2019年05月10日
そろそろ考えなければ

写真は昨日、とあるお客さんが帰ったあとを片付けていて吸い殻の多さに驚いて、写メってしまったもの。
今時こんな吸い殻は見ないので驚きました!(笑)
そろそろ真面目に考えなきゃならないのが、禁煙の問題。
飲食店での喫煙は基本出来なくなる。
とは言え、愛煙家の方がうちにいらしておっしゃるのは、こんな安心してまだタバコが吸える店は貴重だから、これからも宜しくお願いしますと(笑)
たまたまお盆のチョー忙しい時期にいらしてた常連さんが。
お店が一段落したので、タバコを吸い出して、やれやれお客さん減ったからやっとタバコが吸えるとおっしゃるので。
うちも近々禁煙にしようかな?とは思ってるんですけどね。
禁煙とな~、ほなサイナラやの~!とニヤリ。
ま、半分は冗談だとは思うんですがね。
いずれにせよ、近い将来義務化されるとしたら。
どこかで禁煙!を宣言しなければなりません。
先ずは家族連れの多い土日祝日からスタートして、徐々に慣らしていくしかありません。
長くても二時間ですからね、その間タバコを我慢出来ないとしたら、かんなり依存性ですから。
美味しい物を食べたい!それはタバコを吸う方も吸わない方も気持ちは同じ。
美味しい串カツを食べてる時間くらいはタバコは我慢して頂いて。
食後の一服はどこか外でお願いする。
時代の流れですからね、真面目に皆さまにも考えて頂いまして、ご理解願えたらと思います。
Posted by ヒゲ専務 at 12:39│Comments(2)
│禁煙問題
この記事へのコメント
難しい問題だけど
絶対に禁煙。
禁煙にしないとお店行かないぞ(笑)。
絶対に禁煙。
禁煙にしないとお店行かないぞ(笑)。
Posted by ばんちょ at 2019年05月10日 14:35
ばんちょへ
君らの業界こそ禁煙にしなさい!(笑)
君らの業界こそ禁煙にしなさい!(笑)
Posted by ヒゲ専務
at 2019年05月21日 18:54
