2011年08月15日

祭りの後

祭りの後と言うのは寂しいもんですが。



今朝の街中はまさにそれ。



普段は朝帰りの若者があちこちに見受けられ、朝帰りのホストやホステスを迎えに来てる車が路上に並んでるのが。



今朝は一台もなし。コインパーキングにも一台も車はなく。なんか今年の夏も終わったなぁ〜と寂しい気分になってみたり。



昨日は昼間あれだけ雨が降ったにもかかわらず、夜はまた暑かったですね(~Q~;)いらしたお客様皆さんが暑かった!と口を揃えてらっしゃいました。うちも満席が続くとエアコンは効かないは、生ビールも室温が高いからサーバー通しても冷えが悪いし、途中で氷はなくなるわで、もう大変のドタバタ劇でしたO(><;)(;><)O



昨日から短期でバイトに入ってくれたしんちゃんがいたから助かりました。久しぶりのバイトなんで最初はあたふたしてましたが、小さい頃からお客さんとして来てるから段取りはよくわかってるので助かります。1から教えてる時間はないですから(;^_^A アセアセ…



さて今週がどう動くのかがまた予測できませんが。特に今日明日が全くわかりません(^_^;)市場が休みなんで無いネタは無いのでどうしようもないですし。



できる限りのサービスでお客様をお迎えするしかありません。火曜日も今週は開いてますから皆さんいらして下さいませ。



混むのが嫌な方には火曜日は良いかもしれません。  


Posted by ヒゲ専務 at 08:20Comments(6)

2011年08月14日

頂きました。






昨日商店街を買い出しで歩いておりますと。先日ライオン通りのお祭りでお見かけしたkiyoさんがまたいらしたので。



今回は勇気を出してごあいさつしてみました。



前回コメントしたのを覚えていて下さり、せっかくだから気に入ったのがあればどうぞとおっしゃいましたが。



沢山ありすぎて選べなくて(^_^;)kiyoさんに自信作を選んで貰ったのが上のハガキです。



繊細なタッチで描かれています。



暑い中お疲れ様でした!



ハガキありがとうございました(o^_^o)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:00Comments(12)

2011年08月14日

今日も朝から

皆さんおはようございます。今日も朝から蒸し暑いですね(~Q~;)



買い出しに出て、商店街で知り合いに会うと、「しかし暑いな」が合い言葉(笑)



昨日はどんどん高松の花火大会でしたが、うちのお客様は花火よりも串カツなのでしょうか?5時過ぎにはあっという間に満席状態!



それからは押し合いへし合いの混み具合が続きました。花火の日はたいがいは8時あたりで一瞬暇な時間帯ができるのが恒例なのですが。。。



お客様には長い間待って頂き大変申し訳なかったです。



さて今夜もご予約が沢山ございますので頑張りたいと思います!今夜からは一人助っ人が増えますから、ちょっとは助かるかな?頼むよー!しんちゃん!  


Posted by ヒゲ専務 at 07:47Comments(0)

2011年08月13日

こらー!おじさん

一時期、コラー!おじさんなるものが流行った記憶がありますが。



最近はあまり耳にしませんね。昔は知らない大人の方にも悪い事をしてたら叱られた記憶がございます。



今じゃ下手にそんな事したら、あの人は頭おかしいとか言われかねません(^_^;)



でも私時にコラー!おじさんに変身する時があります。このところ毎日コラー!と叫んでいたり(笑)



夏休み、盆休みに入って開放的になってるからか、目に余るマナーの悪さの若者が増えました。



街中にノーヘルで2ケツで走るバイク、赤信号なんて関係なく我が物顔で渡る若者たち。



私も仕事で疲れて早く帰宅したいのですが、見て見ぬふりもできず、「ゴラァァァァー!○△□。。。」と少々お下品な言葉を発してしまいます。



でないともしそんな若者をひいたり、事故したらこちらが青信号でも前方不注意とされてしまいますもの。



悪い事は悪いんだと教える大人がいなくてはダメです。



仮に逆の立場で、青信号を歩いて渡ってるとこに、赤信号を完璧に無視した車が突っ込んで来たら。「殺す気か!!!!」と叫びますよね。



それと一緒で、「死にたいのか!!!」「俺を人殺しにしたいのか?」と心の声を発しないと彼らには何で自分らが叱られたのかわからないんだと。。。



赤信号無視にしても、車が通過するのを待ってさっと渡る可愛いのから、目前に車が迫ってるのに、悠々と俺様が渡ってるんやから待ってろみたいな最低なのまで色々あります。もちろんうっかりぼーっとしてる人もいるでしょうし。



