2010年05月25日
昨日はあれから
皆さんおはようございます、いやもうこんにちはかな?
定休日で頭はボーーーっと靄がかかっております。。。
さて、昨日は朝ブログ更新中にいきなり非常ベルが鳴り出しまして!
またどこかのテナントさんが工事でもしていて、誤動作したのだろう〜と安易に考えてましたが。
いっこうに鳴り止む気配もないので心配になり。エレベーターで七階から一階まで、覗いていくも。。。
へっ!!誰もいないじゃん!!(゜Д゜;≡;゜Д゜)
もしかしたらビルにいるのは俺だけ!?と焦りまして、慌てて管理会社に電話するも。
「お電話ありがとうございます。○○○○でございます。申し訳ございませんが、ただいま営業時間外につきまして。。。」留守番電話ですΣ( ̄□ ̄)!
どないしよう?と少し焦りつつ、一応消防署に連絡した方がいいかな?と思って、恐る恐る119にコール。
事情を詳しく話しておりますと。けたたましく鳴っていたベルがピタッと鳴り止み!
「あっ!今ベルが鳴り止みました!」と言うと、一旦電話を切って、どうなってるのかを確認して、もう一度報告の電話を頂けますか?との事。
また慌てて一階におりて、電気系のスイッチがある通路に行きますと、盤が開いた状態にはなってますが。誰もいなくて、辺りを探すと、一階の非常扉をチェックする人が。警備保障の方でした。
そっか、消防署より先に警備保障に連絡すれば良かったのか!と思いつつ事情を説明して、話を聞くと。
原因はわからないけど。一階の非常扉が作動してるので、ここのセンサーに異常があるのかも。火災は確認できないので。更に詳しく調べてみますと言うので。
私は五階に戻り仕事を再開。消防署にはこれこれこうでと連絡しました。お騒がせしましたと、なぜか謝り(苦笑い)
しばらくすると、先ほどの警備保障さんが脚立を貸して欲しいと上がって来て、いろいろやってみるも、解除できないので、センサー本体を外してみたら何とかなるかも。との事。
何でも火災報知器と言うのは湿気に弱いそうでして。一階のセンサーはビルの壁に近いとこにあるので、あの降り続いた雨がもしかしたら染み込んできてるのかも。。。と説明されましたが。
でも今までそんな事ないしなー。。。と思いつつ。
さらにしばらくして脚立を返しに来られますが。やはりセンサーを外すもシステムは復旧にいたらず。さらに調査してみますとの事でした。
警備保障さんと契約してるのが今のビル管理会社じゃなく、前の管理会社なので、そちらから今の管理会社にお願いするように言っておきます。
なんかややこしい(;´Д`)もしほんまに火事やったらどないしまんねん┓( ̄∇ ̄;)┏
と朝からドドーッと疲れてしましました。
定休日で頭はボーーーっと靄がかかっております。。。
さて、昨日は朝ブログ更新中にいきなり非常ベルが鳴り出しまして!
またどこかのテナントさんが工事でもしていて、誤動作したのだろう〜と安易に考えてましたが。
いっこうに鳴り止む気配もないので心配になり。エレベーターで七階から一階まで、覗いていくも。。。
へっ!!誰もいないじゃん!!(゜Д゜;≡;゜Д゜)
もしかしたらビルにいるのは俺だけ!?と焦りまして、慌てて管理会社に電話するも。
「お電話ありがとうございます。○○○○でございます。申し訳ございませんが、ただいま営業時間外につきまして。。。」留守番電話ですΣ( ̄□ ̄)!
どないしよう?と少し焦りつつ、一応消防署に連絡した方がいいかな?と思って、恐る恐る119にコール。
事情を詳しく話しておりますと。けたたましく鳴っていたベルがピタッと鳴り止み!
「あっ!今ベルが鳴り止みました!」と言うと、一旦電話を切って、どうなってるのかを確認して、もう一度報告の電話を頂けますか?との事。
また慌てて一階におりて、電気系のスイッチがある通路に行きますと、盤が開いた状態にはなってますが。誰もいなくて、辺りを探すと、一階の非常扉をチェックする人が。警備保障の方でした。
そっか、消防署より先に警備保障に連絡すれば良かったのか!と思いつつ事情を説明して、話を聞くと。
原因はわからないけど。一階の非常扉が作動してるので、ここのセンサーに異常があるのかも。火災は確認できないので。更に詳しく調べてみますと言うので。
私は五階に戻り仕事を再開。消防署にはこれこれこうでと連絡しました。お騒がせしましたと、なぜか謝り(苦笑い)
しばらくすると、先ほどの警備保障さんが脚立を貸して欲しいと上がって来て、いろいろやってみるも、解除できないので、センサー本体を外してみたら何とかなるかも。との事。
何でも火災報知器と言うのは湿気に弱いそうでして。一階のセンサーはビルの壁に近いとこにあるので、あの降り続いた雨がもしかしたら染み込んできてるのかも。。。と説明されましたが。
でも今までそんな事ないしなー。。。と思いつつ。
さらにしばらくして脚立を返しに来られますが。やはりセンサーを外すもシステムは復旧にいたらず。さらに調査してみますとの事でした。
警備保障さんと契約してるのが今のビル管理会社じゃなく、前の管理会社なので、そちらから今の管理会社にお願いするように言っておきます。
なんかややこしい(;´Д`)もしほんまに火事やったらどないしまんねん┓( ̄∇ ̄;)┏
と朝からドドーッと疲れてしましました。
Posted by ヒゲ専務 at
10:22
│Comments(6)