2012年06月27日
次のステップ?
角ハイ、トリハイと来て。
お次はこちら。
お次はこちら。


今度はグラスもジョッキやないし。
S社さんが本当にやりたいのはこれからなのかな?
ウィスキーを飲むお客様の裾野を広げる事に成功はしたものの。
ハイボールって美味しいけど、何と何で作ってるの?って真顔で質問なさる方が普通にいましたから(笑)
ウィスキーなんだぁ〜!
とビックリ顔でハイボールを飲んでた方は、今はちゃんとわかって飲んでるのかな?
さてウイスキーは熟してますが、期は熟したのか?まだなのか。
答えは神のみぞ知る。
Posted by ヒゲ専務 at 16:39│Comments(9)
この記事へのコメント
昔は焼酎を炭酸で割った物を指し、ウイスキーが入った物は『ウイスキー・ハイボール』と言っていたのでは?
さてギャラクシータブレット(一番初期型)暴走し捲り!
約7時間おきに電池の残量が急減!
突然の再起動で画面の明るさMAX(制御不能)!
手動で再起動で何とか使える。
やっぱり韓国製の電子機器はアカンは!
今回は出ておらんが、全ての操作を受け付けなく成るとどうしようもありません(笑)
その時は当然電源キーも受け付けません!
電池が完全放電一歩手前でシステムがダウンする迄待つより方策はありません!
明日当機は廃棄です。ニャハハハ
さてギャラクシータブレット(一番初期型)暴走し捲り!
約7時間おきに電池の残量が急減!
突然の再起動で画面の明るさMAX(制御不能)!
手動で再起動で何とか使える。
やっぱり韓国製の電子機器はアカンは!
今回は出ておらんが、全ての操作を受け付けなく成るとどうしようもありません(笑)
その時は当然電源キーも受け付けません!
電池が完全放電一歩手前でシステムがダウンする迄待つより方策はありません!
明日当機は廃棄です。ニャハハハ
Posted by 沼津の源さん at 2012年06月27日 17:49
まず最初に『ご免なさい』
僕のボールは下町の角打(立呑の居酒屋)での事です(笑)
WIKIで調べたらウィスキーが本来でした(恥)
でも一つ覚えました♪
僕のボールは下町の角打(立呑の居酒屋)での事です(笑)
WIKIで調べたらウィスキーが本来でした(恥)
でも一つ覚えました♪
Posted by 沼津の源さん at 2012年06月27日 19:11
ヒゲ専務さん
20代の頃はウイスキーゃブランデー飲んでいましたが・・・
もう無理ですねぇ(+。+)アチャー。
マイグラスが出来たらグラスキープさせて頂きます!(笑)
20代の頃はウイスキーゃブランデー飲んでいましたが・・・
もう無理ですねぇ(+。+)アチャー。
マイグラスが出来たらグラスキープさせて頂きます!(笑)
Posted by 大地 千春
at 2012年06月27日 22:47

その次は、タコハイか?
いや、『タコハイ』って、20数年前にあったか。。。
そうそう、マイグラスは注文は済んでますので、
出来上がりを待つのみです。。
出来上がった持って行きますので、キープお願いしますね。
(サイズは、メガと中の間ですわ。。875mlって言ってたから。)
もしかしたら、ジョッキーキープが流行るかも。。
(そうなったら、置き場所に困るか。。)
いや、『タコハイ』って、20数年前にあったか。。。
そうそう、マイグラスは注文は済んでますので、
出来上がりを待つのみです。。
出来上がった持って行きますので、キープお願いしますね。
(サイズは、メガと中の間ですわ。。875mlって言ってたから。)
もしかしたら、ジョッキーキープが流行るかも。。
(そうなったら、置き場所に困るか。。)
Posted by ペンペン
at 2012年06月27日 23:40