お盆の楽しい思い出が事故にあって台無しにならないように。締めるべきとこは締める。わきまえるべきとこはわきまえる。



皆さん楽しいお盆を過ごして頂きたいと思います。  


Posted by ヒゲ専務 at 08:08Comments(6)

2011年08月12日

いよいよ高松祭りですね

今日から高松祭りが始まるみたいですが。



この20何年間仕事でお祭りには無縁な私でございます(;^_^A アセアセ…



商店街に一合まいたが流れ出すと、あ〜また忙しい時期になったな!と感じるのは商売人の哀しい性です(x_x;)



今年もまた懐かしいお顔に会えるのが楽しみです。毎年お墓参りに帰省した際にうちにいらっしゃるのが恒例になってるとおっしゃってたご夫婦、去年はお会いできませんでしたが。今年はどうかな〜?



暑いですから皆さん熱中症にはご注意下さいね〜。



あまりに暑くて寝れないから、エアコンかけたら、今日は見事にお腹が冷えてこまっちんぐな私です(笑)



さてと、頑張って仕込みしなければ!  


Posted by ヒゲ専務 at 12:00Comments(4)

2011年08月11日

薬が切れたので

薬っても怪しい薬じゃ〜ありませんよ(笑)



持病の薬が切れたから。てくてく歩いて近所の耳鼻科へ。









相変わらず怪しげな非常階段をのぼり(笑)  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 12:41Comments(6)

2011年08月11日

暑い暑いと言いながらも

毎日暑いネタばかりですが(笑)



人間の慣れと言うのは恐ろしいもので。暑い日が続けば、それに適応してくるものですね(笑)



とりあえず飯食わなきゃ体が保たなくなるので、味付けご飯のたぐいが増えて来ます。



昨日はたまごが八百屋から入荷したばかりだったので、千春さんから頂いた牡蠣醤油をかけて、おかかを散らして食べました。







お客様の料理やバイトのまかないには時間をかけた手のかかった物をお出ししますが。自分たちの食べてる物ときたら(苦笑い)これじゃ〜あかんなぁ(;^_^A アセアセ…



多分飲食業の方って私みたいな方多いと思いますがね(^_^;)だから青汁とかの宣伝になる(爆)



さーー帰省が始まるぞーー!!!!!また電話がいっぱいかかってきます(^_^;)



頑張って備えをして、楽しみにいらっしゃるお客様をお迎えしたいと思います!  


Posted by ヒゲ専務 at 09:37Comments(2)

2011年08月10日

さー!今日からいよいよ

お盆に向けての一番忙しい時期に入ります!!



すでに12日〜14日は予約でかなり埋まっております。



最近の傾向として、予約がなくても。さっきまで暇やったのが一瞬にして満席でお客さん待ちになってしまう事も多いので油断ができません!



皆さんご予約はお早めにお願いいたします。なお当日分のご予約については受けれない場合もあります。



時間や人数、タイミングで受けれる方とお断りする方ができますので。こちらとしたら大変心苦しいのですが。



ご予約頂いていても状況によっては多少お待ち頂く場合がございます。そのへんもご了承願います。  


Posted by ヒゲ専務 at 09:24Comments(14)

2011年08月09日

明日も暑いそうで。。。

今日は暑い1日でした。



ニュースによると明日は更に暑いんだとか。



しかも地表の温度が高くなってるら。明日は朝の通勤時間帯には30度に達するんだとか(;´Д`)



今夜も熱帯夜との戦いだぁ(;^_^A アセアセ…








今日の夕暮れ。








反対側の空にはお月様が。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 23:47Comments(4)

2011年08月09日

なんてー暑さだ!

普段空調の効いた店で仕事してますから。猛暑日と呼ばれる日でもそんなに暑さを実感しませんが。



定休日の本日、エアコンのついてない部屋の方が多い我が家ときたら。めっさ暑い〜(~Q~;)



昼間車であちこち買い出しで走りましたが。エアコンかけて窓締め切らないと、下手に窓をすかしてますと熱風が(;´Д`)



昨日は立秋だったはずなんですけど。何なんだ?この残暑は?!と暑さにキレてます(笑)



お出かけは夕方涼しくなってからの方が宜しいかと。









シアの真似して廊下のピータイの上に寝転がってみたら。ひんやりして気持ち良い〜!動物って賢いんじゃない?(笑)



でもうっかり寝込んで、母親を驚かせたらいかんから止めとこう(爆)



さてちょっと西村ジョイまで出かけて来なくちゃ!



