2013年07月11日

瀬戸赤どり

先日経済レポートの記者の方の取材の時に…



県産品を使ってるのはどれとどれですかね〜と話をしていまして。



肉類の話になった時に、豚肉はカナダ産ですが。鶏肉はどうですかね〜?いわゆる瀬戸赤どりみたいなブランド品ではなくブロイラーだと思いますが…みたいな。



そんな話を鶏肉店のお兄さんに話ましたところ。



いや今日はね〜ササミは瀬戸赤どりなんですよ〜と。


何でも、いつもいつも瀬戸赤どりだからと言って売れるわけではないらしく。値段の問題もありますし。



瀬戸赤どり




瀬戸赤どり




瀬戸赤どり




今日のササミは瀬戸赤どりです(笑)たまに阿波尾鶏もありますけどね。



取材の時に、これが来てたらね〜(^ー^;A 残念。でもホントの事を書いて頂かないと。後で困るのは自分ですからね(×_×)アチャー



来週のかがわ経済レポートのグルメコーナーぜひご覧下さい(^_^)v


Posted by ヒゲ専務 at 13:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸赤どり
    コメント(0)