2024年07月07日

七夕みたいな人って(笑)

お疲れ様です。





片付けの手を休めてブログアップ(笑)





なぜなら、記憶は鮮明なうちに。





さて、タイトル。





今日は5人6人のグループが宵に3組。





なので、一番手の5時の方が動いたら2人が2組。





5時半の方が動いたらそのタイミングでご来店の方を入れ替わる算段。




しかして、1番目の方は思ったより早くお帰りになり、配置を変えて、次のお客様を待つ。





7時の1組はキャンセル。



 
うーん大丈夫かな?と不安が過るも。





8時前には空席待ちの行列が、10名ほど。





これがスカッと見事に入れ替わりまして。





心の中でガッツポーズ(^^)v





その入れ替わりのタイミングでエレベーター下ですれ違ったお客さんを見て。





小学生の息子さんが、なんか七夕みたいな感じの服を来た人がいたよ!





やっぱり街中は田舎と違うよね、と話をなさったそうなんですが。





お帰りになった方のカラフルな服の色を思いだし、あ~確かに!なるほど!と笑ってしまいました。





そちらのママさんは、お隣の韓国のご家族と交流なさいながら。





ここ来たら生きた韓国語が聞けるから、ドラマ観てるみたいで楽しい!





その韓国のご家族は、昨日電話で予約して私がお断りしたご本人。




私がもしかしてと聞いてみたら、ビンゴ!





こちらもタイミングバッチリでしたで賞!





座れる運命が決まってる方は、韓国からでもすんなり座れるものなのです。





間違いない。





座れない方は座れない、座れる方は座れる。





これはその日の運命で決まってますもの。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
色々
暑い
アイロンかけて
憐れで仕方なかったので
1つ1つ
ジョイさん
同じカテゴリー(日常)の記事
 色々 (2025-05-22 23:28)
 暑い (2025-05-22 13:30)
 大丈夫かな? (2025-05-22 10:23)
 だから出ない (2025-05-21 16:38)
 アイロンかけて (2025-05-21 10:32)
 憐れで仕方なかったので (2025-05-20 23:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七夕みたいな人って(笑)
    コメント(0)