外出たくないなぁ〜┓( ̄∇ ̄;)┏  


Posted by ヒゲ専務 at 15:29Comments(6)

2011年08月08日

刹那

昨日の事。



朝一仕事して帰ってシャワーして、二度目の出勤中に。



前の信号は青。アクセル踏んで制限速度まで加速。さらに前の信号も途中で青に変わったので、そのスピードのまま通過できるなとアクセルはハーフ(一定)を保ってますと。



赤信号なはずの右方向から全くブレーキも踏んでない様子の軽トラが前を横切り。何じゃありゃ!?(;゜〇゜)



ほんの何秒か私の車が先を進んでいたら、間違いなくぶつかっていたでしょう!前に先行車もいなくて良かった。



人生なんて一瞬の刹那で決まってしまう。そう改めて感じた瞬間でした。



商売も同様に。タイミング良く上がってらしたお客様は。うまいことお会計の済んだお客様のあとにすぽっと座れますし。



少しだけ待って頂きましたら席が空きますのに。さっさと帰ってしまわれますと。あ〜勿体ないなぁとなります。



昨夜も五名様、あと二分ほど待って下さいましたら座れましたのに。。。でも次々に四名様、九名様、7名様といらしたからうちとしたらそれは吉と出たりして。



何事もタイミング。それが合うか合わないか。。。



さて妄想にふけってないで仕事しよっと(^_^;)  


Posted by ヒゲ専務 at 08:00Comments(12)

2011年08月07日

ジーーーッ。。。

今朝何か視線を感じるなーと思ったら。。。








ベランダの子猫ちゃんが網戸越しに中をジーーーッと覗いてました。



にしてもずいぶん大きくなったものです!



さーて!今日も頑張って始動しますか!



ソースも炊かにゃならんし、のんびりしてる隙はありません。




では!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:27Comments(6)

2011年08月06日

朝からキテマス!

皆さんおはようございます。



昨夜は夕立(昼立?)のおかげで、多少過ごしやすかった気はしますが。今朝はまた朝からキテマスね〜!!(~Q~;)



暑い暑いゆーても涼しくはなりませんが。出会う方々の口から挨拶みたいに暑いなぁ〜と出て来ます。いつから瀬戸内はこんな暑くなったのか?



昨日も業者の方と話してましたが。天気でも何でも程よいってのが無くなってきた感がありますね。暑いゆーたらめっちゃ暑いし。寒いゆーたらめっちゃ寒い。雨が降らんゆーたら全然降らんし。降るゆーたらめっちゃ降る。台風も年々巨大化する傾向があるし。ルートも変わって来てるような。



日本特有の四季がだんだん薄れて行ってる感じがします。瀬戸内なんか温暖で穏やかな気候が特徴と習った気がしますが(^_^;)



人間も同じように、だんだんといい加減さが失われて来てる気はしますねぇ。。。



さてと、無駄口叩いてないでお仕事しなくては。  続きを読む


Posted by ヒゲ専務 at 08:13Comments(10)

2011年08月05日

今日のお昼は炒飯






暑いので、フライパンを振るのも嫌だなぁと思いつつも。。。



冷やご飯が毎日余るので、帰宅後にチンして食べるのが続いてますから。昼間のうちにやっつけようと(苦笑い)



シンプルにネギとたまごだけです。塩、コショウ、味の素で味付けして、仕上げに千春さんからお土産に頂いた牡蠣醤油を加えて。



ごちそうさまでした!

( ̄人 ̄)



買い出しの途中、出店の焼きそばや唐揚げの誘惑に耐えながら(笑)



今日明日はライオン通り夏祭り2011があります。



ちょうど阿波踊りのグループがスタンバイしてました!



出店や抽選会に、コンサートもあるみたいですから。お近くにいらしたらライオン通りを覗いて見て下さい(^∧^)  


Posted by ヒゲ専務 at 13:58Comments(6)

2011年08月05日

夏はやっぱり!

皆さんこんにちは。



台風の影響か昨日から風が吹いてるせいで、多少は暑さは緩和されてるものの。やはり暑いに変わりはありません。



暑い夏はやはり坊主が一番!!(笑)



タイミングがなかなか合わずに散髪できなかったため、ボサボサに伸びてた髪を、昨日はやっと切れました(^o^)



やはりラクラクチン!