沼津の源さんへ
物知りの源さんでもたまには間違えますかね(^_^;
ウイスキーの炭酸水割りが最初にあって、それと区別する為に焼酎ハイボールみたいな感じで。それを縮めてチューハイになったみたいな記憶があります。
チューハイの語源を酒屋さんに尋ねたのが飲食業始めてかなり経ってからで(;^_^A 当時は今よりもっとアナログだったもので(笑)誰かに尋ねるしかなかった(爆)
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と親によく言われました。今はちゃっちゃっとネットで調べられる楽な時代になりましたね。
次回は新しいタブレットを自慢して下さい♪楽しみです。まとめてお返事しましたm(._.)m
物知りの源さんでもたまには間違えますかね(^_^;
ウイスキーの炭酸水割りが最初にあって、それと区別する為に焼酎ハイボールみたいな感じで。それを縮めてチューハイになったみたいな記憶があります。
チューハイの語源を酒屋さんに尋ねたのが飲食業始めてかなり経ってからで(;^_^A 当時は今よりもっとアナログだったもので(笑)誰かに尋ねるしかなかった(爆)
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と親によく言われました。今はちゃっちゃっとネットで調べられる楽な時代になりましたね。
次回は新しいタブレットを自慢して下さい♪楽しみです。まとめてお返事しましたm(._.)m
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月28日 13:18
大地 千春さんへ
うちもオールドのボトルがたくさん並んでいましたよ。それがいつの間にか焼酎のキープボトルに駆逐され…きっとウイスキーメーカーの誇りが傷ついたと思います。
あの手この手で逆襲を試みるも、転けまくりやっと角ハイで反撃の狼煙を上げたんですから。意地ですよね!
僕はそーゆーのが好きなんで売れて欲しいです。
うちもオールドのボトルがたくさん並んでいましたよ。それがいつの間にか焼酎のキープボトルに駆逐され…きっとウイスキーメーカーの誇りが傷ついたと思います。
あの手この手で逆襲を試みるも、転けまくりやっと角ハイで反撃の狼煙を上げたんですから。意地ですよね!
僕はそーゆーのが好きなんで売れて欲しいです。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月28日 13:27
ペンペンさんへ
タコハイありましたよね!懐かしい。
タコハイって何でしたかね(笑)
マイジョッキできますか?(笑)置場所がないから、Facebookでいらないグラス(未使用品)を必要な方にお譲りしたりして整理してます。個室に棚作るかな〜(;^_^A グラス冷やす冷蔵庫も欲しいし。。。
流行ったらどうしよう(爆)
タコハイありましたよね!懐かしい。
タコハイって何でしたかね(笑)
マイジョッキできますか?(笑)置場所がないから、Facebookでいらないグラス(未使用品)を必要な方にお譲りしたりして整理してます。個室に棚作るかな〜(;^_^A グラス冷やす冷蔵庫も欲しいし。。。
流行ったらどうしよう(爆)
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月28日 13:32
専務!ご紹介頂きありがとうございます。
角瓶・トリスのハイボールブームで拡大してきたウィスキーファン層を
次は山崎・白州のシングルモルトウィスキーで囲い込み、我々が目指すウィ
スキー市場復権を目指していきます!山崎工場・白州工場を紹介するCM
もオンエアーされてますし、両ウィスキー工場にはそれぞれ年間10万人以上
のお客様が工場見学で来場して頂いてます。
今、ウィスキー工場で蒸留を終え樽に寝かされてるウィスキー原酒が眠りか
ら覚めこの世に商品として発売されるのは10数年先で私は定年退職して
ます。10数年後の後輩達が自信を持ってウィスキーの営業ができるように
市場を創造し続けるのが、我々サントリアンの努めです!
角瓶・トリスのハイボールブームで拡大してきたウィスキーファン層を
次は山崎・白州のシングルモルトウィスキーで囲い込み、我々が目指すウィ
スキー市場復権を目指していきます!山崎工場・白州工場を紹介するCM
もオンエアーされてますし、両ウィスキー工場にはそれぞれ年間10万人以上
のお客様が工場見学で来場して頂いてます。
今、ウィスキー工場で蒸留を終え樽に寝かされてるウィスキー原酒が眠りか
ら覚めこの世に商品として発売されるのは10数年先で私は定年退職して
ます。10数年後の後輩達が自信を持ってウィスキーの営業ができるように
市場を創造し続けるのが、我々サントリアンの努めです!
Posted by S社支店長 at 2012年06月30日 21:21
S社支店長さんへ
サントリアンですか…エイリアンみたいですが(笑)
白州、山崎のハイボールを提供し始めた夜に、ちょうどサントリーフーズの方がいらしてたので。疑問点を色々伺ってしまいました。とても勉強になりました。
僕は酒が弱いのですが、ご提供する前には必ず試飲いたします。たいていはストレートで。山崎にむせたのは言うまでもありません(笑)
白州今宵も売れました。恐らく世代が上がるにつれこちらの方が売れると予想します。
サントリアンですか…エイリアンみたいですが(笑)
白州、山崎のハイボールを提供し始めた夜に、ちょうどサントリーフーズの方がいらしてたので。疑問点を色々伺ってしまいました。とても勉強になりました。
僕は酒が弱いのですが、ご提供する前には必ず試飲いたします。たいていはストレートで。山崎にむせたのは言うまでもありません(笑)
白州今宵も売れました。恐らく世代が上がるにつれこちらの方が売れると予想します。
Posted by ヒゲ専務 at 2012年06月30日 23:51