2018年12月02日

話が面白かったので

https://youtu.be/oXlLWeTqbdw



昨日夜中にご飯食べた後。



なんか寝れないしとYouTubeを見ていたのですが。



あるドライビングレッスンの動画をたまたま見つけて視聴。



この方の喋りが面白くて。



ただ動画を流して、こうやるんだぜ~!みたいなナルシスト丸出しなのではなく。



キチンと理詰めで話が出来る方なんだなと最後まで楽しく拝見しました。



仕事をちゃんとした言葉にして教えられる人って我々の業界でも少ないです。



こうやるんだからよく見とけ!みたいな方は多いですが(笑)



私のブログやFacebookを読んで、真面目によくもあんなに仕事の事が書けるもんですね!と驚かれる事もあります。



私が文章にする事が好きなのもありますが。



仕事しながらも考えて仕事してるのと。



これを誰かに教えるとしたら、どう話したらわかりやすいだろうか?



その為にはなんでこうするのか?って理由もちゃんと説明しなくちゃならないし。



長年留学生も使ってましたから、彼らにどうやって日本式の仕事をやらせるか?



日々考えてました。



昨日見た動画も、たぶんレースでもっと速い方もいるだろうし。



話が出来るから速いのか?なんて突っ込みもあるでしょうし。



でもこれだけわかりやすく走りを解説できる方は中々いないなぁと。



興味のある方だけご覧下さい(笑)



興味のない方には時間とパケ代の無駄ですから(笑)

同じカテゴリー(車ネタ)の記事画像
憐れで仕方なかったので
しっくり
ナナマル
エレベーター待ちをしながら
使い方次第
久しぶりのワインディング
同じカテゴリー(車ネタ)の記事
 憐れで仕方なかったので (2025-05-20 23:07)
 しっくり (2025-05-13 19:23)
 ナナマル (2025-02-11 20:12)
 エレベーター待ちをしながら (2025-02-02 10:55)
 使い方次第 (2024-12-13 10:40)
 久しぶりのワインディング (2024-11-12 21:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
話が面白かったので
    コメント(0)