散髪屋の兄ちゃんの話では、暑い日が続いたせいか。一昨日は昼ご飯を食べる暇もなかったほど忙しかったとか!みんな考える事は一緒なんですね。



散髪すると「専務、何悪い事したん?」と必ず突っ込む方がいらっしゃいますが。何にもやってないすからね〜。。。多分(笑)  


Posted by ヒゲ専務 at 12:21Comments(4)

2011年08月04日

色々頭を悩ませる。。。

8月はうちには一番のかきいれ時なのですが。



予約の問い合わせや応対、バイトの手配で頭を悩ませる時期でもあります。



社長も復帰して。フルメンバーで頑張って夏を乗り切ろう!と思ってましたら。



バイトから、インターシップで交代で休みます。との話があり。お盆以降ちと苦しい事に。



慌てて、以前バイトに来てくれてた大学生さんに帰省してる間どう?と声かけするも、良い反応はなく。。。



さ〜てどうする?(゚ペ;)ウーン



頭イタイ(>_<)  


Posted by ヒゲ専務 at 11:47Comments(6)

2011年08月03日

夕立が欲しいですね〜

今日も暑いですね(~Q~;)



昨日は観音寺に局地的な雨が降ったみたいです。



私のメル友のぽっちゃり番長から報告のメールが送られて来ていました。



土砂降りを車のガラス越しに写メったのが届いてたので使おうと思ったら容量が大きくて無理でした(^_^;)ピースした指がなんか生き物みたいで面白かったのになぁ〜。。。



夕立来ないかなっ?(;^_^A アセアセ…  


Posted by ヒゲ専務 at 16:17Comments(14)

2011年08月03日

夏バテ注意報発令中(笑)

皆さんおはようございます。



いやぁ〜昨夜も寝苦しかった(;^_^A アセアセ…



昨日の定休日はやるべき事を済ませた後は、ゴロゴロしておりました。



自分でもよくもこんなに寝れるもんやなぁ〜とびっくりしたくらいです(笑)



体が睡眠を欲してる時には寝れると言う事でしょうかね?



たっぷり休養も取れたので、また今日から頑張りまーす!



お盆は例年通り、お休みはありません。9日の定休日休んだら。次は23日までお休みなしの予定です。



ご予約は早めにお願いいたします。  


Posted by ヒゲ専務 at 09:39Comments(2)

2011年08月02日

昨日もまたまた

日曜日の大地千春さんでブロガーウィークは終了〜と思っていましたら。



ペンペンさんがご登場〜。ありゃ、どこまで続くあしたさぬきのブロガーの輪?と思いながら、一週間の色々を話しておりますと。



メガジョッキでたこの酢の物をブログでアップなさったのをご覧になったおさるさんもご来店〜!



またまたミニミニオフ会となりました!



おさるさんと言いますと、ボードゲームが大変お好きな方でして。いらっしゃるたびに色んなゲームのお話を伺ってました。



昨夜は他のお客様もひけて。ペンペンさんもいらっしゃるので、んじゃーやってみますか!と言う感じでボードゲームのお試し会に(笑)



地雷ゲームや真ん中の数字を当てる簡単なゲームを社長や弟も交えてやりましたが。なかなか楽しかったです。初心者でも楽しめるもんだなぁ〜と感じました。



話だけ聞いてると、難しく感じていましたが。聞くとやるでは大違い。



興味のある方はあしたさぬきでボードゲームで検索してみて下さい。  


Posted by ヒゲ専務 at 12:18Comments(12)

2011年08月01日

まさにブロガーさんウィーク!

皆さんおはようございます。



今朝も暑いですね(~Q~;)すでに茹だってます(苦笑い)



この一週間はブロガーさんに続々とご来店頂いておりますが。



昨夜もまたミニオフ会のような。うちには最多登場を誇ります大地千春さんがご来店するのは何日か前にご案内していましたら。



それにのられたのが、ツインズで有名な浪漫さんご一家。久しぶりに再会なさって楽しそうでした。私はご予約が沢山入ってたので、ほとんどお話もできなくて残念(泣)



しばらくして沼津の源さんも合流して、千春船長と怪しい話で盛り上がったようですが(笑)



昨日の午前中までは予約の欄は真っ白だったのに、夕方にばたばたっとご予約が入りまして。その後も営業中にもお電話がかかりっぱなしで。



暇で早仕舞いして9時には帰った先週がうそのような賑わい!やはり商売は忙しくてなんぼですね!つくづくそう感じます。暇な時にいくら頑張ってもどないにもなりませんから。しんどいとか言ってられません。



座れずに帰られた方もいらして申しわけなかったですが。



徳島や高知の四万十、琴平など遠方からいらして下さったお客様。お母さんの誕生日祝いにはここだと一年ぶりにいらして下さったご家族。



そんなお客様にとってはうちは唯一無二な存在なのだなぁと感じます。励みにして頑張らないと!



さていよいよ8月うちは稼ぎ時です!体調管理をしっかりして頑張らなければ!  


Posted by ヒゲ専務 at 08:05Comments(6)