2016年03月08日
疲れました…
ドコモショップにて約三時間。
機種変更とデータの引き継ぎが終わったのが、確か8時過ぎ。
担当の方も閉店後にもかかわらず…長い間色んなアプリのログインが出来るとこまで協力してくれました。
話によると…電源切らずに何回もmicroSDカードを抜き差しした事で、何かしらの小さな故障が段々と大きくなり、そこにどこかで知らない間に拾ったウィルスときも悪さして。
2年半後にはあんなどうしようもない端末になったのでは?との事。
また2台持ちの裏技で、タブレットを機種変更しようと思ったら…なんとプラン変更されて。
今は2台持ってる方が料金高くなるんだとか。
そうなると、選択肢はもはや電話の出来るタブレット。
SHARPのアクオスパッドしかなかった。
ネットの口コミめちゃくちゃ書かれてますよとふると…
あんなのは極一部の人が大げさに書くので。私どもが感じてる感想とは違います。
ショップのお兄さんの使用感を聞く限りは大丈夫やろと判断。
機種変更しました。
ショップのiPadmini4いじくってましたが…勝手が違うので、これは明日からネット活動の支障になると。
使いなれたアクオスパッドに。
そこからが大変(笑)
データの引き継ぎに四苦八苦。
Facebookのログインに、ラインログイン、ショップはWi-Fi環境あるから前のと2台でうまくやりとりしながら一生懸命やってくれました。
おかげで帰宅してすぐにFacebookもメッセンジャーもLINEも復帰。
あしたさぬきさんにもちゃんとログイン出来ました。
まだTwitterとかInstagramはやってないけど…
慌てる必要ないのは後からで。
端末は流石新しいだけにサクサク使えます。
でも噂通り、マルチタスクだと。ちょっと怪しい。
これも電池の充電の絡みもありそうだし。
フル充電してからだな。
とりあえず今日からはサクサク仕事出来ます(^o^)v
機種変更とデータの引き継ぎが終わったのが、確か8時過ぎ。
担当の方も閉店後にもかかわらず…長い間色んなアプリのログインが出来るとこまで協力してくれました。
話によると…電源切らずに何回もmicroSDカードを抜き差しした事で、何かしらの小さな故障が段々と大きくなり、そこにどこかで知らない間に拾ったウィルスときも悪さして。
2年半後にはあんなどうしようもない端末になったのでは?との事。
また2台持ちの裏技で、タブレットを機種変更しようと思ったら…なんとプラン変更されて。
今は2台持ってる方が料金高くなるんだとか。
そうなると、選択肢はもはや電話の出来るタブレット。
SHARPのアクオスパッドしかなかった。
ネットの口コミめちゃくちゃ書かれてますよとふると…
あんなのは極一部の人が大げさに書くので。私どもが感じてる感想とは違います。
ショップのお兄さんの使用感を聞く限りは大丈夫やろと判断。
機種変更しました。
ショップのiPadmini4いじくってましたが…勝手が違うので、これは明日からネット活動の支障になると。
使いなれたアクオスパッドに。
そこからが大変(笑)
データの引き継ぎに四苦八苦。
Facebookのログインに、ラインログイン、ショップはWi-Fi環境あるから前のと2台でうまくやりとりしながら一生懸命やってくれました。
おかげで帰宅してすぐにFacebookもメッセンジャーもLINEも復帰。
あしたさぬきさんにもちゃんとログイン出来ました。
まだTwitterとかInstagramはやってないけど…
慌てる必要ないのは後からで。
端末は流石新しいだけにサクサク使えます。
でも噂通り、マルチタスクだと。ちょっと怪しい。
これも電池の充電の絡みもありそうだし。
フル充電してからだな。
とりあえず今日からはサクサク仕事出来ます(^o^)v