2022年07月12日

理事会も終わり

毎月定例の理事会も終わりまして。





こないだの総会で若い理事長さんに生まれ変わり。





理事の方も若返って、少しリラックスムードの中。





それでも大切な内容の話が議論されてました。





JRのチケットが適正に利用されてないけれども、それを正しく使って下さいというとそれはそれで大変なことになる。





JRさんからの回答もグレーゾーン的なものだったそうで。





だから、私はやらないんです。





売り上げ上がって助かってる店はそれでよし。





うちみたく、お馴染みさんですら三回に一回しか座れないプレミアムな席を。





訳のわかんない一回こっきりのお客さんに荒らされたくないんです。





本来は切符を買っておまけに付いてくるチケットを利用してお得に飲食のはずが。





チケットが何枚あってなんぼがんあるから、その金額内で済まそう。





なんか間違った使い方になってます。





キチンとチケットの日付をチェックしてるお店やのに、使えないと言うとお客さんにクレームをつけられ。





残りこんだけ使い切りたいからお土産してと無理を言われるので、お土産には現金だけしか無理ですと言わざるを得なくしてる。





ようは、そういう本来想定された使い方とは違う使い方をする人はがめつい方なんで。




チケット使えないなら、予約はキャンセルしますとか。





チケット使えないんならお土産止めておきます。





チケット使えると思ってたから現金持って来てません、そんなことをおっしゃる。





ここいら辺も今朝の記事の内容とも繋がりますけど。





香川県民の県民性が問われています。





https://www.jr-eki.com/tour/course/ASLAJ0150K






モラルを持ってご使用下さいということなんです。





今日は小難しい話が続きますが、こんなこと書くとアクセス数はわや下がります(笑)





でも書きたいから書きます。





書かなきゃいけないから書いてます。





ブログは写真だけ見る人や、グルメネタだけ読んでる人だけじゃないと信じてやってるので。





キチンと文章を読んで下さる方がブログを読んで下さっている。




たから私はこの場所を大切に思っているのです。





あしたさぬきブログでランキング上げるにはグルメネタと写真しかない、ほとんどのブロガーさんはわかってます(笑)





でも私はランキングそこそこにいながらも、書きたいことを書く。





それを両立してる珍しいブログだと自負してます。





だからたまに書きたいことを真面目に書く。





写真が添付されてない記事はそんな記事だとご理解下さいm(_ _)m

同じカテゴリー(日常)の記事画像
出勤です。
差し入れ
丘みどりさん効果
仲間たち
暫定チャンピオン女子の部
色々
同じカテゴリー(日常)の記事
 出勤です。 (2025-05-25 10:53)
 差し入れ (2025-05-24 23:00)
 丘みどりさん効果 (2025-05-24 10:05)
 仲間たち (2025-05-23 13:10)
 暫定チャンピオン女子の部 (2025-05-23 10:43)
 色々 (2025-05-22 23:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
理事会も終わり
    コメント(0)