2010年07月03日

雨の週末

皆さんおはようございます。どんよりとした雨の週末になりました。


昨日のお昼のワイドショーで今年の梅雨の傾向を解説していたのですが。一般的には梅雨寒と言う言葉があるくらいに。梅雨の間は気温が下がるもんなのですが。


今年は梅雨でありながら気温も高いのが特徴だそうです。確かにジメジメムシムシとして夜も寝苦しいですよね(^◇^;)


もうそろそろスカッと晴れて欲しいですねー。お天気も、日本の政治経済も!



そんな中お店に新しいアルバイトが一人加わりました。また中国からの留学生なのですが。計玉金君と申します。身長が高くて、細面のハンサムボーイです。


向こうの大学で日本文学を学び、卒業して一旦就職したものの。自分の納得した仕事には就けなくて。日本の今の生きた言葉や文化を学びたくて留学したそうです。


留学生としては珍しい経歴ですが、その分キチンとしてると言いますか。お遊び気分じゃなく、日本人と積極的に話をしたいと言う気持ちもあったり。話していて他の学生と一番違うのは、敬語が使えること。これは日本で生活する上には大切な事だと私は思っております。


敬語を使うのがめんどくさいとか、使うと恥ずかしいと言う学生さんがいるのですが。それは大間違い。日本語を学びに留学してきたなら敬語は避けて通ったらいかんです。日本人の若い方でも敬語がまともに使えない方も少なくありませんが。社会に出て、公の場に出て恥をかくのは本人ですから。敬語を覚えて損はありません。


すいません話が脱線しました(^◇^;)


そんな計君ですので皆さま宜しくお願いいたします_(._.)_


日本語の単語数が若干足らない気はしますが、会話能力はバイトの中では一番だと思いますので、胸に「研修中、計」をぶら下げた背の高いアルバイトを見かけましたら、どんどんいじってあげて下さい(^∧^)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:18Comments(2)