2013年09月11日

たのしむ日本美術




先日、久しぶりにいらしたS社S支店長。



忙しいので、なかなか食べには来れそうにないからと。ポスターを取りだし…これをまた専務に宣伝して頂きたいとのお話。


話自体はちょっと前から伺ってましたが。


香川県立美術館にて、たのしむ日本美術 サントリー美術館コレクションが、瀬戸内国際芸術祭2013連携事業として開催されるとのこと。




「生活の中の美」をテーマに優れた日本美術品を集めて来たサントリー美術館のコレクションから、絵画や陶磁器、漆器、ガラス、染織など暮らしの中で息づいてきた名品を選りすぐり。


日本美術の豊かな世界を「たのしむ」という視点から紹介します、との事。



期間は10月5日から11月17日です。



観覧料金は一般1000円、高校生以下は無料。



今から楽しみです♪

同じカテゴリー(瀬戸内国際芸術祭)の記事画像
流れが違う
今日からですね
始まりまーす!
同じカテゴリー(瀬戸内国際芸術祭)の記事
 流れが違う (2022-11-06 09:39)
 今日からですね (2022-04-14 09:13)
 始まりまーす! (2014-10-12 13:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たのしむ日本美術
    コメント(0)