2012年09月17日
連休最終日
今朝は風が強いですね〜(;¬_¬)ジー
昨日も沢山のお客様にお越しいただきありがとうございました♪
営業中に問い合わせの電話も沢山頂きましたが、なかなかご予約としてはとれなくて申し訳なかったです。前日までにお電話頂く分には何とかしますが。当日の何時にと言われますと、忙しい日には無理なのでご理解頂けたら。
日曜日なので8時を過ぎると、勢いが落ちるはずなんですが。昨日は勢いが増すばかりで。
サンポートで寺内タケシさんのライブがあったそうで。言われてみると、ライブ上がり風のおじ様世代の方がいらしてたような。
スペシャルTシャツを買ったんやと鼻息のまだ荒いおじ様!
真っ赤で全身コーディネートして、カウボーイハットを被ったおじ様。
ニコニコ顔のご夫婦。
皆さんライブの後にうちを目指して下さるなんて感謝です!
さて今日はどうかな?
市場が休みなので、魚類に無いものがございます。台風の影響もあるし、休み明けの水曜に魚が揃うか心配だなぁ〜( ̄▽ ̄;)
昨日も沢山のお客様にお越しいただきありがとうございました♪
営業中に問い合わせの電話も沢山頂きましたが、なかなかご予約としてはとれなくて申し訳なかったです。前日までにお電話頂く分には何とかしますが。当日の何時にと言われますと、忙しい日には無理なのでご理解頂けたら。
日曜日なので8時を過ぎると、勢いが落ちるはずなんですが。昨日は勢いが増すばかりで。
サンポートで寺内タケシさんのライブがあったそうで。言われてみると、ライブ上がり風のおじ様世代の方がいらしてたような。
スペシャルTシャツを買ったんやと鼻息のまだ荒いおじ様!
真っ赤で全身コーディネートして、カウボーイハットを被ったおじ様。
ニコニコ顔のご夫婦。
皆さんライブの後にうちを目指して下さるなんて感謝です!
さて今日はどうかな?
市場が休みなので、魚類に無いものがございます。台風の影響もあるし、休み明けの水曜に魚が揃うか心配だなぁ〜( ̄▽ ̄;)
Posted by ヒゲ専務 at 08:26│Comments(12)
この記事へのコメント
昨日夕方何気なく手帳を見ておりますと高松の定宿は水曜日にチェックアウトになっております(笑)
あっ こりゃアカン境港の仲買さん お休みやん!
? 串よしさんも火曜日お休みだったっけ!
慌てて一泊延長作戦(笑) 無事作戦成功!
あっ こりゃアカン境港の仲買さん お休みやん!
? 串よしさんも火曜日お休みだったっけ!
慌てて一泊延長作戦(笑) 無事作戦成功!
Posted by 沼津の源さん at 2012年09月17日 09:14
沼津の源さんへ
て事はうちには水曜にいらっしゃるのですか?
今日は風が強いですから気を付けて下さいね!
て事はうちには水曜にいらっしゃるのですか?
今日は風が強いですから気を付けて下さいね!
Posted by ヒゲ専務 at 2012年09月17日 12:01
専務 >
ピンポーン
ピンポーン
Posted by 沼津の源さん at 2012年09月17日 13:00
ヒゲ専務さん
寺内貫太郎なら知ってるぜ!
寺内貫太郎なら知ってるぜ!
Posted by 大地 千春
at 2012年09月17日 21:29

沼津の源さんへ
ぽんび〜〜ん(笑)
軽自動車について語りますか(笑)
プジョーのDSとか。
ぽんび〜〜ん(笑)
軽自動車について語りますか(笑)
プジョーのDSとか。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年09月18日 13:51
大地 千春さんへ
>
>寺内貫太郎なら知ってるぜ!
多分これで40代の境目がわかるぜっ(笑)
>
>寺内貫太郎なら知ってるぜ!
多分これで40代の境目がわかるぜっ(笑)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年09月18日 13:53
プジョーDS って車は知りません。悪しからず
先日シトロエンDS5のハイブリッドが上陸致しました!
軽自動車は自動車ではありませんので興味が有りません!
C6ディーゼルには大いに興味有ります。
特に2.7L車 3.0L車には余り興味は有りません(笑)
僕のプ嬢は1,000キロカーですが、1,000マイルカーが欲しいんです。
先日シトロエンDS5のハイブリッドが上陸致しました!
軽自動車は自動車ではありませんので興味が有りません!
C6ディーゼルには大いに興味有ります。
特に2.7L車 3.0L車には余り興味は有りません(笑)
僕のプ嬢は1,000キロカーですが、1,000マイルカーが欲しいんです。
Posted by 沼津の源さん at 2012年09月18日 15:46
沼津の源さんへ
いや〜〜失敬失敬m(_ _)m間違えた…( ̄▽ ̄;)
日本はハイブリッドが主流ですが。ヨーロッパはディーゼルターボが主流ですかね?多段ギアを組み合わせて回転を押さえれば燃費も良い。
走る環境が違うから、地域ごとに相応しいメカニズムがあって然るべきかとは思います。
ところで源さんの車のATFフールドは交換してるんですか?
いや〜〜失敬失敬m(_ _)m間違えた…( ̄▽ ̄;)
日本はハイブリッドが主流ですが。ヨーロッパはディーゼルターボが主流ですかね?多段ギアを組み合わせて回転を押さえれば燃費も良い。
走る環境が違うから、地域ごとに相応しいメカニズムがあって然るべきかとは思います。
ところで源さんの車のATFフールドは交換してるんですか?
Posted by ヒゲ専務 at 2012年09月18日 16:02
一説には交換してはいけないと言われておりますが、僕は交換しております。
Posted by 沼津の源さん at 2012年09月18日 18:17
沼津の源さんへ
一時期あちこちでATF交換を勧めてきたのに、最近では多走行車には勧めて来ないのは、やはり交換してトラブルが出たからかな?みたいに勘ぐります。
一時期あちこちでATF交換を勧めてきたのに、最近では多走行車には勧めて来ないのは、やはり交換してトラブルが出たからかな?みたいに勘ぐります。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年09月18日 21:52
多走行車と云っても そんなに走っておりませんでしょう?
Posted by 沼津の源さん at 2012年09月19日 05:08
沼津の源さんへ
現在113000キロかな?僕みたいな乗り方が一番車には悪いかも(^^;;
峠で2速ホールドなんて走りもやってましたし( ̄▽ ̄;)
現在113000キロかな?僕みたいな乗り方が一番車には悪いかも(^^;;
峠で2速ホールドなんて走りもやってましたし( ̄▽ ̄;)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年09月19日 22:44