2013年10月29日

新型アクセラ

最近車の雑誌を買わなくなったので(^。^;)



マツダのFacebookページで見た新型アクセラにズッキュン♪







でも車幅が1800近くあります…最近のCセグメントの輸入車は普通に1800ありますが…BMWの3シリーズやゴルフとか。



でも街中で乗るには5ナンバーサイズやないと。



側突や操縦安定性、デザインは車幅がある方が楽になるのはわかりますがね。

同じカテゴリー(車ネタ)の記事画像
ナナマル
エレベーター待ちをしながら
使い方次第
久しぶりのワインディング
お帰りっ!
ビュンビュン
同じカテゴリー(車ネタ)の記事
 ナナマル (2025-02-11 20:12)
 エレベーター待ちをしながら (2025-02-02 10:55)
 使い方次第 (2024-12-13 10:40)
 久しぶりのワインディング (2024-11-12 21:47)
 お帰りっ! (2024-11-02 23:45)
 ビュンビュン (2024-10-30 23:53)

この記事へのコメント
初めまして~(^o^)

うちの息子が
アクセラスポーツがほしい!
って言ってます(^^)
来年新入社員なので
もちろん中古車で・・・ですが
あ!ポコパン私も
かなりはまってますよ~(^o^)
楽しいですよね(^^)v
Posted by じゅんペコじゅんペコ at 2013年10月29日 20:01
じゅんペコさんへ

はじめまして。息子さんなかなかいいご趣味ですね。アクセラスポーツかっこいいですからね。
ポコパン得点はともかく脳のトレーニングにはなるかも(笑)僕は老化予防にも(^。^;)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2013年10月29日 20:47
M社は

ロータリーエンジンをどうする気だろう…
最近の若者にロータリーの味を知らせて欲しい!

ポニャっとした加速感ばかりの車がいいとの時代では
車離れするのも無理は無い!

人より早く現地に着く!
そんなに急いで何処へ行く?でなく
行きたい処に急いで安全運転で行く!である!車とはそんなものである!

ではまた~
Posted by ろみひ~ at 2013年10月29日 22:44
ろみひ~さんへ

ロータリーこそ、モーターと組合せる事で弱点をカバーできるエンジンなはずなんですが。

って父さんちもイースありますよね(^。^;)燃費いいんですか?最近のは普通にリッター20ですものね。うちの子の倍ですわ(+。+)アチャー
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2013年10月30日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新型アクセラ
    コメント(4)