2019年09月26日

水芭蕉ひやおろし






役得と言うことで(笑)




いや、これは向学の為なんです(笑)




水芭蕉ひやおろし飲んでみました。




一口含むと、おやっ、これもまた酸味が効いた感じかな?




と同時に口の中に優しい~フルーティーな香りが広がり。




なんだか心が優しい気持ちになります。




ゴクンと飲み干すとキレもあって。




これは飲みやすい。




私が好きなお酒です。




おそらく料理の邪魔をしないお酒。




穏やかに時間が過ぎて行く、そんなお酒が熟成されて来た過程が楽しめるお味になってます。




なんて、ほんまかいな?(笑)




皆様のご感想も是非、お聞かせ下さい!




水芭蕉ひやおろし、今日から飲めます!

同じカテゴリー(お店のメニュー)の記事画像
ニシガイ
そら豆入荷してます!
外国人にも
お燗用に
なんでソーダじゃいかんのやろ?
新しい
同じカテゴリー(お店のメニュー)の記事
 ニシガイ (2025-02-16 12:02)
 そら豆入荷してます! (2025-02-03 13:37)
 外国人にも (2024-12-21 10:15)
 お燗用に (2024-12-14 14:19)
 なんでソーダじゃいかんのやろ? (2024-11-30 16:24)
 新しい (2024-11-14 16:33)

この記事へのコメント
ブログで邪魔をするオレ。。。
Posted by ばんちょ at 2019年09月26日 14:19
ばんちょへ

僕はここにいるよ~!と人間を驚かす座敷わらしにもにてるな(笑)(笑)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2019年09月26日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水芭蕉ひやおろし
    コメント(2)