2023年10月10日
疲れが(笑)
おはようございます。
日、月曜日の疲れがどどっと。
昨夜は7時半のご予約が先に入ってまして。
逆に宵の口のご予約がないからそれを何とかと動いていたら。
うまいこと宵の時間帯も満席に。
が、タイミング的に次の入れ替りのお客さんの入店時間が、見事なまでに7時半で被る❗
き、昨日は7時にオールリセットでお客さんが入って死ぬ思いをしたのが、今度は7時半かよ~❗
とりあえずやれることを空白の30分の間にやっておく。
片した皿は全て食洗機で回して。
ショーケースの食材の補充。
やってると、また母がいらんことをチャチャ入れますが。
昨日のチョー忙しい最中に、ネタがないから仕事にならんと怒りMAXだったんはあなたですから。
しかして、7時からの満席が終わるとショーケースの食材は空に。
ご予約の相手が読めてれば、打つ手はある。
私の辞書には無策で忙しさをやり過ごせるなんて言葉はない。
やれることはやれるだけやる、足掻いて足掻いて足掻いて生きる❗
お客さんはその場の見た目の光景で忙しさを感じてらして、後でかまんけんとおっしゃるのですが。
出来ることをキチンとやって出来ないことと。
ちゃんと段取りをしてなくてバタバタオタオタしてるのとの判断は難しいのは百も承知。
そうならない為の段取りをするのが私の仕事。
だから、お客さん入ってない時間でも私はずっと頭の中であれしてこれして、飲み物の補充やら、30分後の店の光景を見て仕事をする。
コロナ禍前は裏のカウンターも稼働してましたから。
私が裏に入っても大丈夫な様に更に段取りが必要でした。
そう言う先読みの能力って漠然と仕事してるだけじゃ身に付かないもんなんです。
自分もすり減るし。
外した時の失望感も半端ないし。
でも遣り甲斐はある。
水面下でやる仕事ですから、お客さんに評価されない仕事ですし。
一緒に仕事してるスタッフさんが、なるほど専務さんがあの時にやってた仕事はここで生きるのか❗なんて気付いてくれたら儲けもの。
そこに気付きと成長もある。
マネージメントなんてのはそんな話。
そこに遣り甲斐があるのかないのか、私は人が見てないとこでやる仕事の価値がわかってるから、遣り甲斐があります。

画像はいつかの、串よししか勝たん❗(笑)
バタバタで中々使えませんでしたm(_ _)m
日、月曜日の疲れがどどっと。
昨夜は7時半のご予約が先に入ってまして。
逆に宵の口のご予約がないからそれを何とかと動いていたら。
うまいこと宵の時間帯も満席に。
が、タイミング的に次の入れ替りのお客さんの入店時間が、見事なまでに7時半で被る❗
き、昨日は7時にオールリセットでお客さんが入って死ぬ思いをしたのが、今度は7時半かよ~❗
とりあえずやれることを空白の30分の間にやっておく。
片した皿は全て食洗機で回して。
ショーケースの食材の補充。
やってると、また母がいらんことをチャチャ入れますが。
昨日のチョー忙しい最中に、ネタがないから仕事にならんと怒りMAXだったんはあなたですから。
しかして、7時からの満席が終わるとショーケースの食材は空に。
ご予約の相手が読めてれば、打つ手はある。
私の辞書には無策で忙しさをやり過ごせるなんて言葉はない。
やれることはやれるだけやる、足掻いて足掻いて足掻いて生きる❗
お客さんはその場の見た目の光景で忙しさを感じてらして、後でかまんけんとおっしゃるのですが。
出来ることをキチンとやって出来ないことと。
ちゃんと段取りをしてなくてバタバタオタオタしてるのとの判断は難しいのは百も承知。
そうならない為の段取りをするのが私の仕事。
だから、お客さん入ってない時間でも私はずっと頭の中であれしてこれして、飲み物の補充やら、30分後の店の光景を見て仕事をする。
コロナ禍前は裏のカウンターも稼働してましたから。
私が裏に入っても大丈夫な様に更に段取りが必要でした。
そう言う先読みの能力って漠然と仕事してるだけじゃ身に付かないもんなんです。
自分もすり減るし。
外した時の失望感も半端ないし。
でも遣り甲斐はある。
水面下でやる仕事ですから、お客さんに評価されない仕事ですし。
一緒に仕事してるスタッフさんが、なるほど専務さんがあの時にやってた仕事はここで生きるのか❗なんて気付いてくれたら儲けもの。
そこに気付きと成長もある。
マネージメントなんてのはそんな話。
そこに遣り甲斐があるのかないのか、私は人が見てないとこでやる仕事の価値がわかってるから、遣り甲斐があります。

画像はいつかの、串よししか勝たん❗(笑)
バタバタで中々使えませんでしたm(_ _)m
この記事へのコメント
弟さん
そろそろ
危機感を
覚えないと。。。
そろそろ
危機感を
覚えないと。。。
Posted by ばんちょ at 2023年10月10日 11:21
ばんちょへ
弟も頭のてんこつが薄くなって来たから危機感持たんとヤバいと思うわ(笑)
見た目に自信がある奴ほどハゲ出すとヤバイからの( ̄▽ ̄;)
弟も頭のてんこつが薄くなって来たから危機感持たんとヤバいと思うわ(笑)
見た目に自信がある奴ほどハゲ出すとヤバイからの( ̄▽ ̄;)
Posted by ヒゲ専務
at 2023年10月10日 23:18
