2012年01月16日
魂の重さ
またちょっとひとりよがりな、変わった内容の記事になりますが(^-^;
かなり昔の話ですが。とあるテレビ番組で魂に重量はあるのか?みたいな内容だったと思いますがやっていたのを。
またしょうもないネタやなぁと聞き流した記憶があります。まさか自分が魂の重さについて考える事になるとはつゆ知らずに。
実は先週実家の飼い猫が天国に帰りました。小さな頃に弟がまた野良猫を拾って来て、俺が世話せな死んでしまうと暫くは一生懸命店で世話してたのですが。いつものパターンでいつの間にか私に懐いて私が世話しないかんように(^-^;
ビルのオーナーがかわり、テナントさんが入って来ると言うので。野良猫を飼うのなら家に連れて帰ってくれないと困ると言われましたので。実家に連れ帰り。
未熟児で障害のある猫にしては12年の生涯は十分長生きだと思います。
この何週間か前から段々と食べなくなり、じーっとしてる時間が長くなっていました。
帰宅すると毎日二階に駆け上がり、あーまだ生きてたと膝に抱いてはさすってました。
ところが死ぬ前の夜にひょいっと抱えると、何か綿みたいに軽くて。あれっどうしたん?と目やにを拭いてやったりしてますと。トンと膝からおりて、ミルクをごくごくと飲んだので。あっまだ大丈夫だなと。
母親も次の朝部屋を覗いてちびと呼ぶとにゃおと鳴いて立ち上がり水を飲みに行ったとかで。
後にして思えばあれは私らを心配させまいと、最後の力を振り絞っていたのかもしれません。
その日遅くに帰宅すると、部屋の隅でもう冷たくなっていました。
魂が抜けた体の軽かったのを未だに感触として残っています。そりゃもう何日も食べてないんですから軽いのは当たり前なんですが。
わかる方にはきっとわかって頂ける話だとは思います。
幸せだったかは本人じゃないとわかりませんが。私は幸せでした。帰宅してちびのえさとミルクを用意しなくて良いのが、何か手持ちぶさたなこの何日間かです。
かなり昔の話ですが。とあるテレビ番組で魂に重量はあるのか?みたいな内容だったと思いますがやっていたのを。
またしょうもないネタやなぁと聞き流した記憶があります。まさか自分が魂の重さについて考える事になるとはつゆ知らずに。
実は先週実家の飼い猫が天国に帰りました。小さな頃に弟がまた野良猫を拾って来て、俺が世話せな死んでしまうと暫くは一生懸命店で世話してたのですが。いつものパターンでいつの間にか私に懐いて私が世話しないかんように(^-^;
ビルのオーナーがかわり、テナントさんが入って来ると言うので。野良猫を飼うのなら家に連れて帰ってくれないと困ると言われましたので。実家に連れ帰り。
未熟児で障害のある猫にしては12年の生涯は十分長生きだと思います。
この何週間か前から段々と食べなくなり、じーっとしてる時間が長くなっていました。
帰宅すると毎日二階に駆け上がり、あーまだ生きてたと膝に抱いてはさすってました。
ところが死ぬ前の夜にひょいっと抱えると、何か綿みたいに軽くて。あれっどうしたん?と目やにを拭いてやったりしてますと。トンと膝からおりて、ミルクをごくごくと飲んだので。あっまだ大丈夫だなと。
母親も次の朝部屋を覗いてちびと呼ぶとにゃおと鳴いて立ち上がり水を飲みに行ったとかで。
後にして思えばあれは私らを心配させまいと、最後の力を振り絞っていたのかもしれません。
その日遅くに帰宅すると、部屋の隅でもう冷たくなっていました。
魂が抜けた体の軽かったのを未だに感触として残っています。そりゃもう何日も食べてないんですから軽いのは当たり前なんですが。
わかる方にはきっとわかって頂ける話だとは思います。
幸せだったかは本人じゃないとわかりませんが。私は幸せでした。帰宅してちびのえさとミルクを用意しなくて良いのが、何か手持ちぶさたなこの何日間かです。

