2022年11月03日
月が撮れた

Galaxyのスマホで月が撮れるのはネットで見てましたが。

ホンマに撮れた❗

光量の少ない半月でこれなら、満月なんて簡単に撮れそう。
しかもスタンドとかなしで普通に撮れる。
四年間のうちに技術は進歩しましたね。
見た目はもう少しオレンジっぽいので。
今度はプロモードで工夫して撮ってみよう。
この記事へのコメント
スマホでお月様の撮影 難しいです。
今まで「これだっ!」っていうのが撮れた事がありません。
この8日(火)皆既月食のようですよ~
皆既月食中に惑星食もあるようで
次にこの天体ショーがおきるのは322年後だそうです。
今まで「これだっ!」っていうのが撮れた事がありません。
この8日(火)皆既月食のようですよ~
皆既月食中に惑星食もあるようで
次にこの天体ショーがおきるのは322年後だそうです。
Posted by mako at 2022年11月04日 13:19
後ろから
押したらえんか?
押したらえんか?
Posted by ばんちょ at 2022年11月04日 13:23
8日、押されないように気をつけて。
Posted by リリ at 2022年11月05日 09:51
mako さんへ
昨日のもキレイに撮れました。
でもだから何って感じになるのは、デジカメには勝てないからかも。
悔しいけど、スマホはスマホ。
昨日のもキレイに撮れました。
でもだから何って感じになるのは、デジカメには勝てないからかも。
悔しいけど、スマホはスマホ。
Posted by ヒゲ専務
at 2022年11月09日 09:25

ばんちょへ
キャラ的にはキミの方が押されて落ちるキャラじゃないか(笑)
オレは押すタイプやで(笑)
キャラ的にはキミの方が押されて落ちるキャラじゃないか(笑)
オレは押すタイプやで(笑)
Posted by ヒゲ専務
at 2022年11月09日 09:26

りりさんへ
なんかコメントの3連コンボが普通になってますね(大笑い)
なんかコメントの3連コンボが普通になってますね(大笑い)
Posted by ヒゲ専務
at 2022年11月09日 09:28
