年末年始と定休日かとんだりしていたから、体がそれに慣れてしまい。
あれっ今日は何曜日?みたいななんか変な感覚が体から抜けません…
また明日から三連休になりますし。気持ち悪い┓( ̄∇ ̄;)┏1つは八百屋さんが店じまいしたから。八百屋に注文しなくなった事もあるんだと。
仲買さんには営業すんでからファックスで注文しますから。
イマイチシャキッとしません(;A´▽`A
アニアニコンビになって初めての週末、三連休、初めての試練が訪れるので。気分を引き締めて頑張らねば!
自分に喝!!
Posted by ヒゲ専務 at
13:03
│Comments(4)
2013年01月10日
訂正いたします
今日フェリー通りのサンクスに行ったので。
レジの兄ちゃんに、ここいつまでやっけ?と訊ねたら…
笑顔で、実はここはセブンイレブンになる予定でしたが、急きょ今まで通りにサンクスのまま営業を続ける事に決まったそうなんです!と。
えーーー!Σ( ̄□ ̄)!
Facebookでもネタになってますが、県内のサンクスのほとんどがセブンイレブンになる予定だそうで。
例外の何件かのうちの一件がこちらだそうでして。
以前ブログネタにしただけに、私も驚きました!
お詫びして、訂正させて頂きます<(_ _)>
レジの兄ちゃんに、ここいつまでやっけ?と訊ねたら…
笑顔で、実はここはセブンイレブンになる予定でしたが、急きょ今まで通りにサンクスのまま営業を続ける事に決まったそうなんです!と。
えーーー!Σ( ̄□ ̄)!
Facebookでもネタになってますが、県内のサンクスのほとんどがセブンイレブンになる予定だそうで。
例外の何件かのうちの一件がこちらだそうでして。
以前ブログネタにしただけに、私も驚きました!
お詫びして、訂正させて頂きます<(_ _)>
Posted by ヒゲ専務 at
16:21
│Comments(6)
2013年01月10日
相撲部屋かっ?
昨日無事に営業が終わりまして。
バイトのまかないも作り、やれやれと思ってると。
社長がご飯あるんな?と私に訊ねますので、ジャーにほぼ一杯残ってるから大丈夫やない?と答えました。
また変な事きくな〜と軽く流してましたら。
彼らが飯食った後のジャーを見てびっくり!Σ( ̄□ ̄)! 続きを読む
バイトのまかないも作り、やれやれと思ってると。
社長がご飯あるんな?と私に訊ねますので、ジャーにほぼ一杯残ってるから大丈夫やない?と答えました。
また変な事きくな〜と軽く流してましたら。
彼らが飯食った後のジャーを見てびっくり!Σ( ̄□ ̄)! 続きを読む
Posted by ヒゲ専務 at
12:04
│Comments(6)
2013年01月09日
手帳

タイトルに閻魔帳とでもつけようかな?と思いましたが。あまり感じがよくないなと却下(笑)
手帳をつけだして5年目に入りました。
おバカな2代目ゆえに、営業に関する知識に乏しく、どないかせないかんと思い立ったのが、親父が死んでからと言うお恥ずかしいしだいで…
親から引き継いで来た今の店、お客様は4世代に渡ります。如何せん親父の味に惚れ込んでいらしてた世代は、もはやあちらに旅立った方や、油ものが食べれなくなった方がほとんど。
その子供の世代、ま〜私の年齢に近い世代の方も、子供は大学で金がかかり、夫婦二人で外食と言うのもあれなんで、外食する機会が減ったりする世代ですかね…
そうなって来ると、ターゲットとして狙うべきお客様の層的にはもう少し下の、子供さんが小学中学年から高校生辺りの世代。具体的には30代〜40代前半あたり?
そう考えると、店の宣伝する媒体にはインターネットが必要かな?とiタウンページやブログを始めたのもそのあたり。
色々戦略を練るにはお客様のご来店記録みたいなのが必要かな?と思い立ったのが手帳をつけ始めたきっかけ。
最初はご予約程度しか記入されていませんが。年を重ねるにつれ、常連様のご来店記録。お客様の記念日。前回お話しした事で印象に残ったキーワードなどを記帳するようになり。
色々役にたっています。
毎年同じ日にいらっしゃるお客様がいらしたり、過去の手帳と比べてみると、びっくりするような発見もあったりで。
これからも、頑張って続けたいと思います。
Posted by ヒゲ専務 at
12:32
│Comments(0)
2013年01月09日
今日から始まる新体制
皆さんおはようございます。
月曜日に長年勤めたバイトの2号が最後の1日を終え。今日からはいよいよネパールコンビで新体制がスタートします。
と言ってもアシムも2月末までなので、2月末にはまた新しいコンビに変わりますが。
先日も穴吹のバイト斡旋の先生と相談しましたが。中国人の留学生は全盛期とは比べられないくらいに減少して。今やネパールやあちら方面からの留学生が増えてるそうで。
そうなると当然質が落ちてくるから…これからが大変だとおっしゃっていました。
一人日本人がいたらこちらもありがたいのですがね〜f(^_^;)
とりあえずは2ヶ月かけて、新人のアニルを一人前にまで仕上げとかないと。
なかなかヘビーな2ヶ月になるとは思います。
早速来週には個室予約が一件に、常連様の19人のご予約も入ってるので。アニアニコンビにも試練が訪れます!!
頑張ってくれよ!君たち!!
月曜日に長年勤めたバイトの2号が最後の1日を終え。今日からはいよいよネパールコンビで新体制がスタートします。
と言ってもアシムも2月末までなので、2月末にはまた新しいコンビに変わりますが。
先日も穴吹のバイト斡旋の先生と相談しましたが。中国人の留学生は全盛期とは比べられないくらいに減少して。今やネパールやあちら方面からの留学生が増えてるそうで。
そうなると当然質が落ちてくるから…これからが大変だとおっしゃっていました。
一人日本人がいたらこちらもありがたいのですがね〜f(^_^;)
とりあえずは2ヶ月かけて、新人のアニルを一人前にまで仕上げとかないと。
なかなかヘビーな2ヶ月になるとは思います。
早速来週には個室予約が一件に、常連様の19人のご予約も入ってるので。アニアニコンビにも試練が訪れます!!
頑張ってくれよ!君たち!!
Posted by ヒゲ専務 at
09:47
│Comments(4)
2013年01月08日
2013年01月07日
最低気温は氷点下!?
おはようございます♪先ほど通勤途中のエフエムのウェザーリポートによりますと。
今朝は高松全域に渡って最低気温は氷点下だったそうで…デミちゃんのガラスが凍るわけだf(^_^;)
あんまりにも汚くて視界が悪いので。家の前でガラスだけでもと流してたら、ガラスに着いた水滴が凍ってました!!( ̄□ ̄;)!!
でも昼間は10度まで上がるから比較的過ごしやすいとか。夜になるとまた氷点下だそうですが。((+_+))
皆様温かくしてお出掛け下さい。
今日から本格的に仕事始めですが、商店街を走るサラリーマンの通勤自転車の群れに、危険が危ないと脇に避けてしまいました!
商店街は人が歩く為の場所なんですから、自転車はゆっくりと安全運転でお願いします<(_ _)>
今朝は高松全域に渡って最低気温は氷点下だったそうで…デミちゃんのガラスが凍るわけだf(^_^;)
あんまりにも汚くて視界が悪いので。家の前でガラスだけでもと流してたら、ガラスに着いた水滴が凍ってました!!( ̄□ ̄;)!!
でも昼間は10度まで上がるから比較的過ごしやすいとか。夜になるとまた氷点下だそうですが。((+_+))
皆様温かくしてお出掛け下さい。
今日から本格的に仕事始めですが、商店街を走るサラリーマンの通勤自転車の群れに、危険が危ないと脇に避けてしまいました!
商店街は人が歩く為の場所なんですから、自転車はゆっくりと安全運転でお願いします<(_ _)>
Posted by ヒゲ専務 at
08:32
│Comments(4)