2011年12月08日

初めてのインチキインド料理

火曜日にスーパーで色々とスパイスの類を買って来ましたので。



昨日はアシムにインチキインド料理を作りました。インド料理まがいと言うべきか(笑)



中国人に作ってたのも、中華料理まがいでしたが(~_~;)



きれいに食べたかどうかを確認しながら、これは食べたが、これはダメやったと。トライアンドエラーわ繰り返して、それなりに美味しく食べて貰えるようになったわけで。



昨日は夕方から手羽先を煮込んで、スープカレー風に挑戦。中国人曰わく匂いは辛そうや。20分程煮込んだのを試食させたら、味がないわ。私も同じ意見。醤油と砂糖で甘辛く煮込んだのは定番ですが。それみたいにはいかないようで。



更にしばらく煮込み、鷹の爪を更に加えて、寝かす事四時間。仕上げにスパイスを加えると、何だかアジアンな香りが(笑)



まかないを食べながら、このスパイスはなんやろ?これは薬みたいやなと三人で笑いながら色々研究して。



スパイ2号によると、今まででは一番沢山食べたと言う事で。



これからまた研究しながら、異文化コミュニケーションを楽しみたいと思います。  


Posted by ヒゲ専務 at 13:52Comments(8)