2013年01月15日
留学裏話
昨夜は宵はまーそこそこでしたが。
後半はお客様が早く引けたので、早じまい。
暇でしたから、アシムにフィアンセとはいつ結婚するんや?とたずねると。
渋い顔をしながら、結婚はまだしません…
なんや彼女にフラれたんか?と冷やかすと。私の方に問題があります。
なんや浮気したんか?
いえいえ、ネパールに帰れません…
どうやら、当初の思惑ほど日本では稼げないので、日本語学校を卒業しても帰国する費用が捻出できないと。
イギリスやオーストリアの英語圏だと、言葉のハンディキャップはないから、バイトしてお金が稼げるそうですが。
日本では言葉のハンディキャップでバイト先が限定され、ネパール人を雇ってくれるとこも限られてると。
だから今ネパール人は何でもやります。
実家が金持ちの中国人留学生とはその辺が違うわけやな〜f(^_^;)
東京に行くのも、高松の専門学校は授業が長いので、朝バイトできないからやっていけないからだそうで。あちらに行くとそう言う留学生を受け口にしてる専門学校があるから。東京で朝晩稼いでからやないとネパールにも帰れないと言う。なんかおなしな事になってるみたいです…
ネパール人留学生哀歌みたいな…
ちょっとこれは近い将来問題が起きそうな気がしてなりません…
後半はお客様が早く引けたので、早じまい。
暇でしたから、アシムにフィアンセとはいつ結婚するんや?とたずねると。
渋い顔をしながら、結婚はまだしません…
なんや彼女にフラれたんか?と冷やかすと。私の方に問題があります。
なんや浮気したんか?
いえいえ、ネパールに帰れません…
どうやら、当初の思惑ほど日本では稼げないので、日本語学校を卒業しても帰国する費用が捻出できないと。
イギリスやオーストリアの英語圏だと、言葉のハンディキャップはないから、バイトしてお金が稼げるそうですが。
日本では言葉のハンディキャップでバイト先が限定され、ネパール人を雇ってくれるとこも限られてると。
だから今ネパール人は何でもやります。
実家が金持ちの中国人留学生とはその辺が違うわけやな〜f(^_^;)
東京に行くのも、高松の専門学校は授業が長いので、朝バイトできないからやっていけないからだそうで。あちらに行くとそう言う留学生を受け口にしてる専門学校があるから。東京で朝晩稼いでからやないとネパールにも帰れないと言う。なんかおなしな事になってるみたいです…
ネパール人留学生哀歌みたいな…
ちょっとこれは近い将来問題が起きそうな気がしてなりません…
Posted by ヒゲ専務 at
13:22
│Comments(6)