Posted by ヒゲ専務 at 16:14│Comments(10)
この記事へのコメント
泣きそうになりました・・・
12年・・・
長生きだと思います。
幸せだったことでしょう・・・
12年・・・
長生きだと思います。
幸せだったことでしょう・・・
Posted by P番長 at 2012年01月16日 16:48
ヒゲ専務さん、ちびちゃん幸せだったと思いますよ。
いなくなるとさみしいですよね(T-T)
魂の重さわかります。。。
私も同じ経験しました。
いなくなるとさみしいですよね(T-T)
魂の重さわかります。。。
私も同じ経験しました。
Posted by まめぞう
at 2012年01月16日 17:56

ヒゲ専務さん
深いぃ〜話ですねぇ(泣)
実家も10年位前に飼っていた柴犬が亡くなりましたが居なくなると淋しいものですねぇ・・・
動物も人間も同じです〜
実家はもう淋しい思いはしたくないと飼う事を止めました!!
そういう事も知らず、バカみたいにドッキリさせてゴメンなさい(;^_^A
深いぃ〜話ですねぇ(泣)
実家も10年位前に飼っていた柴犬が亡くなりましたが居なくなると淋しいものですねぇ・・・
動物も人間も同じです〜
実家はもう淋しい思いはしたくないと飼う事を止めました!!
そういう事も知らず、バカみたいにドッキリさせてゴメンなさい(;^_^A
Posted by 大地 千春 at 2012年01月16日 17:58
ヒゲ専務さんに引き取られて幸せでしたねーーーーT_T.
最後の2行は泣いてしまいますね。。。
最後の2行は泣いてしまいますね。。。
Posted by あんこ。
at 2012年01月16日 19:45

幸せやったと思う。
私の馴染みの猫も、10年以上経ったなぁ。
そやけど、自分を気にかけてくれる人がいた。
という、記憶がヒゲ専務さんとこの猫さんにもあったと思う。
私の馴染みの猫も、10年以上経ったなぁ。
そやけど、自分を気にかけてくれる人がいた。
という、記憶がヒゲ専務さんとこの猫さんにもあったと思う。
Posted by 花椒 at 2012年01月16日 20:15
P番長さんへ
うちのペットはたいてい長生きなんで短い気はしますが(^-^;
何度もダメかな?と言う状況を乗り越えて来たから。良く頑張ったとほめてやりたいです。
うちのペットはたいてい長生きなんで短い気はしますが(^-^;
何度もダメかな?と言う状況を乗り越えて来たから。良く頑張ったとほめてやりたいです。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年01月17日 09:21
まめぞうさんへ
うちは犬はずっといましたが。猫を家で飼うのは珍しく。
店の非常階段にいた猫最後の二匹を連れ帰り飼ったので一匹になり寂しそうです。
うちは犬はずっといましたが。猫を家で飼うのは珍しく。
店の非常階段にいた猫最後の二匹を連れ帰り飼ったので一匹になり寂しそうです。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年01月17日 09:24
大地 千春さんへ
いやいやあの集まりがあったからこそ、落ち込んでる暇が無くて良かったんですよ。
私には素晴らしい友人が沢山いて幸せです!皆さんのおかげで私は強くなれるし。優しくなれます。ありがとうございます。
いやいやあの集まりがあったからこそ、落ち込んでる暇が無くて良かったんですよ。
私には素晴らしい友人が沢山いて幸せです!皆さんのおかげで私は強くなれるし。優しくなれます。ありがとうございます。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年01月17日 09:29
あんこ。さんへ
ちびはササミが好きでしたから。ササミを細長く裂いて食べさせてましたので。
その作業がないのが何か物足りないような気がします。
ちびはササミが好きでしたから。ササミを細長く裂いて食べさせてましたので。
その作業がないのが何か物足りないような気がします。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年01月17日 09:41
花椒さんへ
幸せだったと願います。
自営業で飲食店してると家にはほとんどいないので。
かまってあげる時間も短いし。寂しかったんじゃないかな?
幸せだったと願います。
自営業で飲食店してると家にはほとんどいないので。
かまってあげる時間も短いし。寂しかったんじゃないかな?
Posted by ヒゲ専務 at 2012年01月17日 